本来であれば2018MFF岡国にですね、三年連続エントリーしたかったですが、モロモロの事情により今回はガ!マ!ン!しました(`;ω;´)
で、たまたま清水の実家に帰ることにしました。
GW以来行ってなかったし、老人ホームに入ってるおばあちゃん(私の祖母)に会いに行こうと。
珍しく(←ココ!w)3人でしたので、5でした。
厚木インターにてwww
いきなりお友達のてっちゃんさんに遭遇ヾ(≧∀≦*)ノ〃

実は某お友達も乗ってたとか・・・w
こちらは5で私の運転ではなかったので、追尾することも、てっちゃんインプのツーケーを拝むことも出来ず残念でした(。>д<)
ガンガン離されて行きましたw
合流混んでたんで、アレかな~?くらい。。。
そんなこんなで、人生初の由比P.Aでドライバーチェンジ。
あとの道の指示がメンドクサイからねー。

右が東名で左が海な細い建物。
からの!
この前ロバデミさんが行かれた本店!
・・・じゃないんだけど、本店からも程近くにある追分ようかんのお店!久しぶりです!

ちびまる子ちゃんパッケージの栗入りにしました!

竹の皮で包まれております。

ほどよい上品な甘さと、ねっとりとした食感が大好きです!
他のようかんはほぼ食べないね。
で、弟のスタンドに鍵を貰いにいって、夜ゴハーン!
の写真どっかいった。
実家から歩いて行ける焼き肉屋さんへ。
結構飲みましたw
肉( ゚Д゚)ウマーでした!
翌日。
おばあちゃんに会いに行ってからの、
昼ゴハーン!
清水市立病院の向かいにあります、丸金ラーメン!
高校生のころバイトしてました。
ラーメン屋さんだけど、私が頼むのはこれだけ!

スタミナ丼です(●´∀`●)
これを食べねば清水に帰った感がない!
安定のうまさ!
からの、日本平へ。
CP取り・・・もとい、観光へ!
だいぶ様子が変わってるな、、、と思ったら!
すごい建物が!!

オープンしたてでした!

なにやら凄い人が設計したんだな、、、

全景の写真がない。。。
こりゃーいいっすよ!
是非清水に来た際は日本平も行ってみてくださいね♪
地元清水と言えばの風景!
あった!
日本平だけはほしかった!

↓この旗がかっこいい!w
からの夜はいつもの温泉に行き、
弟帰宅。
WOWOWでB'zのライブやってたから見てた!

B'zのライヴとか初めて見たけど、かっこよかった!
懐かしい!って言いながら弟と盛り上がるw

なななんと!
稲葉さん、54歳:(;゙゚'ω゚'):
こんなかっこいい54歳居るか?!
でも、やっぱLUNA SEAでしょ!
ってLUNA SEAのライブ録画でより盛り上がるヽ(*>∇<)ノ

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

因みにSUGIZOは49歳だそうです:(;゙゚'ω゚'):
大好きなおじさんと夜更かししたかった娘。

あんなに眠そうなのは初めて見たよw
あと一曲!うおー!これキタ━(゚∀゚)━!あと一曲!!!ってしつこく見ててごめんなさい(-人-;)
そして、3人でみんゴルやって寝かしました。
そして日付が変わって、記念すべき
11月25日になりました。
3∞歳になりましたヽ( ・∀・)ノ
危うく弟にちょっとやっただけのこれをプレゼントされるところでしたw

なぜこれを買ったか!!!w
いらん!
と行ったら、寒くて勝手に弟のを着てた赤いパーカーをくれました。
アバクロだ。
家で着ますw
↓盛り上がる弟w

弟のベースでLUNA SEAを歌って寝ました( ˘ω˘ ) スヤァ…
そして、起きたらロバデミさんからフロム岡国なとても嬉しい動画が届いていた!

たかおじさんのアップ
キタ━(゚∀゚)━!www

この中で今年お会い出来なかったのは、あっあんとたかおじさんとぢなんくんだけなんですよね。。
来年はお会いしたいです!
東にも来てちょ!w
ロバデミ監督をはじめ、たまたまその場に居合わせたと思われるみなさん!
涙がちょちょぎれる動画をありがとうございました( ;∀;)
今年は行けなくて、本当に残念で悔しくて・・・。
今までのプレゼント的なので一番嬉しかったです!
ほんとほんと!!!
写真じゃなくって、動画ってのが皆さんに会えた感じでこれまた嬉しいですよ・゚・(●´Д`●)・゚・
ロバデミ監督写ってないけど、本当にありがとうございました!!!
宝物です!!!
みんカラ上でも、その他でもコメント、メッセージ
、ありがとうございました!!
とても嬉しかったです・゚・(●´Д`●)・゚・
そして帰る。
今回は行けなかったドリプラ。。。

だけじゃなく、清水CPも全然行けなかった!くそ!今度はデミオで帰るし!
安定の後部座席よりw
富士川S.A。お昼。
観覧車に乗りたいと娘が行ったのでここのは初めて乗ってみた!
そして、スケルトンがいいと言うので、これまた初めてのスケルトンなやつに乗車。

下を見たら、結構恐かった(;´Д`)

別に高いとこは平気だけど、思ったよりゾッとしたΣ(っ゚Д゚;)っヒッ
娘に、「みてみて!下みて!」
って言ったら、「ぎゃー!!!」って怯えてたけど、どうやら平気みたいでよかったw
泣き叫ばれたらどうしよーかと思ったよw
そんなこんなで、富士川S.Aに二時間も居た間に渋滞が発生。。。
鮎沢S.Aよりちょい先のトンネル内追い越し車線で十数台の玉突き事故でした。。。
そこまで酷くはなかったからよかったけど、台数が多かったですね。。。
まーでも、私たちは時間帯がまだ早かったのもあるけど、三連休の最終日の渋滞にしてはこの程度で済んでよかったと私は思いました。
後部座席だけどもーwww
いやいや、後部座席も暇だから辛いんだよ?
つか、アイツ(旦◯)は絶対寝るだろうけど私は寝ないし寝れないしね!!!
そして、帰宅。
夕飯は黒はんペンを焼いたのと、冷凍めんたいこと、ごはん、味噌汁!
作った!えらい!私!w
そんなこんなで、
今年もよろしくお願いいたしま~すヾ(o´∀`o)ノ
おしまいっヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2018/11/29 23:09:49 | |
トラックバック(0)