• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2018年07月03日 イイね!

W杯 ( 日本 対 ベルギー戦

昨日、会社の本田さんと、
「どーする?!そりゃみるっしょ!!!でもねぇ・・」

と話していたら大御所(62)が、
「サッカー見て、ムリだったら電話して、来なければいいんだ!(仕事に」
私&本「え、、いいんですかねぇ?w」


www





とりあえず、22時ちょい過ぎに寝て、
2:55分に目覚まし。
「なんで?目覚まし??…あー。」
と、ムクッと起きてリビングへ。


柴崎!

よく見ると、すごい綺麗な顔してるんですよね。
好みかどうかは別ですw

試合開始~!



前半は半分寝ながら見てました(; ̄ー ̄A
でもちゃんと見てましたよ!
よく守って、惜しいシーンもありましたね。




後半!
原口元気のドリブルかーらーの!!!
一点目!!

目が覚める!





二点目!!
乾のスーパーゴール!
完全に目が覚める!





本田投入も、三点目入らず。
あれよあれよと言う間に追い付かれ、
終了間際に逆転・・・。

完全にやられました。。。



でもね!
すごいいい試合だったと!
決勝トーナメントとして何の遜色もない!
ズタボロになる可能性もあったと、、、


でもでも!
もうちょいで勝てたのに!!!
超格上のベルギー相手にそう思わせてくれたのが凄い!





で、試合終了からまたベットに戻って寝る。






すごいイイ夢見ました( *´艸`)
何故か酒井宏樹がクローズアップされてた夢でした(*´▽`)

活躍してたしね!!!



日本代表のW杯の試合、全試合見れてよかったです。
今日も早起きして見た甲斐がありました!
今後の決勝トーナメントの行方も楽しみです!




出身地の静岡(旧清水市)はやっぱりサッカーが盛んです。清水(静岡)の小学生はいつもサッカー風ジャージみたいな俗説があるけど、本当ですw

出身校は今はもう合併して名前も変わって無いですけど、沢山のプロサッカー選手を出した
全国大会常連の強豪校でした。
同級生にも元Jリーガーが三名ほどおります。
小野伸二は一個上の先輩で、ちょっと仲がよかったり(●´∀`●)

父も同じ高校でサッカーしてました。
なので、小さい頃からよく高校サッカー見に行ったですよ。
藤田俊哉や、山田隆裕が高校生のころだ。
なので、藤田俊哉さんのことは、「俊哉くん」と言ってしまうw

中学からはジュビロ磐田のファンクラブに入り(清水市民なのにw ↑の高校の大好きな選手がジュビロに行ったから!)ラジオを毎週聞き、磐田や清水のスタジアムにも弟と観戦に行ってました!
水色の中に居ました。

最近は二年前?くらいに相模原のスタジアムに見に行ったくらいだけど、またサッカー見に行きたいな。



こっちに来て、会社の多くの人がお子さんに野球習わせてるのがスゴい不思議な感じ。

あ、私は巨人の川相に憧れて中学ではソフトやってましたけど。
だから、野球も好きです!
(今はもちろん巨人ファンではありません!!)
小学生の時は学校のチームでサッカーしてた。






さーてと、そろそろ行くかな。




リポD買ってこ。
今日仕事、忙しいんだったヽ(´ー`)ノ











おしまい( ・`д・´)
Posted at 2018/07/03 07:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

丹沢湖らへんに行ってきた。

丹沢湖らへんに行ってきた。今日も朝から暑かった神奈川県のへきちーです。

昨日の夜は2時までちょっと作業してました^^




起きて~、深夜二時から浸してあったバゲットのフレンチトーストで朝ご飯^^
娘も気に入ってくれたようでよかったです。




それから、ちょっと畑?の草むしりをさせられ、
デミオ洗おうと思った時点で11時、暑すぎ。
その後へばると思って断念。
来週は洗わないと!!



で、少し前にサンドイッチマンが路線バス秘境のやつで丹沢湖に行ってたのを見て、ずっときになってて行ってみることに。


行きは高速使って大井松田で初めて降りて、246からちょっと北上する感じで。


へきちーから別のへきちーのおくちーへw

自分のデミオで走れたら楽しい道だった。

今日は5でしたので、私と娘は後部座席ヽ(*´∀`)ノ♪

丹沢湖レストハウスを目的地にしてたが、しょっぼい普通の店だった。
丹沢湖(多分←)

え、特になにもなさすぎる。。。

地図を見たら、大きな杉があるみたいなので行ってみた。

「箒杉」ほうきすぎ

樹齢2000年!!!

箒杉、
大きすぎてなかなか全部入らない!


ほうきすぎがおおきすぎて・・・

そして、娘がヤイヤイ言うのでろくに写真撮れない( ;∀;)
もっと色んなアングルで撮りたかったなぁ。

太いです。比較がないからあれか。。


木霊が座ってそうな枝。


一輪だけ咲いてたあざみ?


それからもうちょい奥へ。

川遊びしてる人が結構いた。穴場かなぁ?
イイ天気。
まぁ、雰囲気はうちの近所とそーーーーんなに変わらないのですががww

いやいや!こっち↑がほんとの山奥ですよ!!

水冷たかった。足痛かった。でも
気持ちよかった。涼みました(*´▽`)
足だけね。


で、↑石に座ったままひたすら水面を。







水綺麗!!!

んー。
…ほんのり涼しさを提供。。。


駐車場で上を見上げてみた。

なかなか綺麗(^ー^)

でも、もっとゆっくり写真撮りたい( ;∀;)


「一人で行けよ!!」
と有難~~~いお言葉を頂戴したので、
そのうち日の出 山中湖でも目指してみるか!!!




それから、丹沢湖時之栖?(こんなとこ誰が来るの?)
で日帰り温泉に。
の前に娘がセグウェイ的なのに乗りたいと。

15分500円だったけど、充分だったw

私も乗ってみたけど、なかなか難しかった!
旦丸なんか、全然乗れなかった!
どんくさ!!!!!!

娘が普通に一番うまかった。
順調に遊んでたのだが、後半にいつもオチがあるのがこう言う遊び。



地面にあった小石(直径4センチくらい?)に乗り上げ、転ぶ\(+_<)/

家や学校ではないので、泣かなかったけど、なかなか擦りむいてた(; ̄ー ̄A
絆創膏もらったりして、
そして、その後の温泉がシミルって全然楽しめなかった事は想像の通りです。。。



てか、このアチーのに温泉なんか入りたくないんですが。。。





サンドイッチマンが行ったとこには全く行けなかった(と言うかあんまり覚えてないw)
サンドイッチマンが一番面白いよね!
娘も大ファンですw






それから、246で定番アホ渋滞に巻き込まれつつ、
19:30頃に夕飯。
ステーキガスト行きたかったけど混みすぎてムリだったからビッグボーイでw
やっぱイマイチだよねぇ。






あら。そしてもう23時か!!!
ネモイ!!!



明日の深夜?明後日の早朝?
27:00~。
日本対ベルギー戦ですよ!!!


見れるかな・・・。
ムリかも。
でも見たいの!
・・・とりあえず念のため録画はしとこうか。



しかし、昨日はアルゼンチン対フランス見てたけど(作業しながら)、凄い試合だったなぁ。
出来ればアルゼンチンに勝ってほしかったかと。

次は?フランス対ポルトガル?!?!
まじかー( ☆∀☆)!!!



って思ってたら、ウルグアイが勝ったのか。
残念!




クリスチアーノ・ロナウド
かっこよすぎヾ(o≧∀≦o)ノ゙

てか、サッカー選手ってやっぱいいよね(●´∀`●)


サッカー自体ももちろんちゃんと見てますよ!!
なんつったって!
日本のブラジルと言われた市出身ですからね( ・`д・´)









終わりがこの話題??



















おしまいっヽ(´ー`)ノ
Posted at 2018/07/01 23:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り・撥水剤の前処理
ワイパーが通る所と通らない所の色の差が激しいからなんとかしたいです!



この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 21:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月14日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!だそうです。

祝・みんカラ歴6年!だそうです。6月16日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

これからも、よろしくお願いします!

です!!!








で、今日はほぼほぼ定休日の木曜日ですが、
「小学校3-4時間目にプールの授業(主に参観目的)の監視ボランティア」







に行く予定だったのですが、
昨日の朝学校からメールきて、
「プールの掃除が出来なかったため、プールは来週からにします」
とのこと。
友達が行こうよって言うからしかなたく(?)行くことにしたのですが、結局なしかい!!
怠慢じゃ( ;゚皿゚)ノシ
まぁ、日曜雨だったかな??









午前中はゆっくり洗車することにしました。
びふぉー。

久々きったないホイールです。



こちらの二点で。
綺麗になりました。



あと、
びふぉー。


あふたー。


ピカールヘッドライト磨き、GYEON WET COAT仕上げ。


昼から来客があったり。











え?
雨??


もちろん、
降ってますよw



まぁいいですよ。
わかってたし。


「洗車するから雨が降るんじゃない!
雨が降るから洗車するんだっ( ・`д・´)!」

と、お決まりの台詞を言うです。













えーと、あとなんだったかな??
あ、そうそう、
NARUTO、好きな人いますか??


私は全然見てなくて、読んでもなくて、で、最近やってる息子のBORUTO

のほうが木曜日の夜(ポケモンのあと)にお引っ越ししてきたので見てますが、お引っ越しの前も少し見てたけど、
今日はナルトが死んじゃって(多分)、それからミツキも死んじゃって(多分)。。。

泣きそうでした。。。
てか、ちょっと涙が(-﹏-。)


でも、全然わかんないんですよね。
細かい語句とか、関係とか。
旦丸の友達がNARUTO全巻持ってるらしいから借りてきてくれないかな。



忍者ってすごいなー。←






娘も相当忍者に憧れてますw
忍野のボッタクリー 忍者村で忍者修行二回ほどやってる娘ですが、
「忍術は水とんの術しか使えない!」
と怒っていますw







あとはまぁ、気がついたらMaroon5新曲出てましたとさ。

↑は新曲じゃないんだけど、ちょっと面白いPV。

新曲のほうはかなりレゲエだった。

前回はブルース感が強かった。
てかブルースなのか?
今度はレゲエにいくのか?!
とりあえずダウンロード購入は一旦見送りました。
アルバム出るかもだし。



こゆのがまた出ないかなー。






てかほんと、MAROON5しか聞かないのデミオでね。
たまには他の聞けばいいのに通勤でもほぼほぼいつも同じ曲から始まって同じ曲で会社着くW



















こんなとりとめのないブログになりましたが、
今後ともよろしくお願いいたします('ω')ノ

あれ?
読み返したら一番上に、
<一年を振り返ろう>て書いてあったね。
まぁいいや。
















おしまい(/・ω・)/
Posted at 2018/06/14 22:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月08日 イイね!

ピレリスーパー耐久 第三戦 富士24h! に行ってきた!

※いつものごとく超長文&写真多いです。


その前に、
2日の土曜日は娘の小学校の運動会でした!

5:30に起きてお弁当作り。
おかずの提案くださった皆様、本当にありがとうございました!
助かりました~!

暑かったです。
運動会。
二年生になり、口も更に生意気になってきた今日この頃…。
生意気な口をきくとコチョコチョの刑、悪いこと言ったらデコピンの刑ってことにしてますが、まだデコピンはしてません。

大きくなったけど、まだ5,6年生に比べるとオチビちゃんですね。
あんなに大きくなるんだなぁ・・・。

(加工してないよ?ってツッコミは大丈夫です)
滞りなく終わってよかったです!
そして、暑かったです!





その前に、
金曜日の夜。
ドライブしてたらまさかの!!!

くまモン乗せた変な車に遭遇









そんなわけないですね。。。。
急遽時間が取れたので、福岡から飛行機で飛んできた、
たむモンこと「たむちゃん」と密会することに( *´艸`)
多分日曜日富士でも会えるだろうけど、そんな滅多にある機会じゃないもん!
お疲れの所ちょいとお時間いただきました。


で、今まで入れてなかったハイドラを入れてみた。
記念すべき第1回目ハイタッチが、

激レアだ~( *´艸`)

たむちゃんと厚木で会ってる不思議さ!!!
お時間ありがとうございましたっ!!




で、土曜の夜は11時くらいに寝て、
4:30起床。
あれ?運動会より早いぞ?w
5:10出発((((( つ・ω・)つ♪

246をノロノロと進み
7:00分頃富士スピードウェイに到着~!


なんとかP7に停めれました。



ちょいとアドバンコーナーを見たあとにメインスタンドに居られた、☆おーじ★さんと合流~!
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
お久しぶり!ではございませんねw



むむっ?!w









しばしそこで見てた後、1コーナーに移動~!!!
やっぱね!
テンション上がるっすヾ(o≧∀≦o)ノ゙
ハイスピードからのブレーキング!
コーナーで繰り広げられるバトル!
音!匂い!!
いいっす!!!
















もーーーニヤニヤが止まりませんでした( ̄¬ ̄*) 

「やっぱ、いーっすねー∑d(≧▽≦*)!!」
って★おーじ☆さんと言ってました。



からの10時過ぎにたむちゃんと合流。
からのピットに!!

あれー!しんのすけさん!


しんのすけさんにたむちゃんとのツーショット撮ってもらいました♪


ありがとうございました!

あ、で、この赤いTシャツですが、、
私、赤い車乗ってますんで、赤い服なんて着ないです。
あ、スカートは赤あるけど。



最初は運動会の次の日だから、諦めてたんですよね。
応援行くの。
でも、たむちゃんも来るし、やっぱ行くしかないっしょ!!!
→なに着てく?!→やっぱノプロT!→ない!→なんとか手に入れようとする→間に合わない→作れば?(って二名ほどに言われる)→よっしゃ!作るか!


って事で作ったんですた。
赤いTシャツ急いで月曜日の朝にネットで注文。木曜日に届く。

こう見えてねぇ、布に書くペンを探すの苦労しましたよ~。(セリア)

あとは、アイロンで張れる名前かけるようなやつを切る。(セリア)

貼る。

デキター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ほんものぽさ!w

という訳でした。
(あ、st-5 #17若干間違ってますネ(; ̄ー ̄A






話は戻って、ピット。
うたしさんは既にグッタリ(´ρ`)
声が小さすぎて全然聞こえませんでしたwww
疲れますよねぇ。。。

それからご厚意でノプロさんピットに潜入 (((( ;゚Д゚)))





かこいい!後ろ姿!


デミオピットイン!






ボクはいつもテレビでGT+見てるくらいしかないですが、間近にピット作業が見れて感激であります・゚・(●´Д`●)・゚・
かっちょいい!!

誰だコイツ??
な私ですが、お邪魔させていただきありがとうございましたっ!!!




からの、またメインスタンドに戻り、

ちょっとしてお昼ご飯探しに。


お肉とお米が食べたかったの。



食べながら観戦。
こんなことがあったり。

オイル処理中だったと思った。

そんなこんなで、13時頃、☆おーじ★さんとバイバイまったねーん( ゚∀゚)ノシ!

して、たむちゃんとアドバンコーナーに戻りちょっと見る。

そして、
たむちゃんとも別れを惜しみつつ握手o( ̄ー ̄)○☆
してバイバイまったねーん(*・ω・)ノ!


たむちゃん!☆おーじ★さん!
お相手してくださりありがとうございましたっ!!!
より楽しかったです♪



そういえば、たむモン、人生初で綺麗な富士山見れたって言ってたような^^
富士山シリーズ!
↓午前中

↓午後








してからまたしつこく写真を撮ったりしつつ、



















私も14時頃に富士スピードウェイを後にしました。





246で帰りました。途中ちょっと混んでました。
途中15時、YouTubeでフィニッシュ観戦。
やっぱ見ればよかった。
見たかった(´TωT`)。。。

近いのに渋滞が、、、とか言ってんじゃねー!!!
って思いました。
けど、近いからこそ渋滞が怖かったり?
いや、サーキットからなんとか峠抜けて道志で帰ればよかったのか。。。





まぁしょうがない。




運転しながら、ニヤニヤw

この部分けっこう気に入ってます。



が、洗濯したら、
ほぼほぼ剥がれました( ;∀;)
直るのか??




公式リザルト。
ST-2

ST-5

(他は?w見たけどスクショしてなかった)
アクセラ、デミオ共に二位!!!
すごい!!!
そして、二台ともノーペナルティ!
ノプロさんすごい!!!

最初から最後までずっと見て居たかった~!!!!!

飲みながら見てましたけど、




この目で赤く光るローターとか拝みたかったっ!!!






私にとって、四回目の富士スピードウェイでした。
そんでもって1番のビッグレース!!
やっぱサーキットいいっす( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

そんでもって、応援するチームが出来て!
嬉しいなぁ!楽しいなぁ!と思います。
この後も応援するぜー!




みなさん、お世話になりました!
ありがとうございました!









スーパーウルトラ楽しかったです♪ヽ(´▽`)/









今月のイヴェント、
残すところ飲み会!!!








………と歯医者www
















(どれが載せたかった写真なのか、どれがベストショットだったのか、、もうわからなくなりました。。。。)











おしまい(*´ω`*)
Posted at 2018/06/09 00:05:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@べりばあさん、2000円切ってるのはすごい!まだ2000円台見てないですね💦ネットの備蓄米以外💦 テレビも信用出来ないよ😭もう暫く前からの事だけど。 新米が普通の値段ならそれは有難いけど、5000円とかってアホかって感じ┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   08/26 00:08
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation