• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

入庫延期〜

はてさて。
こないだ御殿場往復でめちゃめちゃ異音がしていた赤デミオくん。

それ以前からだったんだけど久しぶりに酷かったなと。


どんな異音かと言いますと
ブレーキを〜7割くらい踏んだ時まで、ギシギシ?と言うような音が。
最後まで踏むと止まる、
停車しても止まる。

走行中、スピード調整のブレーキングでは鳴らない(と思う)
主に信号待ちでのスピードダウン〜停車までに鳴る感じですね。
不快です。



後日オイル交換予約してたので次いでに見てもらったけど、
整備士乗せてる時にはほぼ鳴らず。
店の周りを3週してようやく少し聞こえたかなって感じです。
少しは伝わった模様。



んで、今日から入庫予定してたんだけど
以前にも書きましたがその前にスペーサー取れと申されましてね。
その日に前の5mmスペーサーだけ取ったんだけど。

その後片道10kmの通勤では鳴らない……
距離もっと走らないとなのか??



1回も聞いてないような状況。





にしても、たった5mmのスペーサー外しただけで違うものね。
ビックリするくらいハンドリングが軽いw

もーしかしてだけど、スペーサーが入ってることにより脚に負荷が掛かってサスとかその周辺のなにかが鳴ってる??




ディーラーでは微かな音しか聞かせられてないけど、ドラシャぽいと言えばぽいけどドラシャだったらもっと旋回時とかにも鳴ってる、、なんだろ?と整備士。
タイヤ外してみても、キャリパーとかも異常なし。
ブレーキではなさそ?と言ってたけどどうなんだろ。


入庫しなくてもドラシャ変えちゃった方が早いかも?w
そして安上がりかもななんて思ったり。



兎にも角にも、こんなに無症状では診る方も困るかと
入庫はキャンセルしました。










そして話は変わりますが。
10月から勤務地が変わります。
会社、仕事内容は変わらないんだけどウチは下請けみたいな感じでして
元請けの工場内で仕事することになりました
((‎ ‎¯ࡇ¯ )メンド
そんなん真面目に仕事せなあかんやん⟵



んでね、今は通勤10kmが12kmになりす。
距離は大差はない。もちろん苦でもない。
が、今は渋滞と逆方向なので混まないけど今度からモロ方面なんだすな〜。
時間どんだけ掛かるやら( ̄▽ ̄;)
倍は掛かるかな…。
通勤に掛かる時間が増えてしまうので朝の大事な時間がなくなってしまう。
一体どうしたらいいの……。
もちろんこれが1番嫌。





みなさんも良くお世話になっている
両面テープとかの会社です。
ウチは両面テープはやってないけどねw
防塵防毒マスクの検査梱包をしています。ガチのヤツです。
外資系ですねぇ。
この辺の人なら知ってるデッカイ工場内で働けるのは
少し嬉しいけどさ。




10年以上慣れ親しんだ今の会社。
最近は安定して平和なメンツ。
メンツはほぼ変わらないけど、
それでも会えなくなるひとも居たり。

会わなくなって清々する
ほんと良かったーって思う人も2名ほど居ますがねwww









んでさーーーーーーー
でもさーーーーーーーー
敷地内全面禁煙とか(:3_ヽ)_
キツイ( ´›ω‹`)

しゃーないーがんばるしかない










なんとかなるなる!
なにもかも!
変革の10月。
人生ポジティブに行こう( *˙ω˙*)و グッ!
Posted at 2022/09/23 09:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うたっしー。 最近はハンター業が多忙であると聞き及んでおりまするw」
何シテル?   09/13 21:23
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation