• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2018年06月06日 イイね!

さわやかに行ってきた!

さわやかに行ってきた!お友達のあんもちゃん&相方さん(ぷりちーココアちゃん&DE SSS乗りですよ♪)が香川より富士急&関東旅行に行くよー!
ってことで、休みを調整して会えることに!

えっと、私が三年前?くらいに初めての広島遠征の時に岡山インター付近で待ち合わせて岡山駅のさぼてんでご飯を食べた以来。。。
毎年のように来られてるけど、タイミングが
合わなくて久々でした~!




そんでもって、
「絶対さわやかに行きたい!」
って事で、さわやか御殿場店に行ってきましたー!
ついこないだもこの辺に来たようなw

8時ちょいすぎくらいに家を出るも裏道チョイスが文字通り裏目に出たりもしましたが、厚木インターへ。


足柄止まるのめんどくさいし、鮎沢は左ルートじゃないと行けないので、人生初で下り中井P.Aで休憩(え




9:30頃到着~!

10:00から予約出来るってことで時間調整。
既にお店には一台の車(相模ナンバー)。

9:50にお店の駐車場に移動してツムツムw

と同時にもう一台の車(相模わナンバーw)



あー、落ちた。
消えたし( ;゚皿゚)ノシ
終盤まで書いたのに消えたし!!!
写真の無駄な編集機能要らないわ┐(´д`)┌






えーと、10時になり、
二番手も行けたけど、なんとなく三番手でゲット!

からの御殿場駅へあんもちゃんたちを迎えに行って、コメダで時間調整する予定だったけど、
お店の人に、
「五分前には来い!呼んだときに居ないとキャンセルになるからね!!」(そんな言い方されてないw)
と言われてたので再び駐車場へ。
そしてツムツム&三国志談義などw


五分前の店内((( ;゚Д゚)))



((( ;゚Д゚)))

恐るべしさわやか御殿場店!!




10時!
「1番のお客様~♪」



・・・シーーーーーン
・・・・・。







え、、、
私より早かったのに?!?!w



着席~( ≧∀≦)ノ

ふむふむ

ふむふむ

前回食べたのは、去年の4月に娘と弟と静岡インター店。
同じく平日の昼でしたが、30分以上待ち(まぁ早かったほうだよね)でした。


あれ?2002年静岡市初出店??
もっと前からなかったっけな??
お母さんとも行った気がしたけど、あれは別のハンバーグ屋さんかな。

よく行ってたのは静岡池田店でした。


あんもちゃんが取り分けてくれました!さらだ!

ピーマン((( ;゚Д゚)))
ちゃんと食べましたよ!

・・・今日もピーマンはピーマンでした(|||´Д`)



きたきた♪

前回行った時に、次は絶対動画撮るんだ!!!
って決めてたので店員さんがやってくれてるの動画撮ってました!

スマホヌルヌルになるw

自分のをやってくれてるときに、覗き混みすぎて顔に油が飛んできたwww
あつかったw



ひとつは塩コショウで!!!


(*´;ェ;`*)ウマーーー
なんでこんなにさわやかのハンバーグは美味しいんだ?!
玉ねぎソースも美味しいけど、やっぱハンバーグそのものが美味しいよね!!!
中は生なのに、あの弾力!!!
どうしてなんだー(/´△`\)


もう一個食べたかったです!!!w




からの、コメダに行こうと思ってたけど、コメダはどこにでもあるので、
会社の人から「虎屋あるよ!どらやき買ってきて!」って教えてもらった
羊羹で有名な「虎屋」さんの「茶寮」に。

さわやかから超近くて、外がさわやかの匂いが(○´∀`○)

店内

((( ;゚Д゚)))

ハンバーグより高い((( ;゚Д゚)))

富士山羊羹。



寒天と抹茶餡みたいな。



高級なお味がしました。
美味しかったです!!!




和菓子、特にアンコが嫌いなあんもちゃん。
相方さんは好きみたいで相方さんの「行きましょう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧」で決まったんだけど、あんもちゃんも相方さんの羊羹ちょっと食べたら「これなら食べれる」だそうでw


大変お上品なお味でした。





さわやか、虎屋さん共にご馳走になってしまい申し訳なかったです(/≧◇≦\)
ありがとね( ;∀;)
ご馳走さまでした!!!

(あ、結局どらやきは虎屋工房のほうでここにはなかったから買えなかったんだけどね。間違えたw)







そんでもって、一人なら下で帰ろうと思ってたけど、
「本厚木まで!」って事で赤デミオくんで東名へ((((( つ・ω・)つ♪



娘以外のお客さんを乗せることなんてほっっっっっとんどないので緊張しましたヽ(´Д`;)ノ

けど、普通に走ってましたw





せっかくなので(?)「足柄」でストップ。


え??

この後行こうと思えば行けるのに海老名w
ん?上りの海老名にはないのかな??わかんないけど。
上りの海老名なんて寄ったことないもん。
でも、
世界一って!!
すごいな!!!

あ、買ってません。







そんでもって、本厚木駅までお送りしてバイバイまったねーん♪
しました!



あんもちゃんはやっぱりあんもちゃんでした(゜∇^d)!!
ココアちゃん愛が半端ないです!
外気内気切り替えの謎やいかに!!!

相方さんは私なんか足元にも及ばない三国志マニアだし(この話をもっと聞きたかった!w)、東名走りながらの江戸時代に思いを馳せる歴史トーーークは面白かったです(*≧∀≦*)

今は移動が楽な時代になってよかったと思いました( ^∀^)








編集途中のS耐ブログより先に出来たw







あー!
髪の毛が微かにさわやかの匂いがする~♪
さわやかではないさわやかの匂い(´∀`*)

まった食べたいな~(*≧ω≦)









あんもちゃん、相方さん、まったね~ん♪
時間ありがとでした(人´∀`)♪
よい旅を♪










おしまいヽ(・∀・)ノ
Posted at 2018/06/06 16:03:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | グルメ/料理
2018年05月26日 イイね!

もてぎオフ2Days! ~パレラン・帰路編

もてぎオフ2Days!   ~パレラン・帰路編はてさて、もてぎオフ物語も佳境に差し掛かって参りました。


皆さんパレランへGO!
され、走らない組

(すみません。。ディグセグさんのフィットが写ってませんね…。。。駐車位置的に^^;)
で喋ってそろそろ撮影スポットへ移動・・・



移動完了。


KOMAXさん、Mikenekoさん、maruさん、みっちーさん、わたし、ディグセグさんの並び。



って言ったらこれしかない!!!
TEAM KNIGHT SPORTS!!!イエーイ!





よさ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧!

Mikenekoさん号

今日もお美しい(´∀`*)
輝いておりまする。

maruさん号

あ~!maruさんがフロント側に居てくれたら最高だったな!
でも、これもいいです^^

言いそびれましたが、そのホイール大好きでっす( ☆∀☆)


あとは自分のw





悪くないw


すぐ近くの駐車場に移動。


してまた喋るw

ディグセグさんがわたしのデミオと同化してるw
そのTシャツいいですね~^^



やっといよいよパレランの時間が近づいてきましたので、移動。
みっち~さん、ご指導ありがとうごさいました!


なんかいい雰囲気だったのでつい・・・

大丈夫!いい写真しか載せませんから!
(変な写真も持ってないですよ!)


真剣なKOMAXカメラマン。

やっと
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

akiさん

おーじさん

こーちゃんさん

一番いい音させてました(゜∇^d)!!




・・・おーまいがー。


オーナーズウエブの私が撮ったほう、全然皆さんの走りが写ってなかったと思います。
辛うじて見ていただけるのを厳選したのもありますが、DE~が特に早くて、
全然撮れてませんでした。
ブレブレとか以前に写ってない車両が沢山。。。
ブログでは更によく撮れてると思われる写真に厳選させていただきました。。。
ムツカシーネ!!


静かなサーキット。

走る方もあと三周くらいしたいと思いますが、
撮る方もあと三周くらいしてほしいと思いました( ;∀;)





そんでもって、駐車場に戻って解散!!!
おつかれさまでございました!!!!!





私は、おとぅさんと、ディグセグさんとみっちーさんと、4号線~五霞~で帰りました。
途中までakiさんとも一緒でした( ^∀^)
おとぅとバイバイした後かなぁ??


4号線でこむけん君に抜かれ、
「ばいばーい!まったねーん!」
して、
あ、なんか赤のDJ来た!
って早くてw
ほんと一瞬しか手を降れなかったので、最初しんのすけさん一家かと思いましたが、
見たナンバーと記憶したナンバー(もう、ナンバー記憶するの癖なんですよね)を脳内で照合すると、やっぱたけさんでしたね。


道の駅五霞で休憩~っ!
っと、あら!
mikutakeくん(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
しばし喋って見送っていただきました!
ほんとね、またオレンジDYで会えてよかったと思いましたよ・゚・(●´Д`●)・゚・




そんでもって、道の駅五霞でスマートインターなるものから入れるのかと悩んでいたですが、よくわかんないから止めときましたw

こうやって帰り道にまたみんなに会うのも、オフ会の楽しみの一つですね(^ー^)




そして、狭山で休憩~。閉店の狭山。。。
からの、しんがりを走ってると眠くなるので、
勝手に先頭行きました((((( つ・ω・)つ♪


やっぱオフの帰りのBGMと言ったらこれ!

かこれ!

にしようとオーディオ操作したら、
なんかしんないけど、バグって再起動するというお初な症状がが Σ(O_O;)wwww



で、ワイルドスピードのサントラになっちゃいましたw
一番今聞いちゃいけないヤツだと思いましたwww




全然差はなく厚木P.Aに到着!
ちょっと悔しかったりwww




あー、途中で赤の現行Cx-5がベンツかBMかレク○スとバトルを…物凄いスピードで走ってましね。。。
てか、煽られてたんだけど、5も逃げてた。
もういい加減止めようよ。
そういうの。

てかさ、気持ちは分かるけど、そこは退こうよ。
ほら、車の種類も違うしさ、、、ってそういう問題じゃないんだけど。
相手にしないに限るんだよ。
事故ったらどうするのよ。。。



そんなこんなで、厚木でミニカレーを食べ、
(既に写真消したらしいw )
やっぱラーメンにすればよかったと激しく後悔しつつ、
ディグセグさんとみっちーさんと(;_;)/~~~バイバイして、
家につきました。





あー!大事なことを忘れてた!!!

やっとこさ!!!

70000げっとん!



なんかね、六万台やだったんです。
なんとなーくだけど。
七万台になって、なんかラッキーハッピーな気分♪




去年のもてぎの行きで、

だった事を思い出した。







今回、2日間に渡り、とても楽しい時間を過ごすことができました。
みなさんとお会いできて、お話しできて、本当によかったです!楽しかったです!!
ありがとうございました!
まだまだ時間は足りないといった感じですが( *´艸`)






最後になりましたが、しんのすけさん、nanaさん、お忙しい中いつもありがとうございます!!!
微力ながらスタッフの仲間に入れてもらえてよかったし、楽しかったです!
やらせていただいてよかったなぁと思いました(^ー^)










やっぱ、オフ会は楽しい!!!

そう思いましたっ
( ・`д・´)!!!





















おしまいっ♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2018/05/27 00:20:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | DEMIO MTG もてぎ2018.05.20 | クルマ
2018年05月25日 イイね!

もてぎオフ2Days! ~パレランまで編

もてぎオフ2Days!  ~パレランまで編トップ画はおとぅさんが撮影したものです。
しんのすけさんの開会式の図であります!



今回は、スタッフとして参加させていただきました。
私のような新参者がスタッフなんてアレですが、
猫の手みたいなもんですが、お手伝いさせていただきました。
なので、スタッフのお仲間に入れてもらうべく、スタT購入しました~♪


サーキット駐車場に到着してトイレで着替えましたw


まずは、テント等の設置。
さすがはいつもスッタフのみなさん!
テキパキと進んでいきます!
役立たずでスミマセン(/≧◇≦\)


からの、カメラチームスタンバイ。
いい天気ですね^^
あ、私、晴れ女なんで!w

メインカメラマンKOMAXさん、サポートカメラマンみっち~さん、そのサポート、おとぅさんと私。
私はカメラの役には立ちませんので、入場される皆さんの位置への誘導係(*`・ω・)ゞリョ!

こりゃー走るしかない!!
と思って走ってました
ε=┌(;・∀・)┘
一番くらいに、皆さんにご挨拶できて嬉しかったです♪

皆さん、拙い誘導で申し訳なかったです。。。




が!しかし!!
次回のシミュレーションは完璧であります!!
(た、たぶん、、、。)

次回も是非ともこのお役目頂戴致したい所存でございます!!!





で、トップ画のしんのすけさんの開会式。

娘ちゃん、そこはやっぱ上りたいよね(*´▽`)


みっちーさんのオーナーズウェブでおとぅが撮った写真見たら、みんないい顔だなぁと思いました♪



からの~!
ちょっと喋ってたりしてて、おーじさんが声を掛けてくれました!
ので!!

夢の撮影会( ☆∀☆)
おーじさんのブログの写真で、おーじさんがおーじ号に乗り込む姿がメチャメチャかっこよかったんで、私の車で!! なんて超贅沢なお願いを受けてくださり、暑くなる中、勝負服フル装備で( ;∀;)

※この写真はフィクションです。









あぁ、、、なんだろ、、、
ジャニーズとかアイドルとか全く興味ないですが、
こう、素敵なモデルさんを被写体に写真を撮ってると・・・こう・・・なんとも言えない気分になってくるであります(○´∀`○)
おーじさん、かっこよすぎ!!!
そして、、おーじさん8号車の方がよかったですねぇ(滝汗


本当にありがとうございましたっ!!!感謝してもしきれません!!!
(次回、私のデミオがどうしたらもっと早くなるか教えてください(*-ω人)←



あれ??
そういえば、ちゃんと白ホイール&黒ボンバージョンは初御披露目でございますなっ!

なんか、やばくない?
乗ってるのチンチクリンですけど? (((( ;゚Д゚)))
が、がんばろう。。。




この角度が一番好き。





先日、小学校に迎えに行ったら、一年生の男の子がデミオを見て、
「なにこの かっこいいスポーツカー!」
・・・エエ子や(*´;ェ;`*)
「ありがとう!スポーツカーじゃあぁないんだけどねっ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧」
と言っときました。
娘は、
「バカじゃないの?!スポーツカーじゃないし!!」
って、なんかしんないけど怒ってましたw



からの、あんまり記憶が無いのですが、
上から写真を撮ってました。


望遠活用w
なに見てるのかな~^^?w

皆さん、思い思いに過ごされてますね^^



降りてくると、teruさんとデミクさんが楽しそうにラジコンしてらしたので、それを写真撮ってました。

むずかしー!って言いながらw
難しかったです。動き早いので。



が、おもしろかったです!

それから、
あずき色アキさんのあずき色ミニDJ!

え!本物そっくりだけど!現物見たかったんで、見れる事が出来、よかったです^^

※この方はアキさんではありません。
テンションの上がった某黒DEオーナーですW


あとは、ボンピン談義をしたりですかね。
両論あるんで、ほんと、、早く付けたいです。


そしたら?お昼??11:30??
とかだったので、おとぅさん、みっちーさん、ダイスさん、後でmikutakeくんとくちちょーさん奥さんと、去年も食べた所でご飯を。

私はカレーと悩んだのですが、ハンバーグプレート的な。
それに、変なラタトゥイユみたいなもんが付いてきたんですが、全く手をつけませんでしたw
嫌いな夜祭…ちがう、野菜しか入ってない、
世にもおぞましい一品です (((( ;゚Д゚)))




戻ってきて、写真撮ったり。

DEの部。

DJの部。

ベリーサの部。

フィット、マーチの部。


あれ?
写真すくなっ!!!
大きく載ってない方本当にスミマセン( ;∀;)

やったみたかったDEの窓。

自分のくらい窓あけようよ・・・。

撮られつつ撮るw


持ってたので飾りました。



えーとえーと、、
おやつタイム!!






からの、
持ち寄り品の抽選会!

え!私写真撮るの( ; ロ)゚ ゚?!
大変恐縮ながら、皆さんの持ち寄り品ワーイ姿を撮影させていただきました。

内心ビクビク?ドキドキ?ソワソワ?してたんですが、
後でPCで見てみると、皆さんいい表情をされてて、なんか、、、写真撮るのって楽しいな!!!
って思いました!
今更?!

いや、楽しいですよ。
花とか車とか、景色とか。
だけど、それとはちょっと違う、人を撮る楽しみに気付いたって感じですかねぇ。
ほんとね、
なんかね、
みんないい顔してんすよ!!!!
(この時点では気付いてないので、協賛品の抽選撮影では逃げましたw)




そんでもって、
協賛品の抽選会~ヽ(*≧ω≦)ノ

あったるっかなぁ~♪あったるっかなぁ~♪






当たったぁ~ヾ(o≧∀≦o)ノ

でぃおばはさんと(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイつって!w
毎回本命当選してます( *´艸`)

でも、いつの間にか他のものにになってましたw
まぁいっかw




そんでそんで??
しんのすけさんの中締め。
ちょっとお片付け。
そんで、パレランの時間が近づいて来ました。
16:00頃ですかね?(タイスケ見ろよ!)


今回、私は走らない事にしてたので出発する皆さんの写真をば。

やっぱ代表してしんのすけさん号!




残った車両。
Mikenekoさん、maruさん、KOMAXさん、みっちーさん、ディグセグさん、私が残りました。
しばらく駐車場でなんやかんや喋ってました。


ん?なにこの写真?


このタイミングで帰ろっかな~ってちょっと思ってたけど、やっぱ!まだ明るいし、
まだ帰るには早いっしょ!!!
ってことでw


それから、それぞれの車で撮影スポットに向かいましたとさ((((( つ・ω・)つ









おまけ。
昨晩はここで丸くなって寝てましたw

狭さが分かるようにティッシュ箱を起きましたw


























つづくヽ(・∀・)ノ
Posted at 2018/05/26 10:47:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | DEMIO MTG もてぎ2018.05.20 | クルマ
2018年05月24日 イイね!

もてぎオフ 2Days! ~主に前夜祭編

よっしゃー!


オフブログですっ!


5日前くらいからのテンションの急上昇っぷりは凄かったですヽ(*≧ω≦)ノ




19日は朝10時発の予定を早すぎると思って30分遅らせ、
いざ!
名実共にオフの旅へ((((( つ・ω・)つ♪
そして何故か逆方向の圏央道厚木インターから乗りました。
まー、厚木S.Aに行きたかったんですけどね。

で、マッタリして、そろそろいーだろーと思って出発。


狭山到着!
おーい!メソケンさーんヽ(´∀`)ノ
アイスおいしそーだね~♪
って、・・・あれ??何故みっちーさんも先に?!w

で、昼時だし、狭山茶蕎麦を食べ、オヤツをげっとんしてメソケンさん先頭で出発~((((( つ・ω・)つ♪



見る人が見たら(主に自分たちw)、ナマツバものの
前期DEスポルトMT三台ですよっ( ☆∀☆)
なかなかレアですな~!



で、五霞で降りまして、道の駅古河で休憩~!
なんか、すごい混んでましたねぇ。
ビネガードリンクを飲んだんですが、写真はないようですw

古河出発のまき~

4号線で洗車場まで30分くらい!
よゆっ!!!


のハズが??なんか、流れが悪くて??
結構時間掛かりましたね???
ガソリン入れたりしたけども?


おかしな事に、洗車場に着いた時にはKOMAX号が洗車機に洗車されてました。。。
(写真はありません(; ̄ー ̄A
なんか、例のサンダルが飛んできたような??w

もっと早く着くと思ったんだけどな~。
おっかしーなー。
おとぅさん、お待たせしてスミマセンでした(; ̄ー ̄A



からの、なんか時間もあんまりないので、メソケンさんと共に急いで洗車ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

こないだ使ったばっかですが、気合いを入れる為にこちらを。


水弾き、すごいすごーい!
あ、コーティングは今回はしてません。


洗車場とか、ものっっっっっすごい久しぶりです!



拭き上げの図。

写真が殆どありません。

おとぅさん、イチゴ、美味しかったです!
ありがとうございました!
でも!静岡のイチゴも負けてないよ?!(何故か勝負を挑みたがるw)


有名人にもしかして会えるかな~と思ったけど、そうは問屋が卸しませんでしたw




からの、ホテルにチェックインして、
前夜祭会場へ!

おとぅさんのみん友さんが教えてくれた中で、このお店に決めました!
(面識はございませんが、ローズマリィさん、ありがとうございましたっ!!イイお店でしたっ!!!)



17:30開始~(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)

ビールは五杯、人も五人ですが、みっちーさんが持ってるのはおとぅの分ですw


少し遅れて、でぃおばはさん到着~ヽ(o・∀・)ノ
お疲れ様です~!
乁( ˙ω˙ 乁) ¯\(°_o)/¯ 乁( ˙ω˙ )厂ウェーイ
でぃおばはさんは、「酒ならなんでもいい( ・`д・´)!」と言われてたような気がw

また少し遅れて、ディグセグさん到着~ヽ(゚∀゚)ノ
お疲れ様です~!
乁( ˙ω˙ 乁) ¯\(°_o)/¯ 乁( ˙ω˙ )厂ウェーイ

全員揃って改めて
(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)

ディグセグさんが持ってるのは、


ーロン茶ですw

わーい!
宇都宮餃子~(*´∇`*)

餃子は全員揃ってから!!
って私思ってたんですが、結局どうなったんだっけ??w

そうなったよね?!w


「イカオクラ!」って声をねじ伏せて(オイ!w)いぶりがっこ発注したりwうまかった!!!

(写真は拾いものです)
あ、でも、イカオクラも後で来ましたよね♪
お刺身美味しかったですし!

でで、
久しぶりに日本酒!呑みました!

最初は微発泡のなんとかってので、
美味しかったです!
これか?!

(写真は拾い物です)

これは二本目??

これまた、美味しかったですっ!

どう旨かったかって、、、
今は説明できませんw


やっぱイイ酒は旨いすな~(○´∀`○)




メソケンさんの日本酒に対するテンションがハンパなかったですwww



ボトルは結局何本?三本??
全部ちゃんと空いたのかな??



私は、ビール4杯?と、日本酒をおちょこ三杯?くらいですかね?




私の右側の方が意外と早く酔っぱらうって事が分かりましたw
私の左側の方が意外と飲めるんじゃないかって事が分かりましたw






もっとこう・・・お店の雰囲気とか、誰か写真撮ってないですかね、、、???
私、ほんと全然写真撮ってなかった~(/≧◇≦\)

とにかく!イイ感じのお店でした~♪
次に団体さんが入ってるって事で、八時半前に退店。
もう少し居たかった。
あと一時間くらいは!!!

イイお店だったし、ほんと、こんな機会って無いんで、皆さんと喋って飲めて楽しかったですヽ(*´∀`)ノ♪



で、コンビニ寄って、私は何も買わなかったけど、ホテルに帰りました。



なんか、隣の部屋からの騒音をニヤニヤしながら聞いてましたw
なんか、すごい隣の部屋から電話掛かってきたような気がww
しょーがないので最後の一回は出てあげましたw

も~、
人がせっかくマッタリしてるのに~w

静かになってから、もうちょいマッタリして、お風呂(シャワー)に入って、何故かシャンプー(車のね)のパツレ上げてから寝ましたとさ(。-ω-)zzz



多分12時くらい??




で、珍しくすぐに寝れたんですが、
さむっ!!!!!!!!!!
て、目が覚めた・・・
四時半ちょいすぎでした(。>д<)

クソー。
もう寝れなそうなので、みんカラ見たりゴロゴロして、
六時半にロビーに集合!
外出たら、



ちょーーーーさむい。



半袖、
ちょーーーーーーーーさむい。






寒い中、駐車場で喋ってると、KOMAXさんがブーンて来られて、おとぅさん、みっちーさん、でぃおばはさん、私で道の駅もてぎへ。


到着。
こんな写真しかない。。。

しんのすけさんnanaさんを始め、スタッフ~のみなさんとご挨拶してコンビニ行って、あまりの寒さに雨ガッパ買ってる方がいたりして、
しんのすけさんを先頭に、いざ!
もてぎへGOー!
するのでした!





改めて、前夜祭、楽しかったです!
ちょっと時間足りなかったですがf(^ー^;
またやりたいですね(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)












つづくヽ(・∀・)ノ
Posted at 2018/05/24 21:45:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | DEMIO MTG もてぎ2018.05.20 | クルマ
2018年05月12日 イイね!

GWのはなし。

GWのはなし。えーと、ごーるでんうぃーくが終わって一週間ですね。


今日は、念のため行った耳鼻科で五千円!もぼったくられ、
そのあとデミオを五分ゴニョって、そのあとは5の手伝いをさせられてました。

エンジンルームから配線を車内に引き込むんだったんですが、タイヤハウスからのアクセスで大変にめんどくさい作業でした。
右腕が傷だらけです。
が、作業自体はやっぱり楽しかったです。




えっと、GWの5月3日にホイールを変えて、
四日の話。
地元の半島のさきっちょで写真を。








東名が見えますね。



富士山すごい綺麗ですね。空も。



風がスゴくて、多分この時風邪を引いたかとw
ハブ酒のせいじゃないw




それから、弟が由比のスーパーの刺身がうまい!
と言っていたので、由比までアテンザで。
で、弟の思い付きでここに行って来ました!

薩た峠です!さった峠。漢字がでてこない!

東名上り下りと、国①BP。


さっき写真撮ってたのが向こうです。

やっぱ富士山ていいなぁ(*T^T)

娘と弟とアテンザ。

初めて行ったんですが、、、由比側から入るのは決してオススメしません。
すれ違い出来る所が二ヶ所くらいしかないかも。。。
あと、道が細い&急な上り坂なので、サイズはデミオがいいけど、MTでは嫌ですw
万が一対向車来たら… (((( ;゚Д゚)))

帰りは興津側に下りたら…難なくw
こちらをオススメします!
やっぱ、夜とか行ってみたいな~!




5日。
親友と親友の親戚の家にお世話になり、
タケノコ掘り~( ☆∀☆)
最初は天気心配してたけど、いい天気でした♪

ほんともう、小さい頃、自分の親戚の家にタケノコ掘り行った以来なんで、下手したら○0年ぶりとか (((( ;゚Д゚)))?!?!


待ち合わせ場所にて、、、
おじさんの車が!!!

超わかりづらい写真で申し訳ない(; ̄ー ̄A
スズキのキザシですね。

この車見たときに絶対おじさん(親友の父)のだと思いました。
(会社の関係で)スズキの車にずっと乗っておられるので。


市内に三台しかいないとか言ってましたw



おじさん先頭で、弟のアテンザ、親友の旦那さんのアウディで向かいます。

アテンザの後部座席から撮りました。

よく見ると手を振ってくれてますw

後で聞いた話ですが、
「あのレンズが本当は三万いくらなのに一万五千円って事にしてるやつらしいよ?w」
って親友が旦那さんに話してたらしいw
まぁいいんだけどwww


…しかしまぁ。。。
走ってる感がない写真ですなぁ。。。。
どっかのヘッポコぼったくりー別冊付録写真集のみたいwww
あんまり設定してる時間がなかってんですよ(言い訳)




アウディに負けてないぜ!アテンザ!!



またこの花を。

早速水遊び。

どくだみ。

竹林。

こうとか。


みんな、なに見てんの??w


早速タケノコを切るおばさん。


火の守の娘w


沢で遊んだり。

初めての?沢で楽しそうでした^^


沢蟹発見!

私も手のひらに乗せたんだけど、虫感ハンパなくて
「ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ」ってすぐに落としてしまいましたw


写真を撮ったり。





竹林でレンズカバー一回紛失しましたw
紐付きほしーw




で、親友はそのまま横浜へ帰り、
私も5日に神奈川のへきちーに帰ろうと思ってましたが、昼寝して起きたらやっぱ渋滞すごかったんでやめました。



六日は八時に実家を出て、
足柄S.Aに寄り、、
デミオに釣られ、私の前もMPV♪


足柄S.Aの某湯でうなだれるペッパーを心配したりw

厚木までスムーズに帰ってきました。






そんなこんなで、
前半も後半も色々楽しかったGWでした!













おしまいっヽ(・∀・)ノ
Posted at 2018/05/12 23:23:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@べりばあさん、2000円切ってるのはすごい!まだ2000円台見てないですね💦ネットの備蓄米以外💦 テレビも信用出来ないよ😭もう暫く前からの事だけど。 新米が普通の値段ならそれは有難いけど、5000円とかってアホかって感じ┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   08/26 00:08
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation