• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

春なのに〜

寒いですね〜。
一旦暑くなったのでヒートテックをしまってしまいました。
が、キャミソールだけでも出しといてよかったぁ。



まぁ、そんなこんなで
依然として大物(?)取り付けがまだな赤デミオくんですが…。
最近気になるイオンが…。


ざっくり言うと
2500〜3000回転くらいの時に
下回りからビビり音が。
ちょうど変則や加速の最初の頃なので気持ち悪い。
気持ちよく走れない。
気になって。
気持ち悪い。
その回転数以外では鳴らないのだけど気持ち悪いよね。


そんで昨日ようやくリアを少し上げて下に潜り見てみたのですが、
1人では無理でした。
どこがなってるのか、踏みながらじゃないとわからないから。



そうこうしていると私の整備士さんが休憩中に来てくれて2人で踏んだりなんだり。



どこだー?ってやってて
最初タイコ付近をここかなってやって
そのあと別の箇所が鳴るみたいな感じで、2箇所遮熱板をグイグイしてもらいました。
それから踏んだ感じではならなくなったかな。
ほんと、貴重な時間をありがとうございました。
まだ走っては無いので分からないけど、多分大丈夫!
もしくは相当軽減されたと思う。






その勢いで!!
以前だいきまんさんに頂いたスモークサイドマーカーをようやく( ̄▽ ̄;)
なんでなかなかやんなかったかって
寒かったのと、サイドマーカーリングの再塗装が、、、と思ってたんだけど、さっさとやればよかったです
( ̄▽ ̄;)

まぁ、伝わらないけどマーカーリングはメトグレのタッチペンで塗り塗りしました。

2枚載せるアレもないんだけどw



かよこくなった(*≧▽≦)
いい感じや!
だいきまんさん、ありがとうございました!







あと、私の整備士さんに筍を買って頂いたので

アク抜き

からのツマミにしてw


この時期にしか買わないキクラゲと炒めたり

そのあとは、
筍ごはん、サバの味噌煮、里芋の唐揚げ、味噌汁
という和食フルコースをやったり、
とても美味しかったです(❁´ω`❁)
写真はありませんっ(๑•̀д•́๑)キリッ

サバの味噌煮は意外と簡単だね。
またやろう。









いい事ないかな。
もーいいかげん
滅入る事もあるよ。
チカラ貸して神様。
大丈夫だけど、
少しでいいから。









まぁ、私は娘と楽しく元気にやっています(●︎´▽︎`●︎)
早くまたみなさんにお会いできる日が来るといいです。
Posted at 2022/04/17 13:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べりばあさん、えええええ〜少し下がったかと思ったけど先日スーパーでチラ見したら3200税抜位まで下がってたのに3700税抜位になってたの…現実だったんだ…備蓄米あと5キロあるけど情報あるスーパー行ってみようなぁ」
何シテル?   09/06 23:59
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation