• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

プチじゃないぜ!大試練!!

まー、その前に土曜日。
娘のサッカーの試合で、いつもと違うトカイーの河川敷へ。

旦那はディーラーでの点検オイル交換の予定セッティングしてあったので(何故か私が手配)、集合駅に送ってもらってからの旦那はフリータイム。


先生と子供と、親で電車でゴーヽ(・∀・)ノ


横浜で乗り換え((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


大田区((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


暑かった~



終わって戻ってパラダイスな駐車場だったり♪


からの、親子で打ち上げ~!

ラストオーダーでこうなって・・・↓

アホか!!

向かいのパパさん山形出身で超おもしろいwによる発注(o゚Д゚ノ)ノ

あ、一応三人分ですよ。


多分、6杯くらい飲んだかなーと思うけど、
会計いくらとか、店を出る辺りから、
記憶がありません。。。
が、普通だった記憶はあります!←

あ、旦那が焼き肉後半からに合流。
ドライバーです。



帰宅して、そのままソファーで落ちました。



飲んであんまり覚えてないとか、
そのまま寝落ちとか、
初めてです。。。

多分、寝ちゃったから覚えてないんだろう。。。




翌日報告したら、顔に出ないので、みんなにビックリされました。
吐いてません。
向かいのパパさんは帰ってから吐いたそうですwwww



やべー!長くなった!





試練の本題はコチラ。

コックピットから急いで帰って、歩いて12時から小学校。
今日は楽しみにしてた
「給食試食&親子活動」


楽しみにしてたのに、、、
メニューみたら、、、



苦しみに耐えられなくて昨晩呟いてしまいました。。。


今日の献立♪
「米粉ロールパン、ブルーベリージャム、牛乳、ジャーマンポテト♪



夏野菜のラタトゥイユ
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル









う、
う、

うそだと言ってくれ~m(。≧Д≦。)m





私、ピーマン大嫌いなんだぁ!!!



茄子も嫌いなんだぁー!!!
ズッキーニも嫌いなんだぁー!!!



海老とかイカとかタコとか貝類とか、嫌いなもの沢山ありますけど、
いっっっっっっっちばん
ピーマンが嫌いなんです(。>д<)



ピーマンを避けてきた人生と言っても過言ではない
( ・`ω・´)←


夏野菜のラタトゥイユ・・・




マジでムリ(´д`|||)




が、子供の前で食べないわけにも行くハズもなく、、、
昨晩から覚悟は決めてたのですが、
娘も(半笑い)励ましてくれてたのですが、




鬼のようにピーマンだった(´д`|||)
というかね、もう、ああいう料理はですね、
カボチャだろうが玉ねぎだろうが、
全てがピーマン(正確にはパプリカ)味なんですよね。。。



がんばったぜ(´д`|||)وグッ

少なくない??
給食ってもっとゴー☆ジャスじゃなかったっけ??



数十年分のピーマンを食べた・・・。



からの、紙芝居的なのを見たり(眠かった)、体育館で、シンデレラゲームと言う謎のゲームや子VS親でドッジボールをやって帰りました。
怪我するわ。


それから、帰ってヤンヤンつけボーを食べて、幼稚園に卒園アルバムを取りに。



そんなこんなであっという間に夕方になりましたとさ。






おしまい。。。
Posted at 2017/06/27 21:01:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月27日 イイね!

サスからの異音解決。

朝イチでピットインしました!

「考えとくから~!」

っておっしゃってた店長さん。


どうするのかちょっとドキドキの私です。
まぁ、そこは信頼してますので変な心配はしてませんでした!


今日の為に
仕込んだネタw


悪くない( ・`ω・´)☆


まぁ、お店の名前入れるほど大したことはしてないんだけど・・・
ちょっとでも宣伝になれば!
「相変わらずマメだねぇ~!」
と店長さん。



見慣れた姿。(フラッシュ焚いて撮ってます)

鋭意作業してくださってます!

いつも邪魔にならないように作業見てます。



すんげースープラがあったり!
色々すごかった!
お店に来て車見てるだけで楽しー!



作業終わって、
店長さんが試し乗りの間、初めて会った?お店のちょっと若い(私と同じくらい?)店員さんと話してました。


「デミオいいっすよねー!僕もデミオか悩んだんですよ~!でも、お店の付き合いもあって・・・」


ニスモマーチに乗ってるそうですが、あー、何て言ってたかちょっと忘れちゃったけど、サーキット走るそうで、日本一早いニスモマーチを目指してるとか?!
(それにはあと数百万…って言ってたけどw)


DJデミオでやってほしかったなぁ!
とお伝えしときました!




はい、完了。



異音の原因としましては、
「クスコとMAQsの相性がプチ悪かった」


MAQsバネも削って調整してくれてましたが、径が少し太くて(クスコの)と上下のアッパーシート、スプリングシートがキリキリキリ~って擦れてた音でした。



クスコのバネは使いたくなかったそうですが、さっきもチラッと写ってますが、結局、こうなった。

色々当たってみたそうですが、
クスコの径が独特だとおっしゃってましたね。
H200mm 6k
クスコのバネです。



車高調元々のバネが4k、MAQsは6k。


乗り心地としては・・・


MAQsのほうが好みかな~。
なんていうか、しなやか。


クスコのほうがスポーティー。
同じ6kですが、乗り心地はかなり違いますね。



今回の足回りスッタモンダでちょっとだけ
勉強になりました!
次は車高調クスコ選ばないわ~←




いやまだ全然走ってないからあれですけど。
やっぱりクスコのバネのほうがいいー!
ってなる。かめ。
違う!かも。かもかも。



まー、今日はプチタイトスケジュールなので急いで帰って来ただけですけどね。
再び、コンビニ等の段差がガツンと来るようになった。












「今まであんまり見て見ぬふりしてきたんですけど、ホニャにホニャララーを入れたいんですよね・・」


店長さん
「ね!!!」(強めw)







という事で、
次回再アライメントと、ホニャにホニャララー。







あ、その前にディーラーだ。





あ、MAQsのステッカー、めんどくさいからそのままでいいや~。








おしまいヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/06/27 21:47:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | デミオ弄り | クルマ
2017年06月22日 イイね!

1日DY乗り

1日DY乗り今日はなんだか眠たいぞ~
朝一にコーヒー飲まなかったせいかな。

セブンイレブンのカフェラテ飲んだらお腹いたくなりました。
牛乳がダメなんです(;_q)
牛乳、好きなんだけど、スタバのラテ系でもお腹壊します(。>д<)
牛乳、一旦温めないとダメ!



そんなことは置いといて( ・_・)ノΞ●~*




朝イチから赤デミオくん、Dにお預けです。
アイドリング不調をじっくり見てもうためですね。


イイ子にしてるんだよ(;_q)



ナビのとこの蓋、超邪魔だな~
って普通に!走って

近くのオートバックスに着いたときには倒れましたw

ちゃんとつけとけ~

やっぱ広いっす!

よく寝れそうだと思いました(。-ω-)zzz

スーパーと、オートバックスで買い物して、

キーレスきかないじゃん!

あ、なんか後ろにストラトDYが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルw


そして帰宅。



キーレスきかないじゃん!
の時に気付け!!!


鍵がなくて、家に入れずorz


ディーラーに戻る。どうしたんですか?って言われるw
近くてほんとによかったです。
何回目だ!バカ!私!
ND1日騎乗…いや、1日試乗の時も所沢のDに自宅の鍵まで置いてきた私ですw



ネタ的にはどこかへ走りに行きたかったですが、時間がなく。




でもね、DYって、実はすごく沢山運転したことがあるんですよ。

昔、今は無きマツレンで働いてた時、メインはDYでしたからね。
DWも主に足車だったりしました。



エンジン掛けて、「懐かしい音だなぁ」と思いました。
走りだしは、ちょっと重いと思いましたけど、ハンドリングもきびきびして、マツレン当時他社コンパクトにも色々乗りましたけど、一番楽しいと思ったのがやっぱりデミオでしたね。


「デミオいいじゃん!」




当時プレマシー~後半はBKアクセラ出て惚れ込んで乗ってた時でしたけど、
ほんと、「デミオいい!」と思いました!

だからこそ、アクセラからの乗り換えでデミオに不安は無かったですよ。
勿論、劣る部分はありますけど、変な不安とか不満はなかったし、ないです。


まー、マツレンの時はAT限定でしたけどね~。






で、授業参観やらサッカーやらあり。



小学校からの帰りに娘と歩いてたら、
青で赤の差し色の効いたインプレッサが通りましてね、娘が
「あの車かっこいい!朝もあれの黄色いの(青で黄色の差し色)よく見るよ!」

とのこと(о´∀`о)


「まー!かっこいいよね!早いしね!乗ってみたいよね!
でも、高いんだよ(T△T)」

って説明しときましたw



水色DYもデミオだと言うと、フムフムと言った顔で、乗せろと。
そして、「こっちのほうがいいじゃん~」と娘(;_q)

理由は涼しくて(エアコンついてただけ)イイ匂い(芳香剤、私は嫌い)がするからだそうですw


CX-5よりいいと言ってましたw
CX-5は暑くて臭いらしい(爆)



で、サッカー終わって夕方、娘とDへ。
水色デミオとの別れを惜しんでました。。。


今日の結果。



じっくり見ていただけたので、私が感じてる症状もちゃんと感じて貰えました。


が、なるときとならないときがある。
これも私も思ってました。


通常650回転のところ、一旦アクセル煽ってオフからアイドリング、うーん、なんていうか、安定させるのに時間がかかる?
このときに、三~四回上下に振れて、550位に下がる時がある。

けど、結局は650に落ち着く。
落ち着かせようとちゃんとしてる。

し、毎回ではない。


コンピューター診断的にも問題ないそうですよ。





「うーん、なんでかなー。そんなに悪くないんだけどなぁ」
って整備士さん言ってましたけど、

「宿題ね!」

って言っときました。




あっあんさんから聞いた体験談(?)をちょっとすると、多分その時は常にそうなってたと思うって。
あ、エアフロセンサー洗浄しといたほうがいいか入庫前に聞いたら、しなくていいと言われたのでしませんでした。
異常なしでした。



で、スロットルボディ清掃の日を決めて、今日はちょっと早いけどオイル交換してきました。






やっぱコレだね~♪

ロッテのトッポじゃないよー。




私のDE♪







今度の代車は何かなー!











おしまいっヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/06/22 22:46:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!6月16日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


1日過ぎてた!


しかし、私の腕時計は・・・(拡大してね)

なので(о´∀`о)

早く合わせなきゃと思いつつ・・・。



色々弄りの件とかプチとかも書いたら明後日になりそうなので、オフ会の件にだけふぃーちゃーして書きます!



思えば去年の7月からだった………。

7月、念願のデミモ参加!

端末が二回も変わってるのでおもったより写真がなくて(^_^;)

このときにお会いした皆様のお陰でおかしくなったかとw


九月。富士スピードウェイ、
Be a driver experience

雑誌にのったりー(*≧∀≦*)


10月、本社20thオフ。

おーがないざー!!早く戻ってきてー!


11月。ソレイユオフ。

しんのすけさんのオフ会初参戦!



12月 岡国MFF

色々物議をかもしたコレとかw



2017年3月。R&Dオフ

二回目雑誌にのっ………orz



5月。モテギオフ。

zoom-zoomなサーキットクルーズ(((((((っ・ω・)っ♪




さてさて、今後どうなりますやら
( ̄ー+ ̄)


私の赤デミオくんに出会えたお陰で、
九州~東北の皆様まで、
沢山の皆様とお会いできて、
本当に嬉し&楽しいなぁと思います!





こんなワタクシですが、色々がんばって行こうと思いまっす( ・`ω・´)☆


これからもよろしくお願いします!
Posted at 2017/06/17 22:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

一週間間違えた。

一週間間違えた。先週は運動会、ディズニーと忙しかったので、今日は娘と二人でゆっくりしてました。

いや、出掛けようかと思ったけど、何も思い付かなかった。


んで、ビデオ屋にポケモンの映画借りに行ったら二本中一本が傷で見れなくてまたビデオ屋に行った。
メンドクサッ!


の、帰りに徒歩で行ける近所のケーキ屋さんに♪


◯◯の日はケーキか。
って思ってね。



何にしよっかーって言ってたら、

「来週は◯◯の日だしね!」

とお店のパティシエのおじさんが。




え(o゚Д゚ノ)ノ
来週?!?!



一週間間違えた~。
本気で間違えた~。





まぁ遅いよりはいいやと思ってカットケーキを買ってきた。
と言うか、娘が食べたくてしかたなくてw
ご近所さんがやってるんだけど、ここのバタークリームショートケーキが美味しいのです♪



気になったのが

ビールゼリー( *´艸`)


見た目が(о´∀`о)


私用に購入。


ビールをそのままゼリーにしたそうな(*゚Д゚*)



泡はふわふわで、ゼリーは緩め。


えっ?!
一番搾り?!



そのまんまビールでしたw
おもしろい!
美味しいか美味しくないかと言ったら、
、、、、美味しくはないかも?!w




あと、家の薔薇が咲き揃いました。
というか、もう終盤ですが…。

一番手は毎年大勢な「アンジェラ」




一番好きな
「ノスタルジー」

赤と白のふくさ色が素敵。
花の形も一番好き。
そしてすごくいい匂い。



↓この形が一番好き。



「ピエール・ド・ロンサール」


ワンピースにも登場…?!
虫や病気になり、二年ぶりに咲いた。
「アイスバーグ」


ちょっとイマイチだ。
「エンジェルハート」


名前忘れた!
真っ赤の薔薇。一番の新入りです。

あんまり手入れしてないのに咲いてくれてよかった~←
手入れしたいんだけど、虫が怖いんだよぉ(´;ω;`)




今日はあと、ディーラーとコックピットに電話した。
ディーラーは、アイドリング不調の件、
コックピットはサスからの異音の件。

ディーラーは後日1日預け。
信号待ちとかのアイドリング中に通常900~800回転だとすると、
600~500回転くらいまで、ブルブル~ブルブル~って数回下がるのです。
ので、少し前にコンピューター診断してもらった結果は何もなかった。
なんなんだろ??


一番顕著だったのが岡国からの帰りで、バーって高速走って渋滞になって(宝塚)停車したとき。
あの時は一番酷くて止まるかと思った。
400回転くらいまで落ちたかなぁ。
そこまで酷いのは普段ないんだけどね。





サスはまた交換になるかも。。
MAQsサス、気に入ってたのになぁ。
なかなか難しいですねぇ。




よくよく考えたらあんまり時間がないので早目に動くことにした( ̄ー+ ̄)




はてさて、どうなることやらですね。








おしまいっ( ・∇・)
Posted at 2017/06/10 19:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあさん、えええええ〜少し下がったかと思ったけど先日スーパーでチラ見したら3200税抜位まで下がってたのに3700税抜位になってたの…現実だったんだ…備蓄米あと5キロあるけど情報あるスーパー行ってみようなぁ」
何シテル?   09/06 23:59
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation