• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月10日

明日から

明日から 今日も地味に寒いなぁ。
一体いつになったらヒートテックを着なくて済むのか。



今日は幼稚園…………間違えた。
小学校のお迎え当番の為仕事は休みです。

出発が幼稚園より20分早くなりました。

娘を家の前で送り出して、
部屋のプチ模様替えを。
ランドセルとか置く棚を二階の娘と私の部屋から持ってきたり。
意外と重かった。

それにしても、オモチャが多すぎだ。

ちょっとなんとかしないとな~。


明日から学童保育の為、お弁当づくり。
幼稚園でも月に1~2回お弁当の日があったけど・・・
キャラ弁とかも作ったけど・・・
学童は学校が半日の日はお弁当持参・・・

一年生は給食が始まるのが来週の金曜日からとか!!!!



しんどいっす。



お弁当作るの、苦手じゃないけど好きじゃない。。。(本音)



夏休み前とか夏休みとかもお弁当なんだ………
想像したくないよぉ~(;つД`)



何を甘いこと言ってんだ
(*`Д´)ノ!!!




と言う声も聞こえてきそうですが、
好きじゃないもんは好きじゃないんですよぉ(;_q)



しかしながら、やるしかないのでやりますよ。



気合いを入れるために、卵焼き特化フライパン人生初で購入。
その写真がトップ画です。
だって、卵焼き特化だよ?
要らないよね┐('~`;)┌


初めて卵焼き特化フライパンをで卵焼き作ったけど、
その四角さに感激(*≧∀≦*)←
餅は餅屋と言うわけか。


娘も、憧れの二段弁当箱をゲットして楽しみにしてるのでガンバりましょう!



入学式の日の事ですが、
教室に入って居た先生がマツ□・デラックスみたいな先生(本物の女性)で、
マジでっ!!!

って思ったけど、担任ではなかった。


担任の先生は幼稚園の先生みたいなカワイイ雰囲気の女性の先生で、正直ホッとしました。


あ、あと、サッカーは続けることになりました!
幼稚園に行ってサッカー。何か変な感じだけどね。
なななんと、9人いた年長サッカーチームの内、六人が続けることにっ!
よかったなぁ(;_q)
最初はみんなヤメルーって言ってたのに。



あ、で、お迎え当番に行ってきた感想ですが、、、、
男の子三人、女の子三人の一年生下校チームですが、、、


男の子、パワフルすぎる(o゚Д゚ノ)ノ
言うこと聞かないし、ケンカするし、走るし!!!
一人なんかケンカして怒って学校方面に戻ってくし!


車運転する身からしたら、歩道とは言えはしゃぎながら走る子供は怖い以外の何者でもないですよね。

「コラー!!走るな~!!ちょっと!ケンカしないの!!オーイ!武器を持っちゃダメ!ほっときなさい!!!ソコ(縁石の上)歩くなぁあぁあぁ~( `Д´)/!!!」



疲れました( ;∀;)
子供の足で歩いて15分の距離なのにグッタリですわ。



男の子のお母さん達が途中まで来てくれてたからよかったけど、、、


明日からうちのは学童だからいいけど、こんなんで大丈夫か?!?!と思った。

うちの娘も言うこと聞かないしパワフルだけど、比じゃないです。。。


元気があってよろし!




えーっと、なんだったかな???





あ、余談ですが、
壁のコルクボードを整理していて、
飾ってあった幼稚園で作った鯉のぼりを片付けようと思ったらその中からお札が1枚出てきた!

ナイス!私(๑•̀ㅂ•́)و✧


勿論いつかは忘れたけど、私が入れといたものですよ。
ほんとほんと!




えーーーっと、なんだっけ???



うーん。





あ、今週末車検だ!!!
もう車検か!!
一ヶ月も前倒ししたからだけど!



そろそろ車高がアレの件の発注もしないと!



あとは、ステッカーリニューアルキャンペーン第二弾、構想中です。


まーでも、どうなるかは分かりません!







おしまいっ!!!
ブログ一覧 | 親バカ | 日記
Posted at 2017/04/10 21:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

チェルとメルと😘
mimori431さん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年4月10日 21:45
卵焼き上手ですね、美味しそう(*´∀`)
四角いフライパンってどの御家庭にもありますよね?その形に惑わされずに「小さいフライパン」だと思えば何にでも使えますよ。朝からちょっとウインナーを焼くときとか。

うちもどこかに鯉のぼり飾ってないかな(0゚・∀・)wktk
コメントへの返答
2017年4月11日 21:47
昔は甘い卵焼きとか有り得ないと思ってたんですが、最近は甘いほうかすきだったり?
ん~だし巻きの美味しいの作れるといいんですけどね。
似て非なるものですよね。

四角いフライパンって何処の家にもあるの?!
私は産まれて初めて使いましたよ~!
実家にもあったかな???

確かにそうですね!
ブログでも、専用フライパンって書いてたんですが、別に他のにも使えるなと思って「特化フライパン」にしました~!

早速ウインナー焼きましたよ♪
朝はこれひとつでイケますね( ☆∀☆)


よくぞ鯉のぼりの中を覗いたもんだと思いましたよ~!
ゼロが4つもつくお札を捨てるとこでした(/´△`\)

ロバデミ家にもどっかに忘れ去られたお札in鯉のぼり あるといいですね(0゚・∀・)wktk


「ワクテカ」で顔が出るAndroid 7.0すごーい!w
2017年4月10日 21:45
頑張って、お母さん!!
コメントへの返答
2017年4月11日 21:48
ありがとうございます(;_q)
初日から心が折れるとこでした~( ;∀;)
2017年4月10日 22:47
新しい生活がスタートすると大変な事も多々ありますね!
でも、娘さんの事だから頑張れると思いますよ♪
サッカーは変わらないリズムだから息抜きが出来るといいなと思います(´∇`)

車検後の車高のアレの件は楽しみですね♪
コメントへの返答
2017年4月11日 21:51
そうですね。
幼稚園の生活とは違う部分もありますが、歩いて行ってくれるのは楽でいいです←ソコ?!

迎え当番の最後、女の子二人で
「前はママが迎えに来たのにね、自分で歩いて帰ってるんだよすごいね!」
なんて話してました(^ー^)

ひどまず今週来週がんばります。

サッカーで幼稚園の友達と会えるのもいいなぁと思いました!

あ~
早くこの車高とオサラバしたいです(;_q)
2017年4月10日 23:56
卵焼きはやっぱ卵焼き用フライパンに限りますね。
ヘタクソですが卵1個用の鉄製のフライパン愛用してますよ。
コメントへの返答
2017年4月11日 21:53
この四角さを見たら、やっぱこれだな!!
と思いました♪

鉄製のフライパンって、よくテレビで卵焼き屋さんが使ってるやつですか??

卵一個用とかそういうカテゴリー(?)なんですね~!!知らなかった!
うちのは二個用かな~!
2017年4月11日 6:33
専用(?)フライパンはテフロン加工のものでしょうか?
うちはそれこそ銅製の専用パンがあります。
はい、おやぢは使いませんが(;´▽`A``

お~、デミオが車検 φ(..)メモメモ
我家のデミオは13日預け~の14日帰ってくる予定で三度目の車検です。
コメントへの返答
2017年4月11日 21:57
やすーいやつですが、多分テフロンだと思いますよ。
どどどどどど銅製ですか?!?!
フライパンって奥が深い(*´ー`*)
昔は長く使うイメージだったフライパンですが、昨今では焦げ始めたら買い換えるイメージです。
そんなに頻繁には変えませんけど。


メモってどうするつもりですか?!w
私は15日からですね。
一泊で帰ってきてくれるハズ!!!

私の赤デミオくん、四回目の車検です~!
2017年4月11日 19:53
玉子焼専用…玉子焼は味が付きやすいので専用にすると聞いたことあります。
オムレツ専用だったかもですが?

楽しみにしてる二段重ねお弁当箱の1段目に卵焼き、2段目にも玉子焼をぎっしり積めてあげてくださいな(*´▽`*)

通学路の子ども達…らぐさんの言うことを聞かないとどうなるか、体でわからせるしか無いですよ(o^-')b
革ジャン&肩パッドの出番ですぞ!ヽ(´▽`)/
「そんな武器を持ったくらいで私に勝てるつもりか?」とか「男なら拳でかかってこんかっ!ヽ(゚Д゚)ノ」とかね!(・∀・)


デミオ車検通すのですね?(笑)
エリーゼ買い換えかと期待してましたがヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2017年4月11日 22:02
お~!!!!!!
確かに味がつきやすい!!!

やっぱり専用なんですね~!

他のフライパンでも、一番最初に卵焼きを焼きます~!って常識か。


卵は栄養満点ですからね~♪
そんだけ入れれば問題なしっ♪

・・・今日、卵焼き残って帰ってきました。。
なんで食べなかったの?と聞いたら、
お腹がいっぱいになったそうです。。。
明日から卵焼き一番最初に食べてね(;_q)
と言っときましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ


革ジャン肩パッド引っ張りますねぇ~
武器を持って子供が掛かってきたら・・・
全力で逃げますε=┌(;・∀・)┘
多分すぐに追い付かれますが。

車検通しますよ~!
何の為に車高調入れたと思ってるんですか!

880万円はなかなか貯まらないので許してください( ;∀;)

プロフィール

「@ゑぬぞう様、なるほどなるほど!いつくらいになったら普通に買えるようになるのかなぁ。伝わってよかった!マリカ正直期待してなかったんですが………ヤバイ楽しいかもしれない(*≧▽≦) モンハンも絶対出ると思うし、私は主に見てる側だけど楽しみだ〜!」
何シテル?   08/23 12:44
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation