• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

わすれてた!【しゃもじの夢を見た日】

眠くなくなってきたので、大事なイベントの件を!!!



12月24日、いわるゆクリスマスイブとからしい日ですが、

我が町で何故か毎年恒例の落語へ!

去年はこう!

大好きな小遊三さんが来てくれたのです!

毎年だいたい2月とかなんだけど、今年は何故かクリスマスイブww
いつも一緒にいってる親友からは若干のブーイングが、、、w

毎年笑点メンバーの誰かがきてくれます!
今年亡くなった歌丸さんも来てくださり、お姿を拝見しおはなしをお聞きすることが出来ました!
歌丸さんは横浜でも見に行ったなぁ。





親友と待ち合わせの海老名駅へ向かう。
が、ららぽらへんがめっちゃ混んでて大変だった。
からのお茶。

お洒落な水出しコーヒーです。(寒いですがw

水出しコーヒーは好きですが、これはちょっと薄くて、んーーーー、見かけ倒しでした( =ω=)ガッカリ

じょしじょししたものを食べた!




海老名ビナウォーク、この日はステージ有り。
だれだー?と思ってたら!

ちょっと見たいwww
けど、時間が合わないので残念。





からの我が町の文化会館へ。
私が買ったチケット六枚!
私、親友、会社の友人ご家族三人、あともうお一方は、、、

ディグセグさんでーす!
ディグセグさんも好きだろうと思ってお声をお掛けしました!
海のほうから山のほうにお越しくださりました!




いつも10列以内なのですw

まーーーーー、
面白かったです!
前座さんは新人さんで、お馴染みの寿限無。
からの、三平さん。
両手を上げて観客席に手を振る面白い登場のしかたでしたw
三平さんのおはなしの中で「ホンダ、ト●タ、マツダ」が出てきました!
車とはなーんも関係ない話だったんですがねw
日産は出てこなかったけど、ちょっと自粛したのか?と思ったけど、日産て名字の人居ないもんね。ってことかって今気付いたw




三人目は女性で、三味線漫談。
おもしろかったのが、
「しゃもじはどこにある?」
の歌。
よくわかんないけど、とても難しい三味線の弾きかたらしいのに、とても馬鹿馬鹿しいただひたすら
「しゃもじはどこにある?」
って聞いてる歌でした。


でも、これがツボった!
何故ならその前の夜、






私はしゃもじを無くした夢を見てたからですwww




親友と丸井の雑貨やさんをプラプラしてるときに、しゃもじを見て夢の事を思い出した私。
「ねぇ、そういえば今日、しゃもじ無くした夢見たんだけど、、、」
って親友に言ってたもんだから、親友も私も、




「これか!!!!!これのことか!!!!」




という思いでいっぱいでしたw








からの、待ってました!
たい平さんの登場です!

おはなしの内容はとてもおもしろく、
落語なのか??
と言った雰囲気すらあり、
酔っ払いが帰って奥さんと話すような内容だったんだけど、これがほんとおもしろくて!
会場は爆笑に次ぐ爆笑でしたね!!!


涙出ました。・゚・(ノ∀`)・゚・。






来年は誰が来てくれるか、楽しみです♪










そして、駐車場。
会社の人ご家族に挨拶してたりしてると、一台のエイトが来た。


そして、ディグセグさんがこられて、すかさずエイトを指差し、
「乗り換えたんですか??w」
的な事を仰った。


私は意識してなかったんですが、親友いわく、エイトが来た時点で私がボソッと
「エイトだ…」
って言ってたらしいw

そしてディグセグさんのエイトの話w

私たちの、ちょっと偏った車好き思考回路がこうなってるって事を親友に知ってもらえましたw





そして、ディグセグさんにバイバ~イ!して、
夕飯へ。
どこにするーって、
厚木の変なことに出来た

いきなりステーキ!
17時ちょいすぎ?
5人くらいしかお客さん居なかったw
大丈夫か?!

初めてです!
親友はちょいちょい行ってるらしい。


にくー!!!

ヒレ肉、たしか200グラム!

ヒレ肉は旨いね~(´▽`)
脂身嫌いだからいいね~!




にくにくしくて美味しかったです!
冷凍食品で、いきなりステーキのステーキピラフがあるんですが、あれがどうしてコーンが入ってるのかっていう謎が解けました。
コーンがこーんな所に………。







お後がよろしいようで(-∀-)



















さーてと、そろそろ寝ようかなー。
あれ!
大晦日になってた!














よいお年を!


















おしまいヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2018/12/31 01:00:15 | コメント(1) | トラックバック(1)
2018年12月30日 イイね!

徒然なるままに 2018

無事に寝落ちしなかったので、2018〆ブログでも書こうかなとペンを取った次第であります。
ペンは取ってないけども。

今宵も星が綺麗なへきちーです。







さて。



まず、3月。
MRYでの「クルマ塾」に行ってきた!

貴島さんに貴島さんの本にサインを貰った!




5月。
モテギオフの前に宇都宮の有名な洗車場で洗車オフー!


からの前夜祭ヽ( ・∀・)ノ



楽しかったですね~!





6月。
スーパー耐久を富士スピードウェイに見に行った!



うたさんありがとう!

たむちゃんありがとう!


この赤いTシャツ作ったのw




裏はカッコいいよ!w
袖なんか超お気に入りす!!!

だがしかし、一回洗濯したら殆ど取れましたw

あ、そうそう、たむちゃんのおかげで、
ハイドラを始めた!

最初はよくわかんなかったけど、すっかりハマっておりますw
が、テリトリー化は諦めました。。。
あと、もっと早くやってればよかったなぁと。。。

来年も、24hレース見に行きたいです!
ただ、来年も運動会が駄々被りの予感・・・
運動会終わった夜からでも行きたいな!







7月。
多分今年唯一の遠征オフ。
愛知県にて前夜祭?



あと、カラオケとかw
楽しかったです!

からのメインのオフ会!

暑かったですが楽しかったですね(´▽`)






8月。
MRYオフ。
前夜祭ヽ( ・∀・)ノ






二次会!

いやー、こんときの事は後半ほんっっっっっとに覚えてないんですよね(; ̄ー ̄A
そんなにバカみたいに飲んでないと思うんですが、今までで一番記憶のない(後半がね)飲み会でしたw





9月。
びーあどらいばーえくすぺりえんす@FSW
早朝の集合も慣れたものです( ・`д・´)

キーホルダー磨いたり、パレランを写真撮った!

あと、食後に自分の足でサーキット内を結構な距離走った思い出などなどw





10月。
モテギ、CX-5デミオ合同オフ。


後夜祭ヽ( ・∀・)ノ

楽しかったですな~(´▽`)

その次の日の記念写真。



そして、人生初でブヨに刺されてた!



改めて見てもオカシーだろ!!!
ピーク時はほんと、かゆくてかゆくてかゆくてかゆくて、、、、
さすがにもう大丈夫だけど、1ヶ月近く痒かったですね💦💦💦
ブヨ恐るべし!!!






自分のデミオに置いては、
1月か2月に雪の次の日次の日だかにコンビニの縁石にヒットさせ、右側2つホイールを盛大にガリる。

なので、5月にホイールを変えた。


そして、忘れてはならないのが、あっあん氏からの黒ボンネットをKOMAX氏のご厚意により届けていただけました。お二方、本当にありがとうございました( ;∀;)
そして、
融合してこうなった。

やっぱかっこいいな!


ボンネットを一人で交換できるようになった!
まぁ、多分DEのやりやすいんだと思います。
今は赤ボンに戻してますけど、もう慣れちゃったけど、黒ボンのほうが軽くて走りにはいいなぁと思いますね!

あと、人生に置いて、
「ホイールを洗う時間」
という枠が出来ましたw
今まで洗ってなかったと言っても過言ではないね!w






とまぁ、飲みばっかの一年だったような気がしますが、これもオフ会があってこそのこと!!
飲みオフでもいいんじゃないか説も無きにしもあらずですが、そこはまぁ、置いときましょうw

沢山のみんなと楽しい盃を交わすことが出来て、ほんとに楽しかったです(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)





あとねぇ、よく言われるんだけど、
私はおとぅと違って毎日なんか飲んでないからね!
基本的に週末のどっちかだけだし、
平日は『あーもーマジでムリ』とか『寝れん!』とかの時だけですよ。
そこんとこ( `・∀・´)ノ ヨロシクー

年末年始はまぁ、、、、
しょーがないヾ(≧∀≦*)ノ〃






おとぅさん!
休肝日設けてくださいよ!











そんなこんなで、今年も沢山の皆様にお会いできた一年でありました!
全員の皆様に感謝感謝です!
皆様のお陰です!
楽しかったです♪

今年お会い出来なかった皆様、来年は是非ともお会いしたく思います!
会えなかったけど、色々やりとりしてる中で、会ってない気もあんまりしないんだけどw




私自身どれだけオフ会に行けるかちょっと分かりませんが、出来る限りビックなオフには参加したいなーと思います!
その為にがんばります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

色んなオフも参加したいです!
その為にがんばります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧


あと、カメラも精進しまっす!
沢山撮れるようにがんばります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧







2018年、ありがとうございました!
2019年もよろしくお願いいたします(o_ _)o

















おしまいヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2018/12/30 23:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

ここんとこの。

ご無沙汰しております(ご無沙汰なのか?w)

最近筆無精になりまして、ちょっと溜まったここんとこのいろいろを書いていきたいと思います!


そんな明日は我が町でのなぜか恒例となっている落語を見に行ってきまっす!
私が買ったチケットは合計六枚でございまするるw







そんで遡ること、、12月の何日か。
ふたご座流星群という事で、ピークの日は天気悪くて見えなかったけどその翌日いい天気。
19時頃から娘と近くの動物がまぁまぁ居る所に流星群を見るべく行ってみました!
まだ少し星を見るには明るかったですが、充分見えるへきちー牧場です。

私は一個みた気がしたけど、小学校二年生に寒い中、ただひたすらに空を見上げるなんてことは出来るはずもなく、持ってったランタンで地面ばかりを見ていたので30分で退散(^^;




からの23時頃から一人外に出てカメラも起動。
初の星空撮影でございます~。
色々調べますたw
ちゃんとレリーズで撮りましたよ~!




家のイルミと赤デミオくんと。


家と星空。

外に出て一分でオリオン座付近で流れ星を見れたので、オリオン座ばかり見てました。
撮ってました。


木を入れてみた。










流れ星をとらえる事は出来ませんでしたっていうか、最初の一個しか見れなかった。。。

寒いと言っても風もなく、星空撮影にはもってこいだったんではないかと。
おんなじような写真ばかりですが、
初めて星を撮れた事に満足した。
嬉しかった!
ノイズとかノイズとかノイズとかがアレですが、まぁ、そこは仕方ないのでしょう。
あと、見る人が見たら撮れてる内に入らないのかも知れないけど、設定とか間違ってるかもしれないけど、、、そこんとこはご容赦ください<(_ _)> 
あと、色々教えてください <(_ _)> 

今後色々星空とか撮りたいなぁ(●´∀`●)







そして結構遡りますが、11月の11日。
へきちー公園でオフ会!


撮られつつ撮ったり



紅葉だったり


あれ。
星空の写真より癒されるのは何故だ?

癒されるというか、落ち着いて見れるというか。

観光放流!
を撮る人の後頭部x2w


こっちのほうがいいって声が結構聞こえたようなw


ダムの上から。ぼうえーん!

かろうじてここが神奈川県であるという証拠?!w
えっと、横浜のなんとかタワー?が見えました!
見えるんだなぁ!すごいなぁ!
肉眼でも見えましたよ。
夜とかいいんでは?!
と思ったけど入れないか。
入ったとしても怖すぎるか(;´Д`)

せっかくなので、ダムカードなるものを貰ってみたかったけど、結構歩いてから戻らないとならなくなり、みんな断念したっていうw



ちょっとキレイぽい。

左側に写る道路はいつもカッとんでる道路?*・:≡( ε:)



歩く人々w

そんなこんなでマッタリとしたオフ会でした!
主催者ではありませんが、遠くは群馬、千葉からへきちーまでお越しくださりありがとうございました!
会場まで15分でサーセンw

私が一番近いって凄く変な感じがしましたです。
はい。



みなさん!
来年もよろしくお願いいたします(o_ _)o ♪










ほんとは明日、落語終わってから書こうと思ったけど、落語などなど編はまたと言うことで珍しく短くないか?!















因みに。
今日は起きたら九時半ですんごいビックリしました!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

明日は遅くとも八時には起きないと(おそっ!w

あぁ、でも最近起きると腰が痛いのよね。。。
多分マットレスが柔らかいからなんだろう。
今日は回転させたから少しはいいはずだ!
いいマットレスが欲しい!
サンタさん!
いいマットレスをください!!!w
タブレットじゃないんだ?w






スタンバイおけ!



















おしまいヽ( ・∀・)ノ
Posted at 2018/12/24 00:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあさん、はえぬき大臣!自称のニックネームだけじゃなくて正真正銘のはえぬき大臣であってほしいですね!ぜーんぜんお米の値段下がらないですね〜。頼むよ〜。 ガソリンは1段階下がりましたかね。ほーーんのり🤏」
何シテル?   10/29 17:00
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation