
初めてホタルを撮りに行ったのが6/17でした。
17.18と行く。
で、19日水曜日が例の事件発生。
から23日の逮捕まで行けずに、楽しみにしていた予定の数々もなくなる。
そんなフラストレーションから新しいカメラ購入w
ま、理由は勿論それだけではないけどね。
こちら、
17日。
初めて撮ってこれでも嬉しかった写真。

あれ?載せようとしたのこれじゃないな?w
↓18日。

EOS Kiss X5
あえてノイズを全く消してません。
カラフルなノイズも沢山沢山あって、
これはムリなヤツだなと思った。
そして某カメラ屋さんのHPを覗いてしまい、
日曜日にCanon EOS 70Dを購入w
殆ど触れずに月曜は雨だったのでワクワクと不安の
25日火曜日。

60mm 15秒 F2.8 ISO800
ノイズ軽減機能もあり、劇的にノイズが減りました!!
びっくり!
買ってよかったなぁ( ;∀;)
と思ったのです!
娘の担任の先生もいらっしゃって(蛍で会うの二回目w)レンズを貸してくださいました!
勿論、
「カメラグレードアップしましたv(・∀・*)」と報告w

↑↓先生のレンズで撮影。

18mm 15秒 F2.8 ISO800
むむっ!w
この日が一番ホタルも人も沢山居ました。
いいね!
ホタルの映ってる感じもいい♪
26日水曜日。休み。
午前中に色々用事を済ませ、グダグダするという選択肢もあったが、午後イチからロケハンへ。1.5hほど。

赤デミオくんの駐車位置も確認したかったの。
ロケハン
右側にも出ます。左側の水路にも出ます。
苔を撮ってみたり。
終わり間際の紫陽花だったり。
青く光るトンボを発見。望遠に切り替え。

また別のトンボだったり。

動かないでよーって撮ってて、
飛んだらΣ(っ゚Д゚;)っヒッ ですw
ロケハン
しての、
いざ夜。

道の左側と書いた水路に沢山のホタル!
以下、ピントが、、、ですが💦
沢山入ってくれた。
草むらのホタル。

奥がすごく明るいのは野球場のライトのせい💦
ライトが点いてる日はホタルも少なめだとか…。
でも、この日は結構いました。
「ホタルを待つ夕べ」

60mm 6秒 F2.8 ISO800
到着時19:38頃。
まだ明るいのでちゃんとピントが合わせられた・・
めちゃめちゃキレイに撮れた!!!
が、ホタルはまだ居ない。。。
これにホタルが居たなら!!!
と言う、非常に悔しい一枚。
でも、綺麗だ。
動かなければよかったのだが、水路の沢山のホタルに釣られたんだ…
最後の27日木曜日。

台風の前だからかちょっと少な目。

やはり、ピントを合わせるのが難しいです。
真っ暗な川面を狙っているので…。
最後のがこの日一番良かったけど、
ホタルが少ない(/´△`\)
でもね、ちょっと分かってきたと思う部分もあり。
あと、ロケハンもしてよかった。
腕がまだないので、成果は殆ど現れなかったけど、ここをこう撮りたいってのが分かってるのと分かってないのではこれまた違うと思う。
あと、X5と70Dの違いだったり、
18mmと60mmだったり。
よくわかった(気がする)
18-300のシグマで撮ってX5と70Dの違いを見たかったけど、出来なかったな。
(ここの)ホタルの飛ぶ時間は約一時間。
あっという間です。
21時近くなると減ってくるです。
あ、あとあと、今回色々調べて初めて知ったことがあった。
巷でよく見る、ホタルがバ~っ!!!って、ホワ~っ!!!て沢山居る写真。
あれは合成なんだそうな。
なんだ、そうなのか。
と思ったけど、特に先生のレンズで撮った写真、あれは何枚か合成したら結構いいのではと思える。
先生に頂いた写真。合成作品。

F値は1.8 15秒で撮ってると思います。
実際にこんだけ居たら凄いな (((( ;゚Д゚)))
ま、でも私も、弄ってしまったらその時の本当の風景じゃないし、コレに関しては( ̄~ ̄;)ウムーと思う。
けど、一回トライしてみるだけはしてみてもいいかも。
出来るかどうかは分からないけど←
先生もだけど、他にも同じくホタル撮りに来てた人と話したり、写真見せて貰ったり、ホタル見に来てる人と話したり、話しかけてくれたり、同級生のお母さんと話したり、同じ会話2日したおばあちゃんも居たけどw
楽しかった。
あとあと、虫は大嫌いで大の苦手な私ですが、、、
ホタルは気にならなかった。
触るのはムリだったけど💦
優しく子供が捕まえた手の中のホタルとか、なかなか逃げないのね。
どうしてかな?
仕事から帰って娘を迎えに行って、ご飯作って食べて、ちょっと休憩して19:30~40とかに出発。
最初は友達の家に停めさせてもらってた。
帰宅は21時過ぎ。
お風呂入って寝かして22時。
写真見てるとあっという間に23時😅
時間が足りない…。
最初はホタル撮ってる夢見たけど後半は見なかったなw
学校の子達も来てたので、娘も今日は誰に会えるかな?って楽しそうだったからよかった( ^ω^ )
けど、最終日は誰も来なくて次第にご機嫌ナナメ💦
最終的には26㎏を抱っこしてシャッター押してました💦
付き合ってくれてありがとうとこの日は思った。
が、本音はやはり一人で行きたいだったり(; ̄ー ̄A
でもでも、暗いし一人はちょっと怖いのもあったりりもする(^^;
でもでも、娘は人生初のホタルで。
私も真面目に見たのは初めて。
写真に撮ろうとしたのも勿論初めて。
あっという間の約一週間だったけど、
とても充実した日々でした♪
来年はもっと上手くなってるハズだし!!!
いや、なるし!!!
来年も楽しみです(*≧ω≦)
気絶するような
キタ━(゚∀゚)━!
な写真が撮れるようにがんばるです!!!
そそ、先生が言っていた。
「ホタルは時の運だ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧」
なるほど。
それを逃さない腕を身に付けねばね!!!
改めて楽しかったですよ♪
おしまいヽ( ゚∀゚)ノ
Posted at 2019/06/30 00:11:19 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記