• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

DEMIO 20th Anniversary Meeting &二次会

DEMIO 20th Anniversary Meeting  &二次会今日はやたら冷えますです。コタツに入って書いています。


さてさて!やってきました!
本社ですよ!

二回目ですよ~♪


一番入り口に居たのは某A氏でしたかね~



皆の顔を探しつつ、デミオを指定位置に停めますよ。

青空に本社ビルが栄えますね♪


赤のDEが手前からエムケイさん静岡、私神奈川、おとぅさんさんグンマー、Sダイスさん埼玉、、、、

ってこのラインナップはどゆこと?!
ここはどこ?!

心強かったです( ̄▽ ̄)b!


あ、本物と思われる黒リアスポだ!




そんなこんなで、私が参加させていただいた時のデミモの面々は全員いらっしゃったのでご挨拶&お土産~(*・∀・*)ノ♪




jデミさんと、白デミさんと、白デミオの後ろらへんでjデミ号の調子について話していたとき、
ネームプレートが裏返しだから直そうとしたら、
右耳のピアスが引っ掛かって取れ、
見事に排水口にIN!!!

漫画か!!!

北海道で買ったピアスでしたが、
広島本社にお土産です♪

左耳の大事なピアスじゃなくて本当によかったよぉ(;_q)



それから、
初めましてじゃないような気もするけど初めましてな、某A氏。
A氏のデミオ、、、トクと拝見いたしましたぞ!
ご本人もデミオもキャラが立ちすぎですw


あれ~。
車の写真がないな~。


お会いできて光栄です。
これと、

何故かのTSUBAKIシャンプーありがとうございました!

TSUBAKIは娘用にします~!
私はノンシリコンなんでね( °∇^)]テヘッ


二次会の幹事たむモン氏や、たかおじ.さんにもご挨拶です。


からの、中に入って、
若きカリスマ 我らがデミ蔵くんの乾杯から、MAZDAの方々の貴重なお話を聞いたり。ご飯を食べたり、駐車場に戻ったり、 またお話を聞いたり。


楽しそうにお話してくれるMAZDAの中枢の方々を見て、いい会社だなぁ。
やっぱりMAZDAって最高だなぁ!
と思いました!

働きたさある!MAZDA!!
(デミ蔵くん風にw)


MAZDAの車に乗る女性の気持ちもよく分かっていてくださっていて、
「凛とした」
称号をいただきましたー♪ヽ(´▽`)/


個人的に「凛」と言う漢字はすごく好きなのです。
私の名前の漢字とも共通する部分があるし、更には娘の名前にも使っています。
私が考えました。
まさにビンゴ。




これからも、おっさん、、、
「MAZDAの車が似合う『凛』とした女性」
を目標に精進していきたい所存にございます!



MAZDAの方々と握手してもらえばよかった(;_q)後悔。

最後に駐車場でお話ししてくれた方は富士で見かけた気がするようなしないようなするような!!!



小技&青化の進んだロバデミ号も見れたし、ko-kiくんのナンバー隠しは絶妙なタイミングで落ちるしw
もうちょい金具の間隔を広くしたりすれば問題ないんじゃないかな??
ステッカーは素晴らしいクオリティでしたね~( ☆∀☆)


こんなものを作ってみた。

本当は全部撮りたかったけど、本家のデミ蔵号とDYらへんに沢山あったように見えましたが、オーナーさんが沢山まわりにいらっしゃったので恥ずかしくて行けませんでしたw
後悔!!


その他は、DEでは寒色系方面の標準2本出し極太マフラー!!
どこに売ってんの?!w
どんな音するの?!w

白デミさんの極太マフラーですらかわいく見えるし、私とみよ太郎くん(漢字出ないよ)のエグゼのなんて、、、(エグゼだよね?)
(ご本人様ツッコミ待ってますw)


DJの皆さんは何方も実にスタイリッシュ!!!
DJはよく見かけすぎるけど、なかなか見ないスタイリッシュにカスタマイズされている日本中のDJが集合してるんじゃないかと!!

それから貴重かつ拘って乗っておられるDWに、
個性溢れるDY軍団!


デミオはね、
昔の職業で、DWもDYもよく運転したんです。
よく走る楽しい車だな!
デミオっていいじゃん!
他社コンパクトもそれなりに乗りましたよ。

でもね、デミオが一番しっくり来たです!
一番いいじゃん!!!
てね!


デミオオーナーになる前から思ってましたよ。


デミ蔵くん、cozy-sanを始め、皆様方の尽力のお陰で、MAZDA本社で皆さんとこの日を一緒に過ごせたことを一生の宝にします!!


デミ蔵くん、お世辞じゃないです。
デミ蔵くんは若きカリスマですよ( ☆∀☆)

色々クリエイティブ!!!
さすがです!!


本当にありがとうございました!
そしてお疲れ様!



7月にデミモに参加できたことも凄く大きな事でした!!
二回目な方も三回目な方も、初めましてな方も、
お会いできて本当によかったです!!!


こんな私ですが、
今後ともよろしくお願いいたします!!!




からの、
「若き」エース!たむモン氏主催の二次会に参加~♪


白デミさんと広島駅で待ち合わせてましたが、私が迷い到着が遅れ、小走りとかしたけど時間ギリギリになってスミマセンでした( TДT)
でも、間に合ったからよかった!


こちらは、若きエースたむモン氏の乾杯からスタート!!


あぁ、某お方が撮られたたむモン氏の写真使いたいけど、顔消したら意味ないしなぁw
勝手に使うのもダメと思うし。


とりあえず、
年齢を3◯歳とか言ってスミマセンでした( TДT)


はバッチリ24歳だね!


と言う結論に、きこりん♪さんとなりましたw
きこりん♪さん、今ここで巻き込んでスミマセン(^_^;)


きこりん♪さんとも話せてよかったです!
デミジョ子会も開催したいですね~♪
勿論、飲みつきで(^_^)/□☆□\(^_^)

餃子にはビール♪ですよね~!


きこりん♪さんも、rikuさんも勿論今日が初めましてですが、お話してくださってありがとうございます!
足りなかったけどー!


たかおじ.先生さんも、かんじくんも、勿論初めましてです。
あ、たむモン氏、、、たむモンくんも!

今後ともよろしくお願い申し上げますm(__)m



あとはねぇ、
ほんと、
車の話でこんだけ笑えたり、
真剣(?)にテレスコがどうだとか、
タワーバーがどうだとか!
某A氏がどうだとか←w



私は家ではまぁ、たまに飲みますが、
あ、ビール専門というおっさんチックな奴ですが、
外で人と飲むなんてことはもう何年も無いので、とても楽しかったです!
しかも、車談義ときたもんだ!


五杯飲んだかな~??



皆さん、なかなかお会いする事が出来ないのが残念でなりませんが、
もしもまたこう言う機会があったらいいなぁと切に願います!


この日来られなかった方たちとも勿論飲んでみたいですよ~♪
あ、飲まなくてもいいです。



そんなこんなで楽しい時間でした!



更にのお好み焼きも捨てがたかったですが、
流石に疲れたし、明日は超ロングドライブが待っているので、白デミさんとsato1さんと駅まで歩いて解散しました~(*・∀・*)ノバイバーイ



とても貴重な楽しい時間を過ごせた二次会でした!


たむモンくん、ありがとう!
ソシテゴメンナサイw



そんなこんなで宿に帰りつき、
皆様との時間を胸に、
泥のように寝たとか寝ないとか寝ないとか!!!


枕が変わると眠れないのヨネー


あと、中途半端に飲むと寝れなくなるです。


いやいや、少しは熟睡したですよ(-.-)Zzz・・・・





つづく♪
Posted at 2016/10/14 00:51:25 | コメント(10) | トラックバック(1) | DEMIO20thAnniversarymeeti | 日記

プロフィール

「@ディグセグさん、とりあえずゆっくりしてください!謎バス路線の謎が解けますようにっ!期待してますd(˙꒳​˙* ) 学校の件で路線図とか初めて見ましたけど愕然としましたね(:3_ヽ)_あと見にくい!w」
何シテル?   09/24 23:07
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
910 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation