• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

7月 すぺしゃるげすとオフ!

なんだかんだがどーのこーので時間が空いてしまいました(; ̄ー ̄A
小学校はスッカリ夏休みですね。
私は週3勤務くらいに減らして娘にも夏休み味わわせてあげないとかわいそうだもん。
今日は涼しかったけどプールにいってきましたよ。







で!!!

DEトリオで写真を撮り終え、一旦屋内に退避。
少しして、
alt
MAZDA SPEED AXELA!!!
(写真の遠さ!!w)

Masayukiiさん
の登場です\( 'ω')/

alt
お名前は何度か拝見させていただいておりましたが、初めましてでございます!
kyo-noさんとTERU吉さんは二回目ましてだそうです(^_^)
今日このホイールの8見ましたが、やっぱこれいいですね!


そしてまた退避の図w
alt
サンマルクカフェで今度はアイスコーヒーをしばく。
Masaayukiiさん、
ありがとうございました!!


アイスコーヒーをしばきながら談笑しつつ彼を待つ。




到着!&並び替え!
alt
RX-8!!!

∞ゆう∞くん
登場です(/・ω・)/
alt

alt



二回目まして~(*´;ェ;`*)
そして、ちょうど二年ぶりの再会でございますな!!


からの写真を撮る怪しい奴等になりw
alt

alt

ご飯を食べに。
待ってた店じゃない向かいの店の看板。
alt
前夜祭のビールの安さ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧


少し待って、ローストビーフ!
alt
安定の食べ掛けにつき、ぼかしましたw

そして、談笑。
私は車のコアな話は出来ませんけど、
聞いてて楽しかったです(●´∀`●)
勉強になりました( ・`д・´)
(kyo-noさん、パンの件スミマセンでした( ω-、)




からの上に行くも暑すぎて、また下に戻って次の場所探しを、、、
主にMasaayukiiさんがしてくださり、
ノープランすぎる主催者で申し訳なかったです(; ̄ー ̄A



そんでもって、みんなで出発して、高速を走り、
みんなの排気音ニヤニヤしながら走ってました。
私の静かすぎだ。

8給油の図。
alt

給油待ちの図w
alt

ダム到着!
alt

alt
おばあちゃん道の駅の水車!でかい!
alt


ソフトクリームと水車の図♪
alt
の前にダムの中で涼んだりしました。
最高に涼しかった(*´▽`)



からの、駐車場で喋る。
写真を撮る。
alt

alt

alt

alt
窓を開けてもらうのって悪いじゃん、、、?
MAZDA車の窓的な・・・
alt

kyo-noさんのエ□エ□エンジンルーム!
alt
ピントがボケボケだ。。。
いや、やっぱ実物みたらすごいですね!
カッコいい!!
パクれるネタは
クスコらしいバッテリーステーかなって、
写ってなーーーい!!!


暑かった~。
暑くてあんまりいい写真がないじゃないか(/´△`\)



もう、汗ダクダクな1日でしたね💦💦💦
その中でもアツイ車トーーークは止むことはありませんでしたw
alt
あっという間に時間は経ち、17時頃、後ろ髪を引かれつつ一番手で離脱しました( ´・ω・)シ






帰りは、中央道で帰ることに。
alt
中央道は愛知方面ー岡谷JCTは走ったことがなかったので~♪
楽しみ♪

通常は四時間。
なんだかんだ休憩しても五時間でしょ。
らくしょっす!てね。



なかなか、、あれってデンジャラスじゃないか?!
かなりの下りカーブの連続とか、主に下りで、道幅もなんか狭くない?!

いや、私は実に楽しく走ってましたけど、天候とかによるねぇと思いました。
ながーーーーいトンネルがあったなぁ。



山の間で、景色がよくてテンション上がります~!
名前に引かれて入った
駒ヶ岳サービスエリア。
時刻は18:14。

alt
ちょうど夕陽が沈むとこでした(*´▽`)
alt

おみやげ。
完全に見た目で選んだきのこチョコクッキー!
娘も喜んで食べてくれました♪
会社に持って行くつもりが殆ど二人で食べたw
alt
リンゴパイ♪
alt
長野的土産のみ!w

あと、おやつ!
alt
走りながら食べたけど、
これがメチャメチャ旨かった!!!
「( ゚Д゚)ウマー! ( ゚Д゚)ウンマー!!
もう一個買えばよかった!!!」
って一人で言いながらw





諏訪湖到着。
久しぶりの諏訪湖。
時刻19:00。

alt



alt
私は初心者の頃よく中央道走ってましてね。
静岡(清水)から北上して韮崎から中央道のって、白馬までとか。
五時間とか普通に運転してたのです。
しかも冬ね。


最近は長野全然行ってないから、久しぶりの諏訪湖ですわ。
すわこですわ。
何も買わずに写真を撮って出発*・:≡( ε:)




からの、、、いつもの中央道大渋滞情報。
くそっ!
談合坂行きたかったのに!!
と思いつつも勝沼で下り、20号で帰る。

途中までは順調だったのだが、、、





大月インター付近?ちがうかな?でピタリと流れは止まり、
alt
20:50渋滞の最初と思われる。
alt
笑えるくらいの大渋滞( ´∀`)


しーばらくして少し流れてはインターが近づきピタリと止まる。
鬼でした。
ナメテました。。。

何軒目かのコンビニでおにぎり補給。
21:45
alt


そんなに渋滞苦にならないタイプですけど、さすがに堪えましたね(´д`|||)
初めて左膝にキましたね。。。

22:40.依然として渋滞中。
alt


ちゃんとハイドラ起動してたなら、
メソケンさんとハイタッチ出来たなら、どんなにテンション上がってたでしょうか!!!
おしい!




ハイドラと言えば、まだ始めたばっかりなのですが、この2日間結構起動してたけど、
alt
大してパケット食わないらしい。
よかったー。
それにしても、17日の(火)なんなんだ??
多分会社で始業前、休憩中にツムツム必死にやってただけなんだけどなー。
月曜はツムツムしてなかったらしいw
今まで2ギガ越えたことなかったけど、流石に今月は越えそう。
出掛けたら2ギガとか気にしてる場合じゃないね!





それはさておき、
下道20号線、最後の渋滞は相模湖インターでオワリッ!!!
戦ったぜ!!!


そっからかカッ飛ば…
して、
くそー!日付変わった!!

七時間も掛かってしまった!!!

逆算すると、三時間ちかくも渋滞してたようだ!!!
恐ろしい((( ;゚Д゚)))



そんでもってみんカラ見ながら本麒麟と魚肉ソーセージ&マヨで飲みw
alt
寝ましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ…






kyo-noさん、TERU吉さん、2日間ありがとうございました!
あっという間の時間でしたねー!
呑みカラオフまたやりたいですねww
時間が足りませんな。
今度は暑くない方がいいかもw


ゆうくん、Masaayukiiさん、
突然のユルオフに来てくださりありがとうございました!
お二方とはDE時代には私はお会いすることは出来ませんでしたが、こうやって縁あってお会いすることができてよかったです!
ありがとうございました!!




またどこぞでもお会い出来るといいです!!!
楽しかったです!
ありがとうございました゚+(人・∀・*)+。♪
>

Posted at 2018/07/26 23:01:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「(’ω’)ファッ!!? 27日っていつだ!土曜か!なにしてんの!@うたっしー。」
何シテル?   09/29 21:34
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
8910 11121314
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation