• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

赤デミオくんリフレッシュ企画

十連休とかにした国を恨みつつ、
二日目ですー。


連休で良いことは、
朝目覚ましで起きなくていい、
夜更かししてゲームしてもいい、
と言う事ですねー。
1日目の昨日は二度寝したら9:30でしたw

あ、娘は夜更かしさせませんよ。
家では21時頃かな。
私の時間減るし←



良くないことは、
ひたすらご飯の支度がひたすらめんどくさい。
あー!!!!!!!!!!!!!!
今日もイライラしたわー!!!!!!!!!

愚痴は沢山あれど、この辺にしときましょうw








赤デミオくんの兼ねてから気になっていた外観の老朽化箇所をリフレッシュしてあげようと思っていました。

その為の材料。
先日探していたこれ。

あとこれ。

以上。

あ、まだあった。

1番安いのwww

昨日はワイパーアームだけ外して置きました。
最初全く外れる気がしなくて絶望しかけましたw
力を入れる方向が違かったみたいでした。








んで、今日。

朝食はタマゴサンドを作りました(だからなに?w)
美味しかったです←


9時頃から、どうぐやさん兼助手風味と作業開始ー!

昨日よりも綺麗に陳列されておりますw

まずはワイパーアーム、エクゼブレードの塗装。
リアワイパーもでした。


折角なのでこちらも塗装。

あ、エンブレムは必須事項でした。


久しぶりにバンパー外した。

邪魔なのでボンネットも外した。


養生しました。

なんていうの?
フロントガラスの下の樹脂の部分も塗ることにした。
ワイパーが綺麗になってもその下が白かったらね💦と思って。

最初は外して塗ろうと思ったんだけど、両サイドのネジが頭が腐ってて取れなかったし、
外して戻すのも面倒だと思った。

けど、マスキングしてる内に外して塗って戻したほうが楽だったんじゃないかと思い始めた(  ̄- ̄)
DEの皆さん気にされてるサイドミラーの付け根の謎樹脂の白化・・・
もちろん私もでして、一緒にマスキングして塗ろうと思ってたけど、もうマスキングするのが嫌になってきたので、後で外して塗ることにした。


養生テープを切ったのをストックして渡してもらうのに小さな助手が活躍。
→しかし、この辺で飽きたらしく閉店ガラガラとなりましたw





次に
バンパーの網交換。
こちらはサクッと。



次にスタンドでヤられたナンバーのステー交換( ゚皿゚)←

この絶妙な角度が難しいんだよっ!!!

曲げられる固さのステンレスです。
位置を決めて、プラスチック製?のペンチと、ラジオペンチで
エイヤー!!!
と曲げて、後はひたすら微調整・・・
最終的にはハンマーで叩きましたw






そんで、ちょっと塗ること塗って、バンパー戻して、
サイドミラー外すかな~!

って・・・

誰かさん(私)がやったウインカーミラーの配線があって外す事が出来ない仕様となっておりました(꒪⌓꒪)


いや、どっかにカプラあるんだけど、直ぐには出てこなそうだったしドアの内貼り外す気力はもうなかった。。。。



かなり疲れてきております、、、、




再び養生する羽目に(꒪⌓꒪)

ゴミ袋より新聞紙が楽だ。
そして汚さ!!!www
さっき使ったのの再利用だからーw

ってこんなことなら
さっきやっとけばよかった_:(´ཀ`」 ∠):_
無駄な事をした。。。








あ、一個だけ言っていいですか?

今日はデミオやるからって言ってあったんですよ。
何時だか家から出てきた旦◯。
「何したらいいの?娘のゲームしてるのただ見てるのキツイんだけど。」(不機嫌)








( ´Д`)ハァ????? !










私はいつも娘と二人で遊んでるけど???
さっきも一緒に外でやってたけど?????










ゲームしてるの見てるのが暇だったら何かして遊べや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








うんざり┐(´д`)┌















そんなことは置いといて、

びふぉーあふたー行きまーす。



びふぉー

真ん中とか白っぽくなってます。

あふたー
おー!新品だ~!←当たり前



フォグべゼル

白化もありますが、
なんでこんな所にシルバーがあるんだ??
と思い、
一思いに黒くしてやりました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

決してマスキングがめんどくさかったからではありません!
多分w



あふたー

まぁまぁと言うことで。


ワイパーはまぁ置いといて、









びふぉー


あふたー

・・・よくわかんないwww

光の向きも逆だし全然わかんないwww

後半は全然写真撮ってなかった。








でもでも、確実に綺麗にはなったので
うん!
満足しています~ヾ(*´∀`*)ノ



終盤はフラフラになったけど、
やっぱデミオ弄るのは楽しい。
維持だけど、弄りだね。


それにしても黄砂???
花粉じゃないよね。
で、めっっっっっっちゃ汚い(|||´Д`)
明日は洗車だな。












さて、
今宵もビルダーズやるぞー!!!




















おしまいヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2019/04/28 20:17:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミ維持り | クルマ
2019年04月16日 イイね!

ダイジャとブロンコビリー。

たまにはゲームをしないでブログでも書こうと思いました!
ゲームをする体勢が悪いからか最近腰が痛くてwww
ゲームと言うのはドラゴンクエストビルダーズ2であります!
1よりもやること沢山♪ゲームのクオリティも上がっておりますな♪

でも、普通のドラクエがやりたいと思う今日この頃(・´з`・)





それはさておき。







4/13、14で車検に預けてきました。
因みに満了日は5/14です。
最速でやってきたわけだ!w
私は赤デミオくん、車検ディーラーでやってません。
何故なんだ?と考えてみた。



遡ること、、、約10年。
DEスポルト一択でBKアクセラ23sから乗り換えを決意。
知り合いの中古車屋さんでオークションで探してもらってました。
ネットオークションじゃないよ(^^;


そこで出会ったのが僅かしか走っていない赤デミオくんでした!600kmてことはあるまい!
900?1200?3000?とにかく、全然走ってなかった。車検二年付きでした。

エクゼのダウンサソも入ってて、ワイパーブレードも、あとは、もしやワンオフ?!の極太爆音マフラーが付いてたりwww
そんでもってMTと来たもんで、ずっとMTに憧れてた私はAT限定解除に踏み切ったわけです。
↑は何回か書いてるな。

爆音マフラーにつきましては、煩すぎるのですぐに交換しました。
今のマフラーにね。
今の未だに静かすぎるエクゼのマフラーにねwww




あ、話しちょっと逸れた。







で、わがペンギン村にもMAZDAさんはあるのですが、当時はショボくてショボくてショボくて、、、!
行きたいとは思えないオンボロ加減でした(爆
むしろ、やってるの??レベルw


漸く最寄りのMAZDAさんに行ったのはここ五年とかかなぁ?
リニューアルして少しだけ大きくなって綺麗になったのでそれからは行ってますけどね。
あの可愛いキャロルが置いてあるとこですね。

んで、初回車検の時はとても身動きが取りにくい環境だったので、近くのスタンドでやってたのでそのままずっとスタンドで車検やってました。
ガソリンが月一回リッター5円引きになるのです。二年間。


そゆ訳です。




みなさんのようにカッコいい代車は出ませんwww
かと言って軽トラも出ませんで残念(。>д<)
過去、記憶にあるかぎりではターセル、トッポ、で、今回のミニカ。あと、マーチもあったような??全て古いやつです。

もう、どーでもいいレベルw

代車なんでなんでもいいですけどw




あ、日曜日の朝の九時に預けたの。



で、日曜日の夕飯は、家で天ぷら作って一杯やるつもりだったのですが、なぜか急にブロンコビリーに行くことになった。

初のブロンコビリーでした!
ちょっと待っただけで座れました!


わくわく!
サラダはちょっと変わったのとか色々あって美味しかったです。
謎のバナナサラダとか!
味はバナナっぽくないけど、バナナらしい。
謎ですw




ハンバーグ&ステーキ到着ー!


したんだけど、ビールが出てきてないのに
「ご注文の品はすべてお揃いですか?」
って言われたからカチーンときましたw
肉と一緒に持てぇえぇぇい!!!!w
殿様風にw


漸く入刀!!

ごめんなさい!!
ハンバーグ一口食べちゃいいました(。>д<)

え、いつものことだろ( ゚皿゚)!!!
って???
わざとじゃないんだ、、、、

でも、肉は切っただけだよ!




基本、肉はよく焼く派です!
焼き肉もよく焼きたいんです!
よく焼かせてください!
早く食べろ!とか言わないでください!
育ててるんです!
↑弟によく言われるw


なので、ステーキも本当はウェルダンがいい。
けど、ちょっと悩んでミディアムで注文したのに、、、



ミディアムレアくらいのが来て絶望した・・・
こんな生肉食べたくないよぉ~(|||´Д`)

写真ではそうは見えないかもだけど、切り進む内に生度が増していき、、、、
とても残念でした。

ビールも要らなかったなーってくらいテンションが下がりました。。。


ハンバーグは美味しかったです。








が!!!!










圧倒的にさわやかに軍配が上がりますね!!!

あ~
さわやかのハンバーグたべたーーーーい。





もう、ブロンコビリーでステーキ頼むことないと思う。
娘のヒレステーキはミディアムで頼んだのにウェルダンぽいのが来たし。
もう、訳がわかりません ┐(´~`)┌
ま、娘のは結果オーライだったんだけどね。

今度からハンバーグにしよう、そうしよう。




ステーキなら、いきなりステーキのほうが美味しかった。
そりゃそうか。いきなりステーキさん
比べてごめんなさい(。>д<)

娘と旦◯には、私が友達と落語の帰りにいきなりステーキ行ったことは話してなかったので、
「いきなりステーキのほうが旨いな。」
ってセリフは言えませんでしたwww





デザートは、ティラミスと八ツ橋という謎のコラボで二回食べました!w
コーヒーが飲みたかったけど、夜なので飲めません(^^;

お昼にランチでマッタリ行くのがいいなぁと思いました。
まぁ、そうそうは行きませんね。
焼き肉のほうがいいや←







んで、月曜日のしごおわくらいに電話があって無事に車検終わりました!

ちょっと心配してたマフラーの排気漏れもなかったようです。
あと、私のシート、そのまま行けます。
前回もそのまま。
なにもかもそのままです!

ブレーキフルード、ファンベルト、ロアアームブーツ(亀裂あり)の交換をしました。
ブレーキパッドはまだ新しいしね。




あとはまーーーー、ナンバーのステーが曲がってたくらい。
洗車機入れないでって言うの忘れたー。
ホイールの内側までは洗ってくれないらしいwww
ちょっとこれも残念。

ナンバーの件、車検証取りに行くとき文句言おう。
気付いてないわけないと思うんだけどねぇ。
まぁ、でも、こっちの責任かな。
洗車機入れないで仕様なの言うの忘れてた訳だし。
ナンバー自体は曲がってませんでした。あと、傷もない。よかったよかった。


んで、今回、別の車検のプランを使ったので、
月一回ガソリンリッター五円引きが無くなりました。
ので、スタンド変えようと思います!
店員さんと顔馴染みだけど、変えようと思います。

今のとこに行くメリットほぼほぼないもん。
でも、楽天ポイント貯まるスタンド近くにないんだよねぇ。
どうしよっかなー。
新しくカード作りたくないけどなー。







まぁ、そんなこんなで、
無事に車検終わりましたヽ( ゚∀゚)ノ






さてさて、やりたいことは沢山あるよ。
やらなきゃならないこともあるし。
ナンバーのステー交換もな٩(๑`ȏ´๑)۶!!←根に持ってるw
いいけどさ!
やるけどさ!







あとは、異音の解決をせねば。。。









まだまだ赤デミオくんと楽しく走っていきますよ((((( つ・ω・)つ♪




















おしまいヽ(・∀・)ノ
Posted at 2019/04/16 22:40:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ維持り | クルマ
2019年04月08日 イイね!

投稿企画ではないですが(ほぼ写真です

投稿企画ではないですが(ほぼ写真ですえーと、4月4日木曜日。
春休み最後の日。
娘と桜見ピクニックに出掛けました!

以前から気になってた厚木の飯山温泉付近の桜祭り。


有料駐車場に停めました。
平日なのでイベントはなく、祭り感があるのはぼんぼりだけでした。

数少ないデミオと桜の写真。


神社?


つばきと桜。


屋根桜。


ぼんぼり1


あまり楽しくなさそうに歩く娘。


数少ない屋台で焼き鳥で機嫌を取り戻すw

あと、コンビニおにぎりを食しました😋


オーソドックスな桜。


ぼんぼり2



桜もまぁ、そんなに「おー!」ってほどはなかったような。。。
期待しすぎでした。
そして欲求不満になったので近くにある気になってたカフェへ。



なかなかいい雰囲気です。

私はウインナーコーヒーとパンプディング。
娘はオレンジジュースと、本日のケーキ ミルクレープ。
一口くらい食べさせてくれるかと思ったのに、あっという間になくなってましたw
クレームを入れると、
「私、ミルクレープ大好きなの(*`エ´*)!!!」
とのことでしたw

すごい久しぶりにウインナーコーヒーなんて飲んだけど、とても美味しかったです!
久しぶりに本格的コーヒーを飲んだなと。
また来たいですね。
スパゲッティも美味しそうだった。





日付は変わって4月7日。
漸くへきちー郡ペンギン村(ほんとは村じゃないよ( ;゚皿゚)ノシw)の川沿い等も満開になりました。

私的にはこんなとこでキャンプしなくても!!!
って思いますw




この桜が好きです。
枝下の八重ですかね。

1,

2,

3,

4、もくれんですかね。


5,つつじ


6,


7,




以下、初の試みです。
8,


9,


10,


11,


12,おおっ!!


13,お~!?


14,蜂さんお仕事


15,よく見たら蜘蛛もいた。


16,


17,


18,


19,


20,グラデーション


こんな場所です。
全体図ありませんが、まあまあの本数の桜があります。


ちょっと歩く。
21,花壇の芝桜

22,

23,


24,ファンタジックに撮れてるかな??

25,


26,なんてことない画ですが。


27,これも結構お気に入り。


28,はらはらと。


29,


30,どうかなー?って13と同じか!w


31,最後に家の梨の花。












いやいや、最後はやっぱ!(スマホですが(^^;

こっちでさりげなくコラボ

暗いね~(^^;




去年も同じ場所で撮ったけど、少しは進歩したかな??
てか、アップで撮る場合、何処の桜を撮っても同じだと思った(そらそうだw

薔薇が咲くの、楽しみです♪






PCで見て、自分なりになかなかニヤニヤしました(●´∀`●)




これ好き!とかこれいい!とか、これやだ!とか、
なんでも是非コメントいただけると嬉しいです!
賛否両論も、叱咤激励も、髄宜所説よろしくお願いいたします!

あれ??
ポピーがないぞ。気に入ってたのに。また今度。









お米研いで寝ないと!!!















おしまいヽ( ゚∀゚)ノ
Posted at 2019/04/08 23:14:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月29日 イイね!

箱根に行ってきた!

昨日と今日は娘も学童お休み!
少しは春休みさせてあげないと(。>д<)




昨日は近場で買い物したり。
猫!!!
いずれは飼いたいなって思ってるけど、、、、

そんな

バカな:(;゙゚'ω゚'):



会社の人がハムスターを買いに行ったのに30マソ超のポメ・・・じゃない、えっと、、、、なんだっけ??
トイプー!を買ったとかビビって、
私、猫派だし(ФωФ)!!!
って






猫も高いっすね_:(´ཀ`」 ∠):_











家でマッタリ。
おもてなしを受ける(●´∀`●)

で、金曜日どーしよっかなーって、最初はカラオケに行こうって言ってたんだけどなんか気が乗らなくなったみたい。お初だから尻込みしてるんだと思うけどw





色々考えた結果、近場の箱根にケテーイ!
今朝は九時に出発*・:≡( ε:)

平塚でプチ休憩して
10時20分頃到着!

【ホテルおかだ】さんへ。

こっちら辺は全然来たことがなかったんだけど、高級そうなデカイ宿が沢山あってビビりました。。。
あと、道が狭い!


ランチバイキングと湯の里っていうお風呂のセットで六千円くらいのところ、じゃらんポイントがあったから五千円でお釣りが来たのだ(´^ω^)

普通に泊まったらいくらなんだろね???
怖くて見てません(;´Д`)





まだランチの時間まであったので車移動。
油断してて久々の顎下「ガスッ!」を頂戴しました。。。



つくしが生えてた!春ですね!

無駄に

写真をw


うちのほうはあんまり桜咲いてないから、箱根なんかまだ全然じゃない?って思ってたらなにげに咲いてましたねー。まだピークじゃないけどね。

あ、うちの近くもちょっとは咲いてるよ。
川沿いはもう少しかなぁ。



やっとランチバイキングの時間!
11:30!
朝ごはんは少な目にしてきたのだー!


たまたま選んだ席が、、、






拡大・・・









(@ ̄□ ̄@;)!!



まさかのベストポジションwww










てなわけで早速ゲット!

小さかったけど、二回食べました!
美味しかったです(●´∀`●)

雰囲気的に飲まないとやってられん!
てなわけでノンアル!
お代わりはしませんでしたw

ビーフシチューも美味しかったです!


あと、売りがセルフ鍋だってことを思い出して作ってみた。

なんかピーマン臭がするけど気のせいだよね?!
って思ってたら、青のりとかの練り物だと思っていれたヤツがピーマンだった疑惑。。。
そんなバカな!!!
食べ掛けだったのでそいつの写真はありません( ・`д・´)←w




デザート!
私はスイーツ○子ではないので、、
こんなもんで!!!

と思ったら紫芋のタルトも激ウマだったけど、
四角いのが美味しくて、、、、


まぁ、もう、、これで限界です(。>д<)




限界の満腹も満腹。。。






こんなんでお風呂とか入れるのか?!
と思いつつちょっと歩いて





こんな感じのお風呂で

湯の里って言うくらいだから、もっと壮大なのを想像してたけど、、、
そーでもなかったですね。
規模は小さめでした。

これならホテルの大浴場のセットでよかったかなー。と。
そしたら三千円くらいだったよーな。


こんな所でちょっと休憩。

おいおい、、、すごくよく見えるな!
23時まで居てもいいプランだったけど、普通に無理ですw

ま、娘が満足してくれたからよかったよかった(*´▽`)




ちょっと日も出てきたし、仙石原でも行こっかなーと思ったけどこっから30分くらい。
ヤーメタ(えw


そのまま帰りました。
やっぱ帰ってよかった。
箱根湯本駅周辺はめっちゃ混んでました。
まぁ、いつものことだけどね。

帰りは西湘バイパスで帰りましたとさ。










オマケ①

赤は分かりやすくていいのだ(゚∀゚ )












オマケ②

宴会したい!w












ホテルおかださんのランチバイキングはまた行きたいです♪
















おしまいヽ(・∀・)ノ


Posted at 2019/03/29 18:58:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年03月14日 イイね!

モクモクしてきた木曜日!

モクモクしてきた木曜日!前回のブログで、赤デミオくんちょっと元気がない。苦しそうと書きました。

んー、いつぐらいからかなぁ?年末かなぁ?
普段の町乗りではそんなに感じないものの、まぁ、山とかは感じるけど、高速を走ると顕著に。
「あれ??なんかこんな音だったかな??」
「苦しそうだな」
数回高速を走るごとにその不安感は大きくなり、高速を走ることが「楽しい」と思えなくなりました。



あんまり言いたくなかったので、書いても来ませんでした。
しかし、皆さんのお知恵を拝借出来るのではないかと思い、前回書いてみた次第であります。





とりあえず一旦ディーラー行こうかなぁ。
うーん(  ̄- ̄)。。。
と仕事中も上の空w
そして、あるお友達からメッセージをいただき、別のお友達にも別件と合わせてお聞きしました。
からの決断は早かったε=(ノ・∀・)ツw
お二方ありがとうございました(o_ _)o





月曜日の夕方その話があり、そう言えばブログで見たことあると思って即コックピットに電話。2マソとかするんでは?!ガクブルしてましたが、価格や施工時間を聞いて、おー♪考えます!と切ったものの、すぐにまた電話して施工予約をしましたw









で、今日、3月14日(木)。白日。
娘の登校班の旗振り当番の為一緒に登校。
歩くっていいな!と思ったw

からのこんなんではコックピット行けない!
とドロドロのホイールを洗う!
水冷たい(|||´Д`)






そんでもって、9:10頃に出発~*・:≡( ε:)
道選択を誤ったり時間調整して10:05頃ピットイン!!!

んー、車高調のすったもんだ以来だから…約二年ぶりか?!え!そんなになる?!
開店直後に行ったのにコックピット相模原店さん、満車状態でした!











てなわけで!!!

WAKO'S RECS 施工であります!!!


無駄に写真を貼りますw



30分くらいの点滴時間でした。


点滴終了!!!





よっしゃ!いくぜー!!!
ワクワク!o(*゚∀゚*)oワクワク!







ブオーーーンっ!!!

↑一発目です。
一眼忘れたけど、スマホで動画撮影してましたw
あー!!!もっと近付いて迫力ある映像を撮ればよかったー(/´△`\)



風があったので、煙がすぐに流れてしまって残念だった。
けど、「オホー( ✹‿✹ )!」
って言ってた私w

また無駄に写真を貼りますw



終盤。
煙を浴びてみた(●´∀`●)


終わり!

見てて楽しかった!




で、こちらも購入。

セットで6500円でした♪

あと、タイヤも見てもらったけどタイヤ買わなくて済みそうでよかったですw
今後小まめに空気圧はチェックしていきたいです。


走り出しから「ん?なんかアクセル軽い感じがするような。」と思った。










で、次の目的地へ。

海老名S.A下り。

どうしよっかなーと。
横浜町田から東名乗ろうかと思ってたけど、混んでる風味だったからやめて、一般道で裏から。

初めて裏から行ってみました。

帰りに来たら5が横にw
この5、なかなか気合いが入ってました!


で、海老名S.Aに来た目的!

うまいもの!
でも、
メロンパン!
でもなく!!!




コチラ!

アイゾーン ニューヨーク スタイル 海老名S.A下り店!
前から気になってた主に運転用サングラス屋さん!
あと、下りの足柄にもあるな。

先日の西日が厳しい東名でサングラスの購入を決意していた。
今のが薄くて役に立たなすぎるから。
通勤も朝日に向かい、夕日の西日に向かって帰るので辛いんです(;´Д⊂)


ネットでも買えたけど、やっぱ掛けてみないと分かんないし、
目だけはイイから眼鏡かけないし、
そもそもサングラスとか似合わないんだよねぇ(; ̄ー ̄A

「買いに来ました~♪」って
お店のおねぃさんと吟味😁
おにぃさんのほうがいいが、この場合はおねぃさんでよかったなとw

三択~。
Aは丸すぎデカすぎ💦
Bは今のと同じような形すぎる。
ちょっと冒険してCにケテーイ!


下が新しいの。

iDriveってラインナップ。
フレーム色はチェリーレッド。
お手頃価格でアホみたいに高くないのもイイ所♪
9800円tax in!
イイ買い物をしたなと(●´∀`●)

9800~のは全部偏光レンズでした!

無駄な写真を貼り・・・_:(´ཀ`」 ∠):_

あんまり似合わないけど、まーいいか。。。
zoom-zoom目線にすればよかったwww

スノボのゴーグルみたいな視界(たとえ!!!w)で快適です!
これで朝日も西日もかかってこいだぜ٩( 'ω' )و
娘用も買おう!ネットで!w











食べ物には目もくれないハズだったが、、、

かわいくて買ってしまった!

美味しかったけど、逆に普通のよりムシロ食べにくいかも?!w
そういえば昼抜きだったので、お昼ごはん兼オヤツになりました。




で、海老名でナビあるのに道に迷ったり246で渋滞にハマったりして、、、
やっと圏央道厚木インターに凸!!!

超ロスタイム・・・


やっぱ横浜町田から乗ればよかったじゃん・・・
せめて海老名から乗ればよかったじゃん・・・





で、
当然1区間なんかで降りられるハズもなく( ´∀`)
しかし、これ以上行くと時間切れになるので2区間でがんばって降りました。







で、高速を走ってみた結果、
やっぱり変わったと実感。

そんなに悪くないと思ってた加速もやはり良くなった!
これは高速に限り思ってた事なんだけど、3000回転~の苦しそうなエンジン音。
これは無くなったと言ってもいいかも。
4000回転近くなると全然違うなと。
気になってからは怖くて高速走行中(合流加速時じゃない時)4000回転は回せられなかったと言っても過言ではない。(まぁ、そんなに回す必要もないけど)

久々楽しかった高速でした*・:≡( ε:)♪



一般道でも低速、低回転でもいい音がするようになった。
楽しく走ってしまいそうだ( *´艸`)

A-Bが圏央道。





で、時間が無くなってきた……。
役場行ったり郵便局行ったりして最後に
ガソリン満タン!フューエルワン!

これまた楽しみです♪



オートバックスにも行きたかったけど諦めた。
いつでも行けるしね。
14時頃帰宅、一時間だけのんびり。
あーー、夕飯つくりたくなーーーい。










めでたく赤デミオくんの吸気系回復の兆しヾ(*´∀`*)ノ

また半年後にやったほうがいいとの事なので半年後にまたやろう。



花粉で苦労されてる方も多いかと思いますが、、、
私の吸気は最近では珍しく好調です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
ここいらでちょっとチクナインでも飲んでもっと快適になるといいなw




だんだん苦しくなってた赤デミオくん、ごめんね。
少しスッキリしたかな??
これからまた色々出てくるだろう。。。
車検前にしてあげられることもしてあげたい。
赤デミオくんの声に耳を傾け、早めに良くしてあげたいと思います。
楽しく走りたいもんね(*゚ー゚)








あ、、、
相変わらずI●○キロhで出る異音はあるなぁ、、、
なんだろほんと。。。












あ、、、
暫く平日フリータイムな休みないや、、、
ウムムムム、、、、












おしまいヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2019/03/14 18:11:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | デミオ維持り | クルマ

プロフィール

「@べりばあさん、2000円切ってるのはすごい!まだ2000円台見てないですね💦ネットの備蓄米以外💦 テレビも信用出来ないよ😭もう暫く前からの事だけど。 新米が普通の値段ならそれは有難いけど、5000円とかってアホかって感じ┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   08/26 00:08
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation