• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

DEMIO&CX-5 MTG @ TRM 後編?

DEMIO&CX-5 MTG @ TRM  後編?はてさて!



のんびりしてる間にパレランの時間が刻一刻と迫ってきて、早足でKOMAXさん、maruさん、しゅらぽんさんとメインスタンド?へ。
三回目にして初です。

到着時には既に

だったような。。


そんでそんで、全力ではないものの、そこそこ大きな声で
「おーい!ふーくちゃーん!」
と呼んでみたが、届くはずもないのでLINEしてみたw


したら振り向いてくれたΣ(゚∀゚ノ)ノ!

奇跡的にテレパシーLINEに気付いてくれたみたいで、



キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ヾ(o≧∀≦o)ノ゙キャーーー

楽しかったw

撮られつつ撮るw

呟こうとしてたの邪魔してゴメンナサイ(´-ω-)人







からの!パレラン!




しんのすけさん


ふくちゃん


らくたろうさん


お滝さん、teruさん


こむこけんくん、おとぅ


おとぅ!

・・・見せれるのがこのくらいです。。。

みんな、ヒャッハー!できたかな?!






パレラン終わってから、ご飯へ。
はらぺこす。
こちらも三回目にして初めて通ったトンネル。
向こう側の段が少なくてよかったw

GTカフェでチーズカレー!!
ほんとはチーズカツカレーがよかったのは内緒w

それから、KOMAX氏離脱のパレランから帰って来たふくちゃん合流であまりの暑さに
スイーツタイム(○´∀`○)

色とりどりですな~!

私は、ピスタチオともういっこはなんだったか忘れたけど美味しかったです!
でも!こんなには食べられないの!
半分でいいの!
岡山の某スイーツ◯子ってすごいの!
最後は流し込みましたw

teruさんお店にいらしてジェラートを(* ̄∇ ̄)ノ

あ、maruさん、最後急がせてゴメンナサイでした💦





歩いてたら、カマキリがピョコって出て来て危うく叫ぶとこだった、、、
男性陣が落ち着いてて(当たり前w)頼もしく見えました(○´∀`○)




















それからもどって、抽選とかなんだかんだ!


持ち寄り品!開けてすぐにピント来たヤーツ!

漫画もおもしろかったです!
グンマが怖くなりました:(;゙゚'ω゚'):
ありがとうございました(*´∀人)


サイダーも抽選で!

お土産もありがとうございました( ;∀;)

買ったお土産↓

ねぎ油みそは狭山で買いましたがw


そそ、タイヤカスさいきか、
五月の時は買って帰って美味しかったし、おもしろかったので、絶対買おうと思ってたら、人気で品切れらしかった!!

何故富士にはないのか!


そんなこんなでオフ会もお開きになりました!








からの道の駅へ。
nakazuくん到着で群がる人々( ☆∀☆)

しばらく道の駅二次会を満喫して

すっかり暗くなり解散!!

したのでありました!
気を付けて宇都宮の宿まで向かいます!
ほんと、右斜めに一回、左に一回曲がっただけで着きましたw


先着していた、ふくちゃん、KOMAXさん
誘導ありがとうございました(;Д;)








そして、チェックイン!
の時になんかよくわからない説明を受け、
「は、はぁ、、、?はい。」
って聞いてました。






そして、部屋に入って(*´Д`*)ホッと一息!




















つけるかーーーい(*`Д´)ノ!!!




























あー!もう指いたい!!
つ、つづく、、、、ヽ( ・∀・)ノ

Posted at 2018/10/11 22:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | DEMIO & CX-5 MTG | クルマ
2018年10月09日 イイね!

DEMIO & CX-5 MTG@TRM 前編?

DEMIO & CX-5 MTG@TRM 前編?2018年10月06日!

今回はなるべく短く簡潔に書こうと思ってます( ・`д・´)















まぁ、無理ですゴメンナサイ( ´∀`)タハー









金曜日は、みんな大好きチキン南蛮(風
とか、こっから書くから長くなるんだろーが!

を食べて飲んで、娘と九時に就寝(。-ω-)ノネル








の予定が、
寝れなかった。。。。
何故だ!!何故なんだ!!!!!
朝も無駄に早起きしちゃって寝不足なハズなのに!!!
ちゃんと仕事もしたのにぃ~!


まぁ、ウトウトはしてたんでしょうけど、
結局、最後に時計見たのが1:30だったから3:00起きでまぁ、一時間。。。
もうやだ!
なんでこうなの私!!!




ふくちゃんにスタンプ連打し、起床を確認( =^ω^)ヨカッタヨカッタ
出発、3:40((((( つ・ω・)つ♪
出発時刻はmaruさんに完敗です。。。
しゅらぽんさんもとっくのとんまに出てるし。。。



そして、少し走って、4:00が数分後に差し迫ってる事に気づいた!!!
その時、内陸工業団地。前には大型トラックがマッタリと。。。
たーのーむーよー!!!!お仕事ご苦労様だけどー!
って、129に出た瞬間、アクセル全快*・:≡( ε:)


圏央道相模原愛川インターに入った時は3:58でした。
ふぃー。
間に合ったぜ(;´д`)


って、後で気付いたんだけど、土曜日だから結局4時過ぎても三割引きじゃないか(꒪⌓꒪)?!



あ、何で相模原愛川なの?って?
相模原インターって何処にあるの??だからですw









まぁ、そんなことはさておき、意外と元気に走って、遠征のお供と言ったらコレ!!
グミ!!!
別にグミ好きじゃないんだけど、モグモグ出来るしいいかなと。

なんだけど、これはすっぱくて不味くて逆に目が覚めてよかったです(|||´Д`)
まだ沢山残ってますw



そんなこんなで、一回休憩して、真岡で降りて、道の駅もてぎへ~!
の前に隣のセブンイレブンへ。
入る。


と、同時におとぅさんと遭遇w
「あ、おはようございます!」
「おっおはよー!車見た?!」
「え?どこですか?道の駅ですか??」
「あれあれぇ~→!」

と(# ̄ー ̄#)ニヤニヤなおとぅw


まさかのDWでした!!



駐車したときに、
『おやー。DWだ。今日くればいいのにな0o。(。pωー。)ZZzzzz 』
とか思ってたら、おとぅにまんまとヤられましたw


そんでしんのすけさん達もいらっしゃって、
こうなる。
まさかおとぅのDWだとは露程も思ってないのでこの距離www

そのあと、teruさんと、道の駅で仮眠してたしゅらぽんさんもセブンイレブンにいらっしゃって。

で、集合してるのに集合場所の道の駅へ!



で!
teruさんがオモムロにご丁寧にジップロックから取り出したのが!!!

あの日あの時あの場所で、生き別れにになっていた私の「すぱーく。くん1号!」
teruさんのお荷物に誰かが拾って入れてくれてたらしく、暫く養っていただいてました(ФωФ)ニャー

teruさんから発見のご連絡いただいたのは、R&Dから一週間ちょい後くらいだったでしょうか。
ビックリしたやら、面白かったやらw

teruさん、ありがとうございました!
うちの風来猫がお世話になりました( ;∀;)







で、多分、予想だけど

赤いのはteruさんと私のデミオね。
ここのちょっとした草で変な虫に(多分ダニだに~)刺されたんだと思うんだに~!!!

もてぎの駐車場に行った時、少ししてから痒かったから、ここしか考えられないの!



高速もだったけど、
霧がすごかったの・・・

寒くはなかった!



あれー!しんのすけさん号撮ってないぽい。。。
すみません。。。
可愛い娘ちゃんのお写真はあちらで!


先日の富士でお話しは出来なかったものの拝見したお顔があってなんだか安心しました。
会中も、うちにも5一応あるもんで少しはその件に関してなんか話せるかな~と思ってたけど、その勇気が珍しくありませんでしたw

そんでもって、会場設営にとりかかーる!


そんでもって、
今回は、ほんっっっっっっとうに残念ながら
みっちーさんがいらっしゃられなかった・゚・(。>ω<)・゚
KOMAX氏も日本のどこかを爆走中という事で・・・
僭越ながらこのペーペーカメラマンが皆さんの写真を撮らせていただきました!


一番手入場!ふくちゃん!


代表して、ベストショット!

Tatsuyaさんと覆面アフロうたさん。

Tatsuyaさん、お初に(じゃないんだけど本当は)お目にかかれて、お話しできてよかったです!
グイグイ行ってよかったですw
ありがとうございました!
面白かったです(*≧ω≦)


それから、
「アシモがスーパーライブしてるYO!!」

ってふくちゃんからLINEあったので、おとぅさんと小走で、
三回目にして初めてのホンダコレクションホールへ。

もう、後半であんまり見れなかったけど、なんだか可愛かったです!

ヽ( ●∀●)ノ
終わったのですぐに出るw



そのあと、また うたさんとmaruさんとホンダコレクションホールへw
多分、涼みに行ったようなw

真剣に見るうたし氏。
ありがたいお話しを聞いたり(*´∀人)

あれ?!パレラン出発してる!!!とかあったり…。

うたさんも、maruさんも知識量はすごいなぁと思いました!

で、自販機で乾杯(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)



はしてないけど、一息ついてると、
KOMAXデミーが北海道から走って到着したぽかったので、
外にお迎えに!

行った時には既に写真撮影終わってた。。。
KOMAXさん、しゅらぽんさん、すみませんでした(。>д<)













指が疲れたので、
後半へ続くヽ( ・∀・)ノ♪
Posted at 2018/10/09 23:26:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | DEMIO & CX-5 MTG | クルマ
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:ちゃんと止まる安心感。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:195/45 r16くらい

スタッドレスあれば、娘と雪遊び行けるのになぁ、、、(  ̄- ̄)


この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 19:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月01日 イイね!

Be a driver. Experience at FSW ~カコイイ車などラスト編

Be a driver. Experience at FSW ~カコイイ車などラスト編さてさて!


787Bが走りますYO!!!













おっとその前に!
どこかのタイミングで撮ったレースシーンを^^


色とりどりのDEデミオ♪

やはりどうしてもDEばかりを追ってしまいますね。

あと、青も居ました♪


このカラーリング↓が非常に可愛いと思いました!

私はピンクはちょっとあれですけど(^^;

おやっ?!(だから違w


NDのかっこよさ∑d(≧▽≦*)

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!







そして787B!!!

今回で三回目くらいの走るのを見るのですが、
初めてちゃんと見たかも(; ̄ー ̄A

全快走行*・:≡( ε:)

なかなかうまく撮れなかった💦


そして、パレランのお時間!

私も、しんのすけさん、nanaさんと一緒にお見送りです(*゚ー゚)ノシ

かなり順番前後とかしてますが。






ベリーサ部!☆おーじ★さんを先頭に出陣です!






トンネルくぐって、待ってました。
きたきた!

きたきた!


デミオチーム!(ノ゚Д゚)イエーイ













二周目を待つ。

Bの左側にすこーし富士山。

6月のS耐の時の富士山!

今回はほんと残念でした( TДT)





だいぶ暗くなってきましたね(; ̄ー ̄A













ベリーサ!









そんなこんなで、なんとかかんとかカメラにおさめるのにいっぱいいっぱいでした(; ̄ー ̄A
色々試したいので、五周くらいしてもらえませんか(´;д;`)

ISOをちょっとあげたので、やはりザラザラしてるのが私にもわかりました。
噂によると、私のカメラには厳しいぽいです。。。



私が居たのはコーナーだったので、ゆっくりだったので、みんな欲求不満になっただろうと思ってたけど、それなりにヒャッハー!出来たということらしかったのでよかったです♪





戻って再駐車した頃にはこんな暗さ。

まだまだ名残惜しいですが、
しんのすけさんの締めの言葉の後に拍手で終わりました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ








で!!!
やっぱ「さわやか」行きたいけど、200何分待ちとか噂を小耳に挟んだりって、最初から無理なのはわかってるから、ブロンコビリーにしようかと思ったけど、こちらも混雑してそうなので、
ぐるぐるマップ先生で探して、

デニーズ!!

(画像勝手に拝借w )

後夜祭?w
参加者、ロバデミさん、Mikenekoさん、maruさん、ふくりんさんブラザーズ、ぷりうさん、私。

駐車場も空いてたし、奇跡的に大人数でも並んで座れたし、らぐの珍し神采配w
いやー、ホッとしました。

みんな!デニーズでごめんなさい(。>д<)!!!
って思ったけど、なにげに私以外お初なようでよかったよかった(○´∀`○)
まぁ、普通のファミレスですねw

安心してください!
食べてませんよ( ・`д・´)




そんなこんなで何時ごろ?
八時頃?改めて解散となりました!

maruさんが作ったスタンプをおしてもらった!

いい記念です!
朱肉もスタンプもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ





それから、Mikenekoさんとぷりうさんとセブンイレブンで(*゚ー゚)ノバイバーイして、
246渋滞に凸したのでした(|||´Д`)


鶴巻温泉の所から裏道に入るんだけど、そこま他に道はないもんか。。。








しんのすけさん、nanaさん、今年もありがとうございました♪

思えば、二年前のこのイベントで、初めて挨拶させていただいて、今に至りますね。



あの時はボッチだったけど、
デミオを通じて、しんのすけさん、nanaさん、それから近くの皆さんも、ちょっと多くの皆さん、なかなか遠くの皆さんにも出会えたお陰ですごく楽しい日々を過ごさせていただいております(*゚ー゚)

イベント、オフ会、ない時でもいつも楽しいよ~♪

感謝感謝です!!!










次はもてぎだ( 厂˙ω˙ )厂うぇーい!!!

てか、今週末w


またよろしくお願いします~ヾ(o´∀`o)ノ









今回もみんなと会えてよかったぜ(ノ≧▽≦)ノ
楽しかったぜ~!!!!
今後ともよろしくお願いいたしますっ!!













最後に一つ言うなれば・・・
みんなと記念写真撮りたかったよぅ~

次回は是非!
って、多分恥ずかしくて言えなそうな予感(꒪⌓꒪)


















おしまい( ・∇・)
Posted at 2018/10/03 22:38:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年09月30日 イイね!

Be a driver. Experience at FSW ~昼ごろ編

Be a driver. Experience  at FSW ~昼ごろ編つづきです。


えーと??


ふくりんさんが買ったヤーツを安く売ってもらおうとしたり、
ロバデミさんにある置物を買わせようとみんなでがんばってみたりw
ショップブースをウロウロしたあとは!


開会式!
会場に着くまで疲れました。。。
人見さーん!!!

人見光夫さん!(写真一番左)
プロフェッショナルの流儀だかで拝見して、大ファンになりました!
そんな人見さんのお姿が生で拝見できて感激でありました!!!

講演とかもあったっぽいな、、
聞きたかったなぁ。
(全然スケジュールとかコンテンツとか見てないw



それからいつものメンバー!w
maruさん、Mikenekoさん、ロバデミさん、knkさん(仮名)とウロウロ。


ロバデミさんに
「こんなんあるらしいよ」

というと、たまたまお店の前でして、
なんの言葉を発するでもなく、
あっという間にその足は動きだし、、、



注文!w

この人、本物だ!!!

と思った瞬間でしたw



ロバデミさんがパフェを食べてるのを皆で生暖かく見守ってましたw

私もコーヒーでも飲もうと自動販売機に向かいました。





すると、、、、






「○△◆さ~ん」






と、上品な女性の声で本名!!!
しかも下の名前!!!

振り返ると・・・









義理の姉家族。











「あ、こんにちは(o_ _)o






・・・・・・って、
エーっ!!!!!
え??ええっ?!?!」











全く状況が掴めず、
パニックになりました_:(´ཀ`」 ∠):




聞くところによると、子供にカート体験に応募したところ当たったから来たとのこと。
まぁ、、、お姉さんはずっとミニ、MTで乗ってたような人なんですけどね、、、
まさかこんなとこで会うなんてね。
しかも超久しぶりにです。


「MAZDAのイベントだから居るかな~と思ってた~♪」
って言われましたが、身の毛もヨダツ思いでした:(;゙゚'ω゚'):

そして、記念写真を撮られた(;´Д`)


度々会うしね・・・
もう勘弁してくださいよ(´;д;`)

そう言えばプレマシーだった。
今くるま、、、。









まー!!!!!
気を取り直してですね!!!


Aパドで喋ったりしてて、
BLASTYさんにまたお会いして、
てっちゃん。さんにもお会いしてびっくりして、
ぷりうさんも合流されて、お昼の時間になったので、メインスタンド裏へ移動。
各自好きなものをチョイス。


写真撮ってないので、ロバデミさんのブログより拝借。


こんな感じで食べました!

一口食べるやいなや、、、
私の口の中にはあり得ない味が広がりました。。。







そう!まさかのピーマン(|||´Д`)
トマトカレーハンバーグのハズでは?!?!
これじゃ
ピーマントマトカレーハンバーグじゃないか((ヾ(≧皿≦メ)ノ))


ピーマン嫌いアピールしてるわけでもないし、ただ、本当に嫌いなだけで、大人だから多少ピーマンの味したって食べてやる!!
って、頑張って食べてたんですが、、、


やっぱ不味いもんは不味い!!!


ついに耐えられなくなり、

ぼやいてスミマセンでした。。。





そんなこんなで食べ終わる頃に左の方にいらっしゃったMikenekoさんが、
「ものづくり体験何時からですか?」
と。
私、確認する、


「13:20からです!( ・`д・´)ヨユッス!」





その十分後くらいに、
右側にいらっしゃったmaruさんが、
「ものづくり体験何時からですか?」
私、また確認する。

あれ?

「あ、。12:50からだ。」



時計、その時、
12:43分くらいwww




血の気が引いたし、諦めようかとおもったけど、
せっかく当たったし!←
ロバデミさんと食事の直後に全力で走るw

maruさんが改めて聞いてくれなかったら、普通に時間終わってましたね。。。
ありがとうございました( ;∀;)
そもそもMikenekoさんが聞いてくれたのに間違えるからほんとバカ私m(。≧Д≦。)m


こっからここまで走るの図。

いやー、伝わらないだろうなーーー。
相当キツかったです(;´Д`)ハァハァ



なんとか間に合った風で、すぐさま開始!
走って暑いのに、磨いて更に暑い!!!


目に汗が入るくらいの汗だくになりながら磨いた品がこちら!

あれ?既に錆が?!?!そんなバカな!!

私はロードスター(の端材)をチョイス!

ロバデミさんは3のをチョイス!
3の絵はないけどね。

あれ?枠のゴムが上手く入らないな~とロバデミさん。
私のと比べると、確かに厚みが違いました。

そして、MAZDAの方が教えてくださいました。


「厚みが違うんですよ。軽量化です( ・`д・´)」



((*゚ロ゚)ォォォオオ



ドタバタでしたが、いい記念になりました!
ロバデミさん、確認不足で走らせてすみませんでした(/´△`\)
いい記念ですね!w


それから、maruさんとMikenekoさんが、優雅に落ち着いて作業してるのを見たり、


ふくりんさんブラザーズとmaruさんが磨いてるのを見たり



みんなでスカイアクティブなクイズラリーをやったり!


色々勉強になりました!


何より、丁寧に教えて下さってるMAZDAの方々に感謝でした。
ありがとうございました!!!!!
MAZDAさいこー(ノ≧▽≦)ノ!!!



クイズラリーや、アンケートやSNS投稿でゲットした品々ヽ(*´∀`*)ノ

拡大。

ロードスターのバルブスプリングだそうです!

なんか、、、このスプリング、、、、
萌えますな(○´∀`○)

バルブのほうは万年筆になりそう?!
と思ったw

スプリングは、キーホルダーになりそう?!
かも?!





そんなこんなで、787B始動!

ぜんっっっぜん見えないwww
腕を精いっぱい伸ばして動画を撮ってました。
やっぱすごい音ですね!いい音です(*´Д`*)ハァハァ



ここでjデミさんとお会いできましたヽ(*´∀`)ノ♪
ちゃんとお話できてよかったです~!
ブログはまだかな~(* ̄ー ̄*)






で!787Bを含むレジェンドカーのデモランが始まるので、またメインスタンドに戻るのでした!






















つづくー!!!!!





Posted at 2018/10/01 00:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@べりばあさん、2000円切ってるのはすごい!まだ2000円台見てないですね💦ネットの備蓄米以外💦 テレビも信用出来ないよ😭もう暫く前からの事だけど。 新米が普通の値段ならそれは有難いけど、5000円とかってアホかって感じ┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   08/26 00:08
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation