• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

MFF岡国 往路~前日プチオフ編

MFF岡国  往路~前日プチオフ編さてさて!
やってまいりました!



12月2日の21時頃。
いつものように(←)娘を寝かしてからの出発です((((つ・ω・)つ

こんな気楽な感じで書いてますが、
勿論後ろ髪を引かれる思いですよ。



とは言え!
いざ出陣でございます(`・ω・’)



圏央道最寄りインターから全線はいうぇいれーしんぐですよ!

途中、東名浜名湖S.Aまでノンストップ。


手前でナビが急に
「長時間の運転お疲れ様です。そろそろ休憩しませんか?」

って初めてナビに気を使ってもらった気がするー!!!

喋ると思ってなかったからビックリした!


そんでもって、レーダーのシガー電源の接触が悪くて、路面の凹凸を乗り越える度にオンオフなって、
度々シートベルトの着用を促され(しとるわーい!!)、
GPSを即位してくれる。

お陰で寂しくはなかったですwww


今回も、亀山ルートか、栗東ルートか迷いましたが、亀山ルートが工事のため混んでるからかなんでなのか、
いつもは新名神亀山ルートを案内するナビがどういう風の吹き回しか、名神栗東ルートに行けと。
距離的には断然亀山ルートが近いですよね。



んま、私は亀山ルート好きじゃないからデミオでは一回しか通ったことない。

ナビも、
「あ、こいつはあっちは行けと言っても行かないな」
と学んだのかしら(*´ω`*)



そんでもって、岐阜県に入り、
養老S.Aで寝る!
A.M2時頃かな??

絶対寝てるキャンピングカー的ハイエース?の隣をげっと!
両耳耳栓、アイマスク、マスク、

そして、
今回の目玉商品!

寝袋のカリスマ!
我らが!
おーがないざー!

デミ蔵くん(`・ω・’)


のアドバイス?により購入した寝袋で寝ますo(__*)Zzz
家で暖めてきた湯タンポもIN!


静かに暖かく寝れました(о´∀`о)


んま、そんなに熟睡はできなかったり、
カリスマのアドバイス通り(?)途中汗だくになって起きたりしたけどw

それなりに寝れたかと。


6時30分頃起きたかな~。



顔を洗って歯を磨く~

お湯が出るって
ありがたやありがたやm(__)m


Googleマップでは305kmってなってるけど、私のナビでは300km切ってた気がした。

もう、嬉しくて嬉しくて仕方がなかった(つд;*)

広島だったらプラス200キロくらいあるからねぇ。。。


そんなこんなで出発。
快調に桂川P.A

約2ヶ月ぶり。
KOMAXさん居ないな~( ´_ゝ`)


からも順調。
山陽道瀬戸P.Aにて変装をばヽ(・∀・)ノ

だって、眉毛すら描いてなかったからねぇ。。。
流石にねぇ。。。




そして、岡山ICで降りて、10分くらいだというプチオフ場所、オールドボーイに向かうわけですが、、、
ナビに出てこず。

道を間違え、

頼みのGoogleマップのナビもダウン。
瀬戸P.AからGPSが動かない!!

スマホめっちゃアツイ!!

ロバデミさんが「津山方面」と書いてくれてたのを見逃したのも大きな敗因のひとつです(;_q)
せっかく書いてくれてたのにすみません((;_q)


で、
こんな所でしばらく途方に暮れる(/´△`\)

この時のぽつーん感はハンパなかった!
ちょっと泣きそうだった(;_q)


なんとかナビを設定して向かうです((((つ・ω・)つ



やっと着いたらお二人が盛大に手を振ってくれてた(;_q)



ちょ!!!
魔神さん!
普通世代順に並べるのでは?!
とか思ったけど言えなかったw

でも、色的にはこの並びがいいかもですね♪


既に既出感満載ですが、、、

怪しい撮影会。





(´・ω・`)しょぼーんれーしんぐ三台!!


からのお土産など交換!
からの、
お昼はカレーにするか豚かばにするか軽く揉め、、、揉めてはませんが、
豚かばの「かばくろ」に決定~!

お二人は仲良く
「ひつまぶた」を食べられてましたが、私は「ねぎ」的な、、、名前ワスレター

美味しかったですし、お店の雰囲気も良かったし、
ロバデミさん、ハイセンスですね~(*´ω`*)
と言っておこうw


いやいや、ハイセンスですよ!!


まあね、まず、
おねぇさん座りしてたのにはビックリしましたけどね。
そして突っ込みましたけどね。

ご本人は、
「これが一番楽なの(о´∀`о)ウフ」


とか女子力の高さを垣間見た瞬間でありましたが、
堀ごたつだと言うことに気付いておられなかった模様ですたw



お食事のあとは、作業でっす(`・ω・’)



以前、ロバデミさんが上げてて私が食い付いた
ドタスタビ


じゃなく、
ドアスタビ~!!!


もちろん!
T.R.D製じゃなく
R.B.D製ですよ!!!

だれがT.R.D製なんてつけるかっつーの!
だって高いし(ソコ?!)
いえ、真意はソコにはありません。


詳しくはロバデミさんの整備てちょーへ!!(あるかな?!)



赤であつらえてくれて、
ドアを開けたり閉めたりしながら微調整してくれてます。

これが噂の愛の共同作業(*´ω`*)ウフフ



私はこうです。

見てるだけw
丸投げw


魔神さんが撮ってくれた写真ですが、
ほんとに向こう側の三人が何を思ってるか気になるwww


ロバデミさんの作業も終わりそうだったので(オイ!!w)
私は某A氏からのユアーズ、LEDバックランプを交換することに♪


魔神さんにほぼお願いしてしまった!
私も出来るけど!
朝飯前だけど!

カメムシいたけどー!!!

サクッと交換&カメムシ除去ありがとうございました♪


一晩共に過ごしてないことを願うばかりです(´д`|||)



からの、
穴を発見され、
クルマトーーークをして、
ショールーーームを見る。


ふむふむ。
興味がないことは勿論ないのですが、
あまり詳しくないもので。

マニアのオッサ○二人は大変盛り上がって居られました(*´∇`*)



で、14時頃私は二人を放置Pして
和気付近の宿へ。



残念ながら、夕方の予定は変更になったので、
ガソリン入れたり、散歩したり、ご飯を食べたりして
部屋でマッタリしてから12時頃に眠りにつきましたとo(__*)Zzz




ロバデミさん、ドタスタビ本当にありがとうございました!!
使用感なども書きたかったけど、長くなるのでまた改めて!!
岡山づくり等もありがとうございました!
長くなるのでって既に長いw



魔神さん、お忙しい中時間合わせていただき、ありがとうございました!!
カメムシもバックランプも福岡づくりもめんべいもありがとうございました!


お二人とも三回目にお会いしました。
デミモ、20thの時はそ~んなにお話し出来てなかったですが、
牛串の件以来
親近感がハンパないwww



本当に
ありがとうございました!!!





色々とても楽しい貴重な時間を過ごせた
12月3日でした♪




つづく!!!
Posted at 2016/12/07 23:51:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | MFF岡国 | クルマ

プロフィール

「@ディグセグ@JG3 さん、中身があれのヤツね╮(๑•́ ₃•̀)╭オートマですかねブレーキちゃんと踏んどいて〜」
何シテル?   09/08 21:31
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 56 7 8910
11121314 151617
18 19 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation