• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

Mr.こうたローラモ ぷれぜんつ!

Mr.こうたローラモ  ぷれぜんつ!以前こうたローラモさんがナンバー隠しとして作成されたコチラ。


「ワシが切っちゃる!!」

とこうたローラモさんが上げてたとき
こんな絵を切るなんて、
『にーさん!マジっすか!!』

と大変驚き、完成度にこれまた画面上で驚いてた次第であります!


そして、MFF岡国でデミ蔵くんがあのマターリとした口調で(デミ蔵くんをご存知の方はあの彼の音声で再生お願いしますw)

「らぐさ~ん、これ、こうたローラモさんから」

と渡してくれたときはほんとビックリしたと同時に凄く嬉しかったです(;_q)

こうたローラモさんが2日目に来られなくなってお会いできなくて残念過ぎると落胆しておりましたところ、サプライズ的にいただいて、感激しました( TДT)


どう使おうか。
とりあえず、こうたローラモさんが切ってたアルバムタイトルを文字ってのは最初から切るつもりでした。

で、どう使うかも直ぐに決めてました。



岡国から1ヶ月半くらいしか経っていないとは思えないくらいの長い時間が経過しているように私には思えます。


一昨日の夜から漸く着手!

あ、その前の夜かな。
プリントアウトしてみると、やはり早く切りたくてウズウズしてましたね。


マツフェスロスと言う名の冬眠から目覚めまして一発目!!!


よっしゃ!!
私が切っちゃる!!!



英文の方は、こうたローラモさんもちょっと苦戦されてましたが、単純なゴシックフォントなのですが、そこが意外と難しい。

真っ直ぐに切ったはずが、貼ってみるとちょっとアレだったり(汗)

英文切れました!


さて!!
ここからが腕の見せ所ですよ(`・ω・’)



こうたローラモさんが作成してくれてから、
「これだぁっ!!」

と思ってましたね!

コレっす!


はい!

切っちゃる!!


・・・。
Mazdaから切り始めたんですが、Maを切った所で気付きました。


いつもとは、残す方が違うんだってことに!!!



やべー
挫けそうだぁー



と思いながら歯を食い縛って切り進みます。

文字の細かさもそうですが、
いつもは、文字を残すので、回りはどのように切りすぎても良いわけですね。
ですが、今回は文字を抜くので、回りも丁寧に切らなくてはなりません。

難易度高し(´д`|||)

誰だこんなの切ろうと決めたのは!!


・・・切り進みます。
なんとかなりました!!

出来ました(`・ω・’)


そんでもって、赤を裏から貼ります。
本当は赤をもう少しジャストサイズに切りたかったですが、もう疲れてきてまして←

塞がれてる部分が反射赤の裏側ですね。


こうたローラモさんが作ってくれた先ほどのでは、Demioが赤くなってましたが、
上にDEMIOの赤がありますので、私は「"DE"」を赤くしてみました!


はい!


ぬおぅ。


はい!



マステを剥がします。


ぬぉおおぉぉぉぉぉぉっ!


キタ━(゚∀゚)━!!!!!!



( `・ㅂ・)وヨッシャ‼


ガッツボーズ出ましたw

ツムツムで2000万点出して以来のガッツボーズ(爆)


拡大。

あ、この後文字の微調整はしてます。



昨日の夜は、裏面とD.A.Gステッカーを作成。

今日漸くの洗車後、
TAMMOステッカーと交換です。

完成度は八割かな。



裏面にもあるものを仕込み、
コレで完成と思ってましたが、
天才の私は更に思い付いてしまいました( ☆∀☆)!!!
(サラッと天才とか書いてますがお気になさらずw)


やっぱり、右のスペースにも何か欲しいなぁ。


考えること一晩o(__*)Zzz



そして、今日ちょっと一人の時間が出来たのでプリントアウト&日中はまずやらない出来ないキリキリを。


やっぱコレしかない!


はい!!


最初はカモメマークにしようとしてましたが、こっちをチョイス!

今まで、この筆書き風zoom-zoomは切れないと思ってましたが、フリーハンドのプルプル感で意外とイケるもんだと思いましたw


貼りますよ。



きたぁあぁぁああぁぁぁぁぁぁ~!!!



ないバージョンをもう一度。



あったほうがいい!!


ちょーっと英文が曲がってるのがマイナスポイントですが、、、。
完成っす( `・ㅂ・)و


我ながら天晴れ(о´∀`о)センスセンス~




で、赤デミオくんのここに装着。

助手席びゅー。

運転席びゅー。


外へのアピールびゅー。


イエーーーーイ!
想像通りっ(`・ω・’)


無駄に夜びゅー。



いいねっ!!!


エクゼのスポーツワイパーブレードのエンブレムが庭に落ちてたw
無くなったと思ってた前のブレードのですね。

さりげなくここに着けてみました。
両面テープで。




あ、バイザーへは、百均のマジックテープで着けました!!!


のでので、
お手に取ってご覧頂けますよ(*´ω`*)





最後になりましたが、

こうたローラモさん、
私にくださってありがとうございました!

ベースのカーボンシートいいやつじゃないですか?!?!
白カーボンもいいですね~( ☆∀☆)

そしてデリコちゃん、やっぱスゴイっす!!


こうたローラモさんのデリコちゃんが居るからこそ、こうたローラモさんが考えてくれたDE10thロゴがあるからこそ出来たものです!


本当にありがとうございました!!!


最後に裏面!


無駄に写り込んでスミマセン(;_q)


こうたローラモさんにいただいたから是非とも御芳名は入れたかったのです!
こうたローラモさんのDYのイメージに一番近い反射白(シルバーぽく見える)で作りました!



今シーズン開幕戦にしてはハードワークでした(/´△`\)
ハードすぎて切った次の朝から頭痛が痛いw


しかしながら、がんばった甲斐がありました!!!



2017開幕戦
完投完封勝利(๑•̀ㅂ•́)و✧






今年は始まったばかり!!!
まだまだ行くぜぇ~!!!!!








おしまいっ♪

Posted at 2017/01/29 23:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 手切りステッカー | クルマ

プロフィール

「@ディグセグ@JG3 さん、中身があれのヤツね╮(๑•́ ₃•̀)╭オートマですかねブレーキちゃんと踏んどいて〜」
何シテル?   09/08 21:31
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation