• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

オオヤケゴニョゴニョ

オオヤケゴニョゴニョはい。きたく!



でもって、今日(日曜日)は、珍しく赤デミオくんを公に(←w)ゴニョゴニョ。


先週のエグゼフェアには行けないと思ってたけど、なんか旦那がラジオで聞いたらしくローダウンしたいとか寝言言い出してたけど、右から左に聞き流したりしてたけど、
待てよ。
と思い直して、厚木長谷店に。


でもって、私は車検でもうソロソロと言われていて、そして最近気になりつつあったりしてたブレーキパッドを。
5はダウンサスとアジャスタブルスタビライザーリンク・・・高くついたな。。。


戦利品

戦いましたw


マウスパッドは地味にうれしかった!
何故ならまえーーーにMAZDAのHPでアンケートよくやってたら送られてきた

これがボロボロだったのでw
でもこれはこれで捨てられん!



まー!!!
5は最初で最後でしょうね!!
とか言いつつ、今しがた試乗してきたですが、殆ど普段運転しないので違いはわかりませんがが、若干固くなったのと(当たり前)若干ロールが減ったかなと。

あと、、タワーバーくらい・・・入れなくていいね!!!


一応
びふぉー


あふたー

くらっ!!w

びふぉー

あふたー


びふぉー

あふたー

終わって出てきたとき、
おー!いい感じじゃーん!と思いました!

一応


後ろ

結構下がったな。



以上。





赤デミオくんは、

チラリズム( *´艸`)
赤と青のチラリズム(о´∀`о)

キャリパー塗装しなくて済んだね♪



作業の間に~!
( ☆∀☆)wow!!!

ディーラーに到着した時点で発見して、
おー( ☆∀☆)!って言ってたら、
MTですよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
とサービスマネージャーさん!


マジすか!!
乗らしてください!乗らしてください!!


と言うことで、
RFのMT試乗~(*≧∀≦*)



来たばっかだそうです。
漸くMT車来たそうです!!
一番いいグレードだそうです!
ヘキチー店でもRFは試乗させてもらいましたが、RFのATか、NDのMT(←は関東MAZDA1日試乗で乗り回した)かって言ったらNDのMTにする~とか生意気な事を言ってたのですが、



これわっ!!!
これわぁっ!!!!


ヤバイっす!!!



もうね、楽しいしかない!
安定感はRFのほうがあると思う、大人な走りって言ってましたね。
そこにやっぱMTが!

そんでもって
音が~(´つヮ⊂)ウオォ



やっぱ試乗ですし、
ロードスターだし、
RFだし、、、
緊張するですよ((( ;゚Д゚)))

だけどね・・・走り出すとそんなもんはどこへやら!!
自然と手足が動いてっ!



いや、緊張感はやっぱある。
知らない人乗せてるしね。
若くてイケメ○とか!
そんなのかんけーねー!ww
究極にどうでもいいー!!!


でもね、なんかほんと、自然にいけちゃうんですよねぇ。
考えるな!感じろ!!
って事か!!!


まぁ、下手くそですけど(^_^;)
楽しかった~!!!

いつかはロードスター!乗りたいす!!




でね、5は三時間くらい掛かりますから、デミオに後ろに二人を乗せてちょっとだけ移動したんですがね、、、
まぁ~ウルサイウルサイ。
ウルサイワー┐('~`;)┌

人を乗せる車じゃないとか!
はいはーい。
そうでーすねー。
乗らなくていいでーすヽ(・∀・)ノ



そんなことないんですけどね。。。
人を乗せる車じゃないとか。。。
ただ、後部座席の見えるところに棒が一本入っただけなのに。。。




もう、乗せたくないです( ;゚皿゚)ノシ!!!






で、
さっき、5どうなったかなーって試乗してきまして、やっぱ欲求不満になり、デミオでも行って来ました。


やっぱ、フロアサポートバー入れて変わったなーって思いました!
すごく変わった!
より気持ちよく曲がれる!

今までは、頭は入るけど、後ろが
おっととーって着いてくる感じでしたけど、それが、
スッ!
て着いてくるな~!
って!
もっと早く出会いたかった( ;∀;)



ずっと不満だった(え?w)クスコのバネも悪くないな~って思えてきた今日この頃w
好きになってきた。
慣れ???w




一人の時と、娘を乗せてるときは、
別の運転しないといけないなと思いました。
(今までもそうだけど、よりって事です)

一人の時も荒いとかはないですけど、
ついつい楽しんでしまうからね( *´艸`)

ほどほどにしましょう!!





あ、それから、
やっぱ今日行ったディーラーではチクリと言われた事が。
ルームミラーの横に付けてる、
後部座席娘見るようミラーは外してと。
あとシート!

あー。そうだったw
忘れてた!



けど、最後に「まぁ、普段ヘキチー店でお世話になってるのでエグゼフェアとかないと来ないと思いますが、シートこれでもまた来てもいいですか?」
って聞いたら、
「全然大丈夫ですよー!」
え?w

とりあえずよかったです!!!



あとは、車高もタイヤも大丈夫!
って太鼓判をばw





ブレーキパッド変えたし、
赤デミオくん安心だね~♪




色々勉強になりました!

スミマセン・・・
「ふんわり」発進は出来ません・・・。


高速で10km/h上がると10%の燃費悪化か。
そうなのねー。





午前中は芝刈をつつしんでやってました。
テケトーでいいやーって思うんだけど、後半に何故か職人魂出てしまって結局時間掛かる(^_^;)







そんなこんなの日曜日でした!
あーー!
明日はこの夏ラストのお弁当づくりだ!
やばい!眠くない!!!w









おしまーいヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/09/03 23:13:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ弄り | クルマ
2017年09月03日 イイね!

真昼の闇取引的な。

真昼の闇取引的な。昨日の土曜日は、KOMAXさんがあっあんさんより託された「黒いブツ」を持ってきてくれると言うことで、
ヘキチーからカワサキーのスーパーオートバックスへ。
下道で。

地味に二時間掛かりましたw


お店に着くと、
Mikenekoさん号を発見( ☆∀☆)ウヒャー


KOMAXさんから、
あっあんさんからのブツや旅のお土産をいただきました!

念願のメイプルモミジフィナンシェ♪
など!


想像通り大変美味しかったです!
色々もありがとうございました(*´∀人)
回らないピザくらいご馳走したのになーw



あっあんさん、ありがとうございました!!!
本当の本当は本当に優しいね(●´ω`●)

付けるの楽しみだな~♪



お昼ごはん
サラダのピーマンは全て残しましたっ
( ・`д・´)

後、

富士でかな~と思ってたけど、ツルピカマスターのMikenekoさんに赤デミオくんのボンネットの状態を見ていただけて、拭き拭き塗り塗りしていただけました。

やっぱ塗装がですね(;_q)

あんまりまだ酷くはないと思うんですが、ケアしつつ気長に考えたいと思います。。。

Mikenekoさん、本当にありがとうございました( T∀T)
赤デミオくんも喜んでおりまする!


並べれました。

後ろから見るとやっぱ同じデミオだなぁと思います。

前から見ると違うなー



てまぁ、DJのお二方は顔がイカスことになってますからね(о´∀`о)
KOMAXさん号もいいですが、Mikenekoさん号もいいです(;_q)
どっちもいいです( ;∀;)
なんか涙が(´つヮ⊂)ウオォw

やっぱ世代の違いは感じざるはえませんねぇ。
はい。。。


でもでもでもでもそんなのかんけーねー!(古

まだまだ行くぜ!
赤デミオくん!!!



お二方は、東雲(ヒガシグモ)に行かれると言うことで、
まったねー(*・ω・)ノ!


せっかく来たし、わたくしは店内へ。




なんとなーーーく見てたら、、、
発見してしまった。。。

某Pで愛車精神さんにお会いした時に、おー!こんなのあるんだー!って思ってたヤーツです。

高いな・・・
値段的や見た目的には・・・

こっちのスカッフプレートのほうが・・・。

でもね、この位置には思い出のステッカーが貼ってますのでスカッフプレート付けれません。


エグゼの?ヘリカルショートアンテナがボロボロになって、テケトーに選んだアンテナが↓な色に一年くらいでなりまして。(元は黒ね)


地味にSPARCOアンテナにw

地味すぎるだろ!


てか、安いの買ってステッカー作って貼れば………とか言わないの!!!
そしてアンテナなんてむしろ要らないのにとかね!



こういうのを無駄遣いと言うんでしょうね( °∇^)]





あ!忘れてた!!
本当は富士スピードウェイに応援しに行こうと本気で思ってたのですが、時間的に着く頃には終わってるし、更に帰りは渋滞が待っている。。。



ので大人しく帰ります~。
高層ビル((( ;゚Д゚)))

武蔵小杉だかの駅前だったと思った。


八割渋滞。

後半はちょっと疲れた。

オヤツ!遠征か!!

このメロンバウムクーヘンやっぱ激ウマー!
また買お!!


あ、前はたまたまのDJでした。なんとなーく顔が見たかったけど、前に出れませんでした。残念。






今日(日曜日)のことも書こうと思ったけど、思ったより長くなったのでここで終わりにしよー。




Mikenekoさん、KOMAXさん、ありがとうございました!
おもしろかったです~!


それからそれから、あっあんさん!
ありがとうございました!!
黒くてもっとデッカイのヨロシクwww








食べ物が全て食べかけで
スミマセン( ;∀;)
わざとじゃないんですが、
何故かどうしてもこうなってしまうんです。。。

なんか一口食べてから写真とる癖ががw









おしまいっヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/09/03 21:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2017年08月27日 イイね!

魔法なんかいらない!!

魔法なんかいらない!!一旦消えましたが、めげずに書きます。



既に写真を探すのも苦労するような先週の木曜日の話から。

私も以前から見たいなぁと思っていた、
「メアリと魔女の花」
を娘と見に行ってきました。
娘が見たいって言うもんで。

ポップコーンはやっぱバター醤油が一番うまい!


ジブリ大好きです。
やはり気になる作品ですね。

監督がどーのとか調べてないので分かりませんが、感想としては、


やっぱ、ファンタジー感がいい。
背景、世界観がとても綺麗。
全体のストーリーとしては、うん、
まぁ、面白かったです。
某魔法学校映画を彷彿とさせるのはしたかないのか?

アリエッティとか、マニーも私は普通に好きです。
メアリもそっちよりですかね。






金曜日はどうしよっかなって相当考えました。
夏休み最後だから。
悩みに悩んだ末行き先を決定。



朝八時半頃家を出発して、東名厚木ー裾野インターまで。

どこも寄る気はなかったけど、トイレと言うことで足柄。


裾野インターおりて第一の目的地。
メタ○○ア。
ん。これじゃメタルギアだなw

なっつんちゃんもこないだ行ってて気になってた
メタセコイア。


おー!ここか!!
と赤デミオくん停めたら、

撮影する1台の車。


DJ((( ;゚Д゚)))?!?!



数多の車がある世の中で、
初めて来たこの場所でたまたま居た1台がデミオ(゚Д゚;)?!?!


あのシチュエーションでどこの何の車だろうと声をかけていただろうが(ほんとか?!w)、

奥様とオーナーさんと少しお話したり。
して私も撮影~!


スマホ







撮る人を撮るw

レアな虫?ナナフシがタイヤの脇に居たりしたけど、珍しく怯えもせずひたすら撮るw

既に眉毛が無くなりましたww

カメラからかいつまんで。








ベストショットかな?


娘撮影↓

娘も我慢?付き合って?くれてましたが、あんまりじっくりは撮れなかったけどまぁ、よかったです。
ありがとね。


ご挨拶をして私は右へ。

この辺(裾野らへん)を走るの久しぶりだなと。
到着。

結構車いっぱい。


シルバニアファミリーの家が何軒か。

混む前にとお昼ご飯。

カツが乗ったカレーを頼む癖があるらしい(/´△`\)

迷路→観覧車。

観覧車。

富士山見えない( ;∀;)
でも、涼しいなぁ♪

忍者迷路。

既に三回くらい某所で忍者修行をしてるもので…



その手はカン○ョウでは?!w

ウルトラマンのツーケー。

神様ポイ(カメラ撮影w)


水分ほきゅー山価格。


アスレチック的なのが多くて疲れました。


シルバニアの世界?(以下カメラ撮影







流し撮り風



曇りでしたけど暑かったですけど、
涼しかったです!(どっちだw)





16時半ごろ帰ることに。
一番良く見えた富士山。


山梨側から帰ろうかと思ったけど、結構遅くなった&疲れたので大人しく普通に帰ることに。

御殿場インターまでいく。
初めて通った道。
草原。

たのしー!


御殿場から乗るも、
ハイ来た。

この辺は多少流れてましたが、
秦野インターからベタベタの渋滞だったので降りる。
別に急いでないしね。


近くまで来て、温泉に入ることに。

去年の夏?
停電になったときに来た以来二回目のこの温泉。

雰囲気はいいのだけど、規模が小さい癖に高い。
露天は結構いいけど狭い。

夕飯。

娘が頼んだ刺身御膳(生意気!)でノンアルで乾杯!



帰宅。
寝るだけ。



あ、行きの高速で、YouTube見せてたら、足柄で停まったらパケット無くなってましたw
普段はYouTube見せたりしないんだけどね。
初めて無くなりましたw
なんか、アプリの新機能?やってもすぐには貰えなくてしかたなく買ったら、


次の日に貰えたと言う( ;∀;)

くそぅ!w




「ぐりんぱ」、初めて行きましたが、
これなら近くの某ボッタクリーフォレストいった方がいいかもと思ったw





160kmくらいしか走ってないぽい。
けど楽しかったです♪
デミオの写真も撮れたしね♪




娘も楽しかったと言ってくれたのでよかったです!
おもてなし出来たかなと。


メタセコイアには初めて行ったけど、
色んな時間?天気?のときに行ってみたいと思いました。
まだ普通の写真しか撮れない(^_^;)



で。






「魔法なんかいらない( ・`д・´)!!!」




そんな台詞言ってみたいと思いましたw






とりあえず、
おしまいっヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/08/27 23:39:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年08月20日 イイね!

逃げも隠しもしませんが(/´△`\)

逃げも隠しもしませんが(/´△`\)ホムセンオフの日に発見されたボンネットの色が
( ;∀;)な件・・・。





てか、ほんと、お盆休み中ずーっと天気悪くて、まぁ、昨日も今日も曇りだったり、大雨降ったり
┐('~`;)┌
天気悪すぎだ( ;゚皿゚)ノシ
青空なんか全然見てないわよ!


一番天気よかったのがホムセンオフの日で日でしたね。




で、昨日久しぶりに洗車。。。
じっくり洗車。。。
意外と・・・(´つヮ⊂)ウオォ

と、
せめてものあがないとあらがいをと。
金曜日に仕事帰りに買ってきました。

もう遅いよ!!!


そんな声が聞こえるぅ~
(/´△`\)イワナイデー



だって、じっくりワックス掛けてる時間なんかないもの。。。
洗車はマメにしてるつもりですが、あと簡易コーティングですね。

いやでも、
久しぶりのシュアラスターワックス。
やっぱりいいなぁと思いましたね。

塗りやすいし、拭き取りやすい。


シュアラスターのに出会うまではほんとに泣きそうになってましたね。
(アクセラの最初のとき)




まぁ、ちょっと前にルーフは気づいてましたけど・・・
ボンネットまで・・・
ボンネットは!
ボンネットだけわぁ(。>д<)ヤメテー


この夏で急に来ましたね。


来年の5月で丸10年だそうです。

来年で平成が30年とか!!!
びっくりするわ!!!


何回も書いてますが、中古(新古クラス)で私の元に来た赤デミオくんです。

私の元に来てくれてからは・・・8年??
四回目の車検やったから、丸九年は経ってるだね。
だから、やっぱ私のとこに来てから八年だね。




まだ総走行距離六万ちょいなので、まだまだです!!
今までトラブルらしいトラブルはなく、
まだまだ元気です!!



洗車して、ワックス掛けようとしたら、

これを取ろうとしたら、



手を伸ばしたら
でっかいバッタが飛び立ち、
1人悲鳴をあげました
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ


久しぶりのワックスかけたあとの雨。。。

水玉感がやっぱ違うな~!!



そして、今日して外へ出たら、
3発もくらってた!!!

くそぅ!


真上に電線ないのにさ(*T^T)
また、軽く洗車orz






でもって今日(日曜日)の夕飯は
お好み焼き~(о´∀`о)

あれ?
ちょっとまえも食べたような??
気のせいだなー(ノ´∀`*)タハー

まぁ、粉が残ってるし。



得意料理にノミネートされてもいいな。
お好み焼き。
あとは??
あとは、餃子とか??(結局ビールの友w)

えーと、あとは???
ハンバーグfeat.オーブンレンジ!!





私のお好み焼きには、ちょっとした秘密が。

電動のがないので、自力でメレンゲ作ります。
これのお陰でフワフワのおいすぃ~お好み焼きが出来るのです♪




今日はこないだのバーベキューの残りの焼きそばがあったので、
今日こそは!!!
広島のお好み焼きにしようと思ってましたが、
家のホットプレートではキャパ的にムリですね。。。



普通のお好み焼き+焼きそばにwww
焼きそばの賞味期限の関係で、
炭水化物+炭水化物にぃ~(/ω\)キャー






やっぱね、お好み焼き&ビール最高っす(*≧∀≦*)

今日も程よく飲みました♪
(魔神さんに頂いたのが今日でなくなりました。ありがとうございました♪)


あれ??
さっき上がってた某ロバ氏のお好み焼きのほうが女子力高く感じるのはなぜだ?!
なぜなんだー(/´△`\)



たまにのお楽しみです。
たまーーーにのね(*ゝ`ω・)

たまにの頻度が高い気がしますが、
平日は飲まないし食べませんので。









で。なんだっけ??





そそ。
赤デミオくんの塗装の件ね。


ボンネットラッピングはしたくないですよ。
赤に黒ボン、目立ちすぎるし。。。
(本物ならいいけど( *´艸`)
ルーフはダイナミックぽくにしてもいいかなと思うけどね。


まだそーんなに酷くないし、
すぐには塗装してもらうとかちょっと出来ないし。。




とりあえず、ディーラーに相談してみないことにはねぇ。
始まらないです。。。
ですです。。。







早くても、来年1月~2月とか?
それまで
あがないとあらがいです。

と言うことです。





どうか、
あたたかい目で見てあげてください!!!
あんまりいじめないでください!!!

心よりお願い申し上げますm(。≧Д≦。)m






あとー。
夏休み~。
二週間くらいか。
もうちょいだもうちょい~。

お弁当づくりがんばるんば~。





最近、夜は、ツムツムをさておき、
キャンディークラッシュをやってることがほとんど。。。

ドラクエ買ってなくても変わんないじゃないか( ;゚皿゚)ノシ

しっかりしろ!!!
いや、やることはちゃんとやってますがね。





来週から、自車共に9月、10月に向けて動き出そうと思ってます( ・`д・´)












カツを入れるのだ!!!









おしまいっヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/08/20 21:54:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | デミオ維持り | クルマ
2017年08月16日 イイね!

らすとオブなつやすみ

らすとオブなつやすみいきなりタイトル変更しましたm(__)m



まーだ雨降ってるわ┐('~`;)┌






今日でなつやすみ(仕事休み)が終わりです。

明日からまたお弁当づくりですわ。。。
ノー目覚ましで過ごしてたから差が激しいな。。。
まぁ、今週は2日だけだけどね。




こちらはずーっと雨ですよ。
プール一回も出来なかった( ;゚皿゚)ノシ

ホムセンオフの日はオフ会中降らなくて本当によかったと思いました!
帰りは降ったけどね。


梅雨なのか?
梅雨より梅雨ぽい。
デミオの事もやりたかったけど、なーーーんも出来ませんでした( `_ゝ´)





昨日は厚木のスーパーなほうに行こうと思ってたのに行けなくなって、しかたなくヘキチー店に行ったら、やっぱりお目当ての品はなかったですよ(;_q)




色々ストレスたまって、夜も雨でしたが走りに行って来ました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

上ってUターンして、下ってUターンしてグルっと回って家より下って上って帰りました(謎)
50kmほど走ったようです。

雨じゃなきゃなーもっとよかったのになー。
滑りそう。滑んないけど。
ちょっと滑った??



まぁいいや。






そんでもって、今日は娘と二人で海老名に映画を観に行って来ました!

ミニオン好きなんですよ私。

しょぼーん静岡イチゴストラップが切れてしまったので、ミニオンにしてました。
彼の名前はケビンです。

一番好きなのはボブです(知るか!w)
娘もミニオン好きなはずが、何故か私が拝み倒して行くというね( ´_ゝ`)


ポップコーン買うのに何故あんな時間掛かるか!!!


コナン、 、ポケモン、ミニオン。

なにげに今年四回目の映画館?!

めずらしっ!
映画館行く人じゃないのに。
ワイスピは行きたかったけど行けなかったし( ;∀;)

海老名には二軒の映画館がありますが、最近は混んでるほうにいってます。
綺麗だからw
あと、雰囲気。

こんなにお客さん入ってるのは初めて!!
九割埋まってたかな。
ミニオンすごいな!
後ろの席ブームです。
前回とポケモンは最後列で見たけど、
今回は最後列とれず、後ろから二番目。


あと、メアリも見に行きたいな。
あと、パイレーツもだけど、まぁ、いいさ。

たまたま今日はレディースデイで
普通は大人1800円だっけ?が、

これで済んでよかった。
映画1800円って高いよね┐('~`;)┌


映画はまぁ面白かったですよ。
ミニオンかわい~(о´∀`о)


からの厚木行こうかなーと思ってたけど、めんどくさいのでオートバックス海老名店へ。

ずっとスーパーオートバックスだと思ってたら違ったらしいw

で、お目当ての品がコチラ☆

あったー( ☆∀☆)
けど、
高いわ!!!

じゃないです、スミマセン(; ̄ー ̄A



お目当ての品はコチラ!!!

これが無くなったので、欲しかっただけなんですよー。
ヘキチー店には何故か売ってないんですよー。
つかえn


なので、3個買ってきました。


繊維が残らないし、洗う必要もないのでお気に入りです。
キッチンペーパーとは違いますよ。



今日の夕飯は
ステーキ(コープで頼んだ安いやつ冷凍)祭りを開催!
夏休みだからね!奮発です!(にしては安いよ)
あ、前にこちらもコープで買った牛タン(冷凍)も食べてやったぜ(*≧∀≦*)!!

あ、違うな。ステーキ祭りではないな。
ステーキ一枚と、ソーセージとあと牛タン少し。
私が言う、「○○祭り」「○○ぱーちー」は○○で飲む!と言うことです(爆)



肉に始まり、


肉に終わったなつやすみw

皿が小さいw
意外と美味しかったです。

いちお、牛タン。

見た目悪いですが、意外と美味しかったです!
牛タン…ビール………(*≧∀≦*)


家焼き肉とかだと、350三本が常ですが、今日は350とこないだのばべきゅの残りでもらった500の二本でお腹いっぱい。。


あー、でも、美味しかったです(●´ω`●)やっぱ、いいですわ(о´∀`о)
家だと、片付けるのがしんどいですけどね。。。
やらねばなるまい!




デミオは

になったのは夏休み前か。


色んな毒がありまして(/´△`\)
ノーカウント価格だけど・・・
んーーーー、いやでも、
これはっ!これはっっっ!!
行っとこう( `ω´)وヨシッ!!!

あれとあれ(多分)を買ったらもう買わん!!
そろそろ消耗品が一個時期が来そうな気がするし。。。
今年は買わん!!!


がんばって働けばいいんだ!!!
(あれ?上の文とちょっと矛盾してる気がw)



毒とか沼とか悪魔とか女神とか~
((( ;゚Д゚)))
がんばって働けばいいんだ!!!w
よし!がんばって働こう!!!



そんなこんなのなつやすみでしたけど、
やっぱ、みっち~さんぷれぜんつの
ホムセンオフに参加出来た日が一番楽しかったな~(о´∀`о)♪





昨日一昨日と夜更かししてしまった。
今日はなる早で寝ようとは思いますが。
どーせ明日は寝不足だー。





でもまだ、あと二週間小学校は夏休みだね。
もうあと二週間!がんばれ!






9月になったら、夏休み終わり休みしよう。
どこにいこうか( *´艸`)











おしまいっヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/08/16 21:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゑぬぞう様、よいお買い物できましたか( ˶>ᴗ<˶)? 私も引越しの時楽天スーパーセールお世話になりました!ポイントもウハウハですかな(ृ ु*´・∀・`)ु あれ?複数ショップ私の買い回りのだったかな? 最近はAmazonの方が早いので楽天あんまり使わなくなったなぁ」
何シテル?   09/05 22:51
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation