• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

36th

デミオ20thや、ユニクロ謎の32thに乗っかって、


ワタクシも
36thを迎えました♪ヽ(´▽`)/



って、11月25日産まれなのでもう2日経過してるわけですががw
いつまで引っ張るんだw





今日は朝からデミオの掃除を♪

掃除機はいつもはスタンドでお金入れてやるやつでやるんですが、初自宅掃除機。
弱い。
芝生が付いてるので、ガムテープで、、、。



昨日作業中にオーディオ内部に落としたネジがここに転がってました。

よかったよかったw

雨予報でしたが、思ったより全然いい天気だったので、同時進行でフレームの塗装!

ミッチャクロン、黒、ソウルレッド、クリア。



ソウルレッドがギリギリ足りたかー?!
くらいで焦りましたが、なんとかかんとか。

クリアを多目に噴いて誤魔化すw

ま、いいでしょう!!


何に使うかは、御察しの通りです♪



あとは、リアバンパーの未塗装樹脂面がまた白っぽくなってきたので、ささっとプレクサスをば。



からの、昼から靴屋さんに行って、
悩んだ結果
ブーツとスニーカーをゲット!


からの伊勢丹に行って、
トップスのケーキをゲット(о´∀`о)




私の誕生日はトップスのチョコレートケーキじゃないとダメなんです!!!
誕生日だけはコレが食べたいんです!!!!!

イチゴの丸(ホール)のケーキがいいと言う娘と若干揉めつつも断固としてw



伊勢丹の雑貨屋(?)プラザ(旧ソニープラザ)に行こうとしたら改装中でやってなくてすんごいガッカリ(´д`|||)


仕方なく少し歩いて他の店にあるLOFTへ。
少々色々?ゲット♪



からの帰って夜。
今日はケーキの日です♪
昨日は焼き肉ビールの日でしたw



あ、家に「3」はあると思って「6」だけ買ってきたら「3」は無くて、
しかも未使用の「6」がありましたw

謎ですw



チョコクリームが甘くなくて、
中にクルミが入ってて激ウマなのです( ☆∀☆)

このケーキ以外は好きじゃないと行っても過言ではない!
(ちょっと過言w)



まだ今年を振り返るのは早いのですが、
去年の今頃からはまさに激動の一年でしたね
(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)←激動??


C=C=\( (( ☆∀☆)/
こっちか。



はてさて!!!

いよいよ一週間を切って参りま
したっ(`・ω・’)



みなさん、寒い日が続いておりますが
元気で参りまっしょい!!!


よし!
今夜もステッ活開始~♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2016/11/27 22:46:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

体調が不良

一昨日の夜から
胃がおかしいなと思いまして。。。

まったりしてましたが、
夜中の1時頃に限界を向かえ、、、

ここからは割愛しますが、、、



ある意味インフルエンザよりもキツかったm(。≧Д≦。)m



朝方が一番しんどかったですね。


で、昨日、午前中に病院に連れてってもらう。
歩くのもしんどいっす。
最初に行った総合病院は激混みで早々にギブアップ。


いつもスムーズに進む病院へ。
しかし、こちらも激混み(;´_ゝ`)

でも、総合病院より絶対いいはずとグッタリと待つ。


診察ー注射。

注射なんか別にいくらでもどうぞだけど、衝撃でまた冷や汗が。


薬貰って漸く帰宅。


注射のお陰か少し楽になりました。




午後は寝床で過ごす。
午前中はほとんど喋れなかったけど、
午後は喋れるようになってよかった。



昨晩。
遠征王子のアドバイス(?)によりポチったブツが着弾でっす(`・ω・’)

弾っぽさw


ポイント使って1500円くらいで買えました♪
これで安泰じゃ~(*´∇`*)


あ、王子、追加写真でっす!

同色は避けましたが、
某ショッピングで上の方のをテケトーに選んだだけっす(`・ω・’)



今日はメチャメチャいい天気♪

外に放置したUVレジンプロトタイプを捨てられそうになりましたが
(*`Д´)ノ!!!w

二号機(?)も作りたいけど、
まだデミオ弄りをするまでには至らず。
デミオを弄るにも体力が要りますね。

少しだけ家事をするのが精一杯だ。



昨日くらいから、ツムツムで本命マレフィセントドラゴンが確率アップ!!!


昨日はツムツムすら出来なかったので、
今日はひとまず電池がなくなるまで(笑)
空き時間はすべてツムツムに捧げたいと思いますwww

コインがなぁぁああぁいっ!!!
コイン爆発しないかなぁ~~~。


・・・と思ったら!!!
キタコレ!!
最大コイン取得数
記録更新(`・ω・’)


助かった~。



昨晩も7回くらい回したけど、本命一回も出ず。。。
こんなもんす(;´_ゝ`)



皆様、よい日曜日を♪


早くひゃくおくまんえんの耳を揃えたいw
(何回生まれ変わっても多分無理w)
Posted at 2016/11/13 11:03:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

DEMIO 20th anniversary offlinemeeting ~autumn:SOLEIL〜 参戦

DEMIO 20th anniversary offlinemeeting ~autumn:SOLEIL〜 参戦11月6日。神奈川県は横須賀、ソレイユの丘で開催されたDEMIO 20th anniversary offlinemeeting ~autumn:SOLEIL〜に参戦してきました!

関東オフ会初参戦です(`・ω・’)
富士スピードウェイのBe a driver experience.はオフ会ではないので(?)


朝は六時(頃w)に起床してアタフタとご飯を食べさせたり食べたり。



7時(頃w)に出発しんこー!!


圏央道厚木ICからお決まりの
はいうぇいれーしんぐですよ
((((つ・ω・)つ


デミ蔵くんが

こんな暗い時からここに居られた様なので、手前10㎞地点で連絡するも置いていかれると言うねwww
いや、「待ってて!」
とは言ってなかったので大丈夫っす!


デミオの1台もいませんでした(´・ω・`)

ま、気にしなくてオケ( ̄▽ ̄)b



どうしよっかなー
と思って辺りを見回すと、
如何にも怪しい(変な意味でなくw)ベリーサがΣ(゜Д゜)

ベリーサも来られるみたいだったので、
勇気を出して「ソレイユですか??」
と聞いてみた。

ビンゴでよかったw


てんふぉーさん(平仮名ですみません)、
私のはナビがあるのにもかかわらず先導していただきありがとうございました!



無事に到着!
ひとまずデミ蔵号の隣へ。

到着時はこんなかんじ。


からの、だいたい揃って一台ずつ写真撮影していただき(*´ω`*)ハズカシー


あ、デミ蔵くんの次に並んでたのでねw
せっかくなのでw

デミ蔵くんは心配してましたが、
まだまだ大変な事も勿論あるようですが、
いつもの←w
デミ蔵くんで安心しました!



しんのすけさん、うた氏さんとは富士でご挨拶をさせてもらっただけでしたが、
首脳陣のテンションの高さに圧倒されつつも楽しげに開幕♪ヽ(´▽`)/


全景!


昼過ぎには他の普通の車が入り乱れる状態になっててちょっと笑いました w

デモカー2台と、ここでお目にかかれるとちょっと思ってなかったモザイクアート!

風が強くて短時間だったのが残念でしたが、改めて写真とれてよかったな~!

ベリーサ

DY

以前から気になってた赤DY女子の
なっつーんさんに会えて色々話せてよかったです!

女子と言えば、もう一方、
DEのLilyさんでしたが、
こちらもまた気合いがっ!

色々見させていただいて、お話も聞けて楽しかったです(*´ω`*)

お二方ともガッツリ自分でしてるし!!!
参考になりましたっ!



でね、2台の女子デミオと私の赤デミオくんの決定的な違いを発見Σ(゜Д゜)



それは、香り、、、
でした((((;゜Д゜)))



2台ともイイニホヒがぁ~(;_q)



ま、私は車の芳香剤は好きでないし、だいたい自分が香水つけてるけど、
女子力の違いを垣間見た瞬間でありました(о´∀`о)


DJ


DE
手前から三台目。広島以来のエムケイさんの隣w






ぐはっ!!!

主にDEの足回りを覗き込んだりしてましたw


思ったよりDEも多くて、気合いの入った方ばっかりで刺激的でした( ☆∀☆)


変態匠の業が光るKOMAX号!
ここだけは載せさせてください!

今回じっくり色々見させていただけて、お話も聞けて、
本当にお腹が痛かったです(*≧∀≦*)
まだあるんだ?!
楽しみにしてまーす♪ヽ(´▽`)/


チロルチョコ!すごっ!


コスモス。


ハギさん(名前あってるかな?)のDJ。

まさに最初に考えてたことだ、、、!


それから、富士でナンバーのオフセットについて私に聞いてくださいました方がっ!
またお話しできるとは思いませんでした!びっくり!



うた氏さんにいただいたナンバーフレームと、みっち~さんにいただいたインパネ。
インパネは私のよりもいい色なので是非とも交換したいと思います!
本当にありがとうございました!

ナンバーフレームは、前だとステーの強度が心配なので、この部分を除去すれば後ろに付くかな??と思ってます!
うた氏さん本当にありがとうございました!



あと、私の新ネタや新小ネタにも気づいていただけたりしてやった甲斐があったです~(´;ω;`)ウウッ


新ネタ一部ボカシ公開♪ヽ(´▽`)/

あまり目を凝らさないようにっ!!

他にもあるよ~!
お楽しみにっ!
増産も?!



協賛品の当選品!

DJだけど、赤だし、車内にチラリと置いておきたい!



初めての近場のオフ会でした。
オフ会自体四回目??

オフ会往復してこの距離に何故か違和感を覚える自分w


名札はここにペタッと!




帰りはホームセンターで最近ちょっと不満だったあるダイ○ー製品に見切りを付けるべく、あるものを購入。

違いはどうでしょうかね?!



そんなこんなで、


ブログは
抱腹絶倒とは行きませんでしたが




楽しいオフ会でした( ☆∀☆)


皆様気さくに話してくださりありがとうございました!



また何処かでお会いできるといいです!



デミ蔵くん、KOMAXさん、うt………、


また岡国で~!!!



おしまいっ!
Posted at 2016/11/08 23:27:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月04日 イイね!

DE 車内イルミ追加&ステチュン

DE 車内イルミ追加&ステチュン今日は会社事情により、有り難く!それはもう有り難く!
お休みを頂戴致しておりました!


娘をいつものように幼稚園に送って、
まずオデンの仕込みです。

大根とこんにゃくを朝イチから煮る。
タイマーをセットしてイザ!!
9時半くらいかな??


今回のアイテムはこちら。

ターミナルセット以外が今回買った品です。

でまぁ、各線を繋いだりしていきますよ。

収縮チューブがなぜか好きw

ヒューズ電源もコード繋いで、後はアースの端子を着けるだけだ。

とりあえずヒューズを入れてみよっと。


え?!?!

なんか飛び出てる。。。
ビシッと入らないじゃん!!
こんなもん??

あ、ヒューズから電源を取るのは初めてでした。
前につけたイルミはシガーソケットからのやつですね。


こんなもんなのか?!
いや、おかしい!!


全然違うじゃーーーーん!!!



ミニ平型ヒューズやら(左)と、
低背ヒューズとやら(右)。




悪いのは、私ではアリマセン!!!



買い出しに行った近所のオートバックス。
外に店員が居たので、ヒューズボックスを見せ!デミオの取説も片手に!聞いてみた。

「売り場ご案内します」

とか言うから『はい??ある場所知ってるけど?』
とか思いつつ。

そして、「これですね!」
とヤツ(もうヤツ呼ばわり)が私に渡したのが、写真左、適合しないミニ平型ヒューズのやつ。



着かないと解ったとき、
カチーーーンですよ。

と同時にため息。


ヤツが(顔も覚えてないけど)余計なことをしなければ、自分で調べて適合するの買ったさ!!!

やったことないから尚更ですよ。

調べてないのが悪いと言われればそれまでだけど、車まで見せて!ヒューズボックスも開けて見せて!
店員が渡してきた物を疑うほど、私は用心深くありませんでね。


んもーめんどくさいなーーー

化粧もロクにしてないのに!

デミオも

こんなとっ散らかった状態だし、この時はアース取ろうとしてるから、シフトの下もバコバコ外れてる状態。

仕方なくシフト下を戻し、眉毛を描いてオートバックスにアクセル全か、、、
11時頃の話。

店の外にいた店員を捕まえ、事情を。


もう少し真剣に謝ってもらえます??
私は温厚だからね(たぶん)、あーだこーだ言わないけど、許せないよ??

結果、適合するやつと交換してもらった。
当たり前。


レジを離れるときの捨て台詞。

「ロスタイムだ((( ̄へ ̄井)!」

ほんとこれですよ。


平日の昼間に車弄ってるからって暇人だと思わないでよ?!


ゴホン≡3≡3、、、気を取り直して。



帰宅して、クワガタ端子を付け。
お昼休憩。
やっと心が落ち着く事ができました。


からの、ダッシュで卵を茹でてダッシュでかわむき!
ダッシュでしたもんでうまく剥けなかったじゃないか!!!

おでん鍋に入れてタイマーでグツグツ。



外へ。
直ぐに点灯かくにんっ!

一安心!!!

本来ならここまで余裕で午前中に終わっていたのにブツブツ。

あ、アースはこちら。


そんでもって、綺麗に配線をば。






とりあえず予定してたここにつけてみた。


イルミ終了!!
15時ちょい前。

少し日が沈みつつあるじゃないか!!!


ダッシュで洗車。
からの、ここのところ夜ツムツムを禁止して作っているステッカー。

昨日のこれやら、


↑を含む隠れてるのが新作です(`・ω・’)


90%はオリジナルかな。
いや、大作は90%って言ってもいいけど、
他のは50%くらい??

でもでも、オリジナルの語句&キャラ?!です!


リアガラスやら、横やら。

画竜点睛後。

遠目で撮して更にぼやかしてみた(*´ω`*)


もう16時過ぎだ( ̄^ ̄)チッ


お米研いだり五分休憩して娘を迎えに。


誰かさんのせいで一時間ロスしたな~(ー_ー;)
寝れたじゃん!
もういいけど。
めちゃめちゃ忙しかったっつーの!



今日は暗くなるのが待ち遠しかった。

びふぉー

あら。昨日信号待ちで撮ったら回りが少し明るいからかこれはこれでいい感じだ。。。


あふたー


つ、伝わりにくいっ!

運転席側びゅー

助手席側びゅー


後ろからびゅー


真ん中びゅー


スイッチびゅー



写真では伝わりにくいのが実に残念です。


ま、大したことはしてないですけど。



普段、ワイルドスピードのサントラは、あまり聞いてはいけないと思っていますか←w
こうなると聞きたくなるな~♪ヽ(´▽`)/


気分はワイスピ仕様で安全運転っ!
いや、ワイスピ仕様の気分はよくない。。。
やっぱり。。。


そんなこんなで
やりたかったことはひとまず全部出来たかな♪


白デミ師匠、今回もちょっと不安な所のアドバイスありがとうございました!
私も、スキルアップしてるとは言え←
スムーズに作業することができました♪



オートバックスの件は想定外すぎだっ!!!



で、
熊本熊本

広島

と飲んでおでんを食べて、
くるしー( ̄▽ ̄;)w


熊本づくりより、広島づくりのほうが赤いです!

飲み比べはレポは改めてやりたいです!





未だお腹いっぱいだ(*´ω`*)



日曜日も岡国も楽しみです(`・ω・’)




おしまいっ♪
Posted at 2016/11/04 23:12:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ弄り | クルマ

プロフィール

「@ディグセグ@JG3 さん、中身があれのヤツね╮(๑•́ ₃•̀)╭オートマですかねブレーキちゃんと踏んどいて〜」
何シテル?   09/08 21:31
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation