• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ら ぐのブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

8.13 ホムセンオフ~!

8.13   ホムセンオフ~!みっち~さんぷれぜんつ・ホムセンオフに参加させていただきましたー!
(ギャー!駐車位置の関係でディグセグさんのフイットが写ってない~(/´△`\)すみません~( ;∀;)



みっち~さんぷれぜんつのオフ会は存じ上げておりましたが、今まで行くことは出来てませんでした。


今回、お盆休みという事で、私も1日くらいもらってもいいでしょ!
と言うことで─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


ぐーぐるマップで調べたら、45分くらいの道程でしたが、絶対混むだろ!と思って90分前に家を出る(爆)
が、流石に早すぎると思って246に出る前にコンビニで休憩w



246に出たらめちゃめちゃ空いてたw
逆方面はめちゃめちゃ混んでた((( ;゚Д゚)))ガクブ

そして思ったより近かったw
ちょっとグルグルして時間調整しても、

RFがまだ開いてないらしい?9:30前に到着~。
みっち~さん、akibdom13さん、ディグセグさんがいらっしゃいましたw

で、あれ?おとぅが上に居るらしいとのことでいどぅ~!

あれ?!?!
逆走してしまったー(/´△`\)
スミマセンー( ;∀;)


程なくエムケイさん、KOMAXさん、しゅらぽんさん、青デミさんもいらっしゃってこんな感じに。



そしてまず、不覚ながらサンプルカーに選出されてしまい、おとぅさんぷれぜんつ
「謎の液体ヘッドライト磨き」

びふぉー


お。フロントリップかっこいい(☆∀☆)
ってそこでなくw

ギャー

一旦白くなりますが、上からシュアラスターwaxを塗っていただきました!

あふたー

ありがとうございました♪

んーー。
でも、ピカピカ具合はピカール磨きプレクサス仕上げの勝ちかも・・・?!

おとぅさんいわく、
「力を入れないで出来ることに意義がある!」
そうです♪
たしかにっ!!!

キレイになりました!
ありがとうございました(*´∀人)

程なくして、こちらもおとぅさんぷれぜんつ!
まずはakiさんのDJ、



何かを発見する誰かの右手w


初めてちゃんと拝見させていただきました、akiさんの内装

おしゃれすぎる(;_q)
オレンジ!!いいっす( `ω´)وグッ!!!

私もお願いしました!
ウン千万円で( °∇^)]


効果の程は・・・
帰り際にエアコンつけといたら、
めちゃめちゃ寒かった!!!
エアコン設定温度が時計の10時くらいの位置でよくなった!
夜、少し走りに行きましたが、寒いw
そして、パワーダウンも軽減されたと言うか、気にならなかった!!(くらい踏みすぎてたかも??w)
です!!

おとぅさん、ありがとうございました( T∀T)

外されるディグセグさんのフィットのバンパー(о´∀`о)

ほんとはずっと見てたかったのですが。。外れる瞬間も見逃したー(/´△`\)
みっち~さんの流石の手腕を少しだけ拝む(‐人‐)


運転席の足元にあたまを突っ込むエムケイさん。

エアコンフィルター交換っ!

をブツブツ言いながらやってる姿に後ろで爆笑してスミマセン(*≧∀≦*)
だって、気持ちが分かりすぎて!!!w

「なんだよこの構造は!位置は!バカじゃないの!!?」
ですよね(  ̄▽ ̄)

そしてKOMAXさんが最終的にサラッとwww
あーオモシロ(*≧∀≦*)

エムケイ号で気になったカワイイアイテムw

○ートバックスのレジ前には気を付けなければなりませんw


まー、なんやかんやしてお昼!
うどーん!


そしてこうなる

景品しょぼっ!!!チケ以外いらんわ!

とか言ってましたが、なんの心配もなく全てがアレになりました( ;∀;)
誰かのブログ参照してください(T^T)
私、持ってないヤーツでスミマセン
(; ̄ー ̄A

そして上に戻って、あれだけあと少し居てくださいと引き留めたにも関わらず、タイムアップにより
おとぅさん、爽やかに帰るの巻き~。



そして程なくして
でぃおばはさんいらっしゃる!!!

だから!!
あと15分居てくださいって言ったのにぃ~
。・゜゜(ノД`)オトゥノバカ~


午後は何してたっけ??w
喋ってカメラ、みなさんにご指導頂いたり!
色々やってみようと思いました!!
また教えて下さいm(_ _)m!!!←
暑くて避難。

ファーストキッチンの、ブルーハワイマンゴーなんとかですが、私はマンゴー嫌いなので無しにしてもらいました。
店員さんも慣れてるのか、「お値段かわりませんけど」って決まり文句のように言ってました。

なぜマンゴー乗せるか!!!

乗ってないけども!!!


たくさんのポテトをご馳走になっていると、怪しいメソケンさんがいらっしゃいました(*´∀`)

ご馳走さまでした(*´∀人)



でまぁ、また上に戻って喋って
本日のメインイベント~(*≧∀≦*)?!
変態美食車中泊家でぃおばはさんプレゼンツ!

車内は言うまでもなくお米のタケル匂いでいっぱいだったようです(о´∀`о)

この人たちは一体何をしてるんだろうか??(私もその中の一人w)


炊けました!

感動しました(;_q)
欲しくなりました!

私、遠征の時は殆ど道中食べませんのでアレですが、なんかあった時の為に一車に一台かもしれましんね!!!
今日ホームセンター行きましたけど、売ってませんでしたw



今回はいじりオフって事なので、ジーパン(新しいw)で行きましたー!


でね、私のTシャツですが、
この日着てたのは新しいヤーツですが、
さて、どれでしょうwww

確かにお気に入りでよく着てたのはどれでしょう?w


新しい二枚は先日アウトレットで買ったものですが・・・
何故か緑系を二枚買ってしまい、
緑ばっかになりましたー(/´△`\)
緑好きなのか???

いや、他の色もありますけどね。。。



そんなこんなで四時半くらい?
に後ろ髪を引かれつつ帰路に着きました。
時間足りないなぁ。


帰りも空いててよかったー。
エアコン寒かったー。



主に私が撮った写真を特にいいなと思うのを数枚あげよかな。

Be a driver. zoom-zoom

zoom-zoom Be a driver.(もう一声!!)

後ろから

自分のにピントががw


ローアングルw

みっち~さんのほうが少し低い(なんか悔しいw)

空との感じがいいなと思ったKOMAX号

DJの部。akiさんのボディの影の部分と言うか・・・!いい色ですわ!

撮られてみたりw


あんれ!!!
全体写真にもメソケン号全然デミオうつってないじゃん!!!

てことで(о´∀`о)

とっても楽しい1日でした♪



やりたいこと、たくさんあるし、
やらなきゃならないこともある。
ちょっとこれは経年劣化どうにもならないか(/´△`\)
って部分も見えてきたりするけど。。。


今、思い描いてるものが全て出来たら見た目はかなりイイと思う!
リミットいつに設定しようか。。。


もし、チラッとほしーなー!って話してたブツが手に入ったらつけてもらおうかな( *´艸`)
とかw




皆様、大変お世話になりました!
書きそびれてるんじゃないかと思うほどネタ満載でしたー!

本当にありがとうございましたっ!!!



また近々お会いしたいです(●´ω`●)




フォトギャラ上げたいです・・・。




あと、だいぶ書き漏れありそうな。。。






なんか、すごい雨だし。







おしまいっヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/08/15 00:10:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年08月08日 イイね!

スノボ行きた… i

スノボ行きた… i8月に言う台詞ではありませんががw

エムケイさんとディグセグさんのブログを見まして、私もやってみました。
Androidでは多分同じアプリはありませんでした。

「制県伝説」w

私も生涯を通じて行った場所ですが。
(デミオで長野走ってないなんて!!くそぅ!)



雪国の泊まったは、スノボだなーと思ってタイトルがこうなりましたw
あ、北海道では滑った事ないでした。

長野の住んだもスノボですね。
白馬、松本、上高地(と乗鞍)に住んだりスキー場の温泉宿で働いて滑ると言う楽しい生活をしてました(о´∀`о)
ただ闇雲に遊んでた訳でなく、いちおイントラを目指してました。
しかし、夏の上高地で足を骨折(階段でwww)して断念したとかしないとかw

骨折って、すんんんんんんんんごい痛いですね!!!
ま、スノボでも剥離骨折はあったけどね。。。


スノボにハマったのは東京(西部23区外)に住んでた18
歳くらいの時で、その時は当時のアレとかと新宿まで行ってバスツアーで行くという感じでした。



20歳の夏に人生の二回目の大きな転機があり、静岡に帰り、免許を取りました。

その冬から自分で運転して初心者から一人で五時間とか走って長野まで行き、雪道を走ってました。
(プレマシー)

で、それ以降長野に住んだりですね。


神奈川に住んでからは数回行ったかな程度。
もう、何年も行ってませんねぇ。

若かりしころ(爆)

今は普通に滑るのがやっとでしょうねw
そして次の日には全身が酷い筋肉質になることウケアイですw

板を見てみた。



おー!繋がった!

ステッカーが沢山w
テール部の赤の鉄人28号みたいのは、この板のメーカーのRICE28号ってやつで、私が作ったものです。
人生初の手切りステッカーだなぁ。


あら。でも、飛んでる写真のと違う板ですね。




いつも、ほぼMaroon5 しか聞きませんが、今朝は

ニッケル バックを聞いてました。
でこの、leader of menて曲ですが・・

サロモンのプロボーダーが好きで、主にダニエル・フランクというノルウェーの人が大好きでした。
メチャメチャかっこいいですよ。

で、この曲を使ってビデオ作ってましてね・・・
最高にかっこいい映像でした。
しびれる~(*≧∀≦*)

曲聞いて思い出して、余計スノボ行きたい思い強くなる。。。

そして、改めてニッケルバックかっこいいと思った!




しかしながら、うちにはスタッドレスがありませんー。
5用なんて高くて買えないよ~(/´△`\)
チェーンでいいかな??

いや、ほんとはもちろんデミオで行きたいんですが、タイヤがあっても無理かな??
行けるか。
行けるのか?!オイッ!!!?



3月の山梨なら行けるかな。



まー、でも、お金のかかるスポーツですよ。
板12万、ビンディング3万、ブーツ3.6万、ウエア下3万、上4万、ゴーグル1.2万、ニット帽等々。とか。。(価格は記憶なので約)
そして、リフト券、宿代。。。

当時、板を買うために初めてクレジットカード作りましたw

装備はもちろん一式あるけどね、
ほんとに行くなら、錆びとったり、ホットワックスかけるし。
ワックスセットもどっかいったし。




毎年行きたいなーと思っては行けてないですね(;_q)

今年は「雪遊び♪」
の名目で行けたらいいなぁ。
あ、来年か。



ま、デミオいじるのか、スノボかと聞かれたらデミオいじるの取りますけどね。






それにしても今日は暑いわ。←






あ、で、なんだっけ??




そそ!
つい二日前くらいに、
娘の歯が初めて抜けました~(ノ・∀・)ノ


下の真ん中の歯です。

六歳半くらいだから遅いほう?
友達は結構幼稚園からガンガン抜けてたけど、うちはまぁ、早生まれだしとのんびり構えてましたらやっとグラグラしてきまして、
いい加減グラグラが嫌になって、
自ら抜いたようですw

痛くなかったらしいからよかった♪


よく、下の歯が抜けると屋根に投げると言いますが、
なんか、勿体なくて投げれてません( *´艸`)


この中に入ってます(о´∀`о)

歯が抜けた子供の顔ってなんだか間抜けで可愛い
(●´ω`●)





あー、行った県の話からついついスノボの話になってしまった。
8月なのにw





明日から、夏休みです。
一週間です。
明日から午前三日連続サッカーです。
暑そ~(/´△`\)
(あ、三日目はみんなでばべきゅだ♪)

そして午後はプールのローテーションでしょうねぇ。



しんどい。。。



休みって気がしないです。。。


ま、なんやかんや楽しく夏らしく過ごせたらいいですね♪





そそ、親玉兼殺し屋のあっあんさんから、
ありがたーーーーいお言葉を頂戴した例の件ですが、
いちお、方針は定まった、、、です。
まーさっきブツを発注したので(勢い)、見てからになりますが、多分大丈夫でしょう。

ちゃんとね、元々色々考えてますよ。



ちょっとメンドクセーなって言う作業がありますが、
やりましょう( ・`д・´)








さーてと。
寝よかね。







おしまいヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/08/09 00:44:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

デミオいじりなど。

デミオいじりなど。木曜日、主にジーパンを買いに娘と入間のアウトレットに行って来ました。

ジーパン自体は6000円くらいで安かったと思われますが、なんだかんだ色々買ってしまった(/´△`\)

いっぱい買ったけど、どれも安いよっ!

帰りは圏央道乗ろうと思ってましたが、アウトレット行くのに近い(?)のに高速代払うのもな~と思って、両方下道でいきました。


その前の水曜日、仕事帰りに某オクで落札したものを取りに行って来ました!

まさかの近くwww
送料も掛からなくてラッキー♪

B級品で安かったので、どんだけだろー塗装しないとだよね。
と思って塗装ブースを作るべく会社から段ボール貰ってきてましたが、必要なかったですよ。



金曜日の夜、ゴニョゴニョとやってました。

まずは、あっあんさんから譲って頂いた

を、SPARCOに付くようにマジックテープ延長。

ミラクルな一体感!

あっあんさん、ほんとにありがとうございました!


からの前加工を。
Stage21 セレブリップライナー。

Dタイプ?だったかな??
B級品のため、6000円で落札できました( *´艸`)


塗装剥がれ箇所1。見えないところだし。

真ん中の連結部の液垂れ

いずれも私には気になりません。
塗装しなくて済んでよかったー。

二本を連結。

黒のネジが止まってるところは、穴がありせん。
その下に穴が空いてまして、止めましたが一ヶ所では不安定なので、穴開けて二ヶ所で止めました。

付属の木ネジ&スピードナットを使うか、
買ってきたステンボルト&ナットを使うか。
悩みましたね。
スピードナット、使った事なかったですから。

スプリングワッシャーはなんか持ってましたw


翌朝。土曜日。いざ!

ちょっとだけ久しぶりのバンパー外しです。まぁ、慣れたもんです。

私にしては動き出しの早い8時くらいからやってましたw

位置決め。

が一番時間掛かりましたね。

穴あけ。

夜やったときは、固くていつ割れるかとビクビクしてましたが、(穴明た部分厚みがあったかも)すんなりあきました。

あきました。お。たのしw


結局、M4のステンボルト&ナットを使うことに。M4の入る穴に拡大。
バンパーに穴を開けるのは、ナンバーオフセ以来二回目。

下のボルトが今回のです。
ちゃんとワッシャー、スプリングワッシャー入ってますよ。
真ん中の連結部除いては、全部で六ヶ所(×2)開けました。

こちら↓完成!



と、同時進行でエンブレムを外して艶消し黒で塗装しなおし。

丁寧に磨くのめんどくさくて、ちょっと前の塗装のボコボコががwまいっか←w

あと、この鉄板も塗装が剥げてきてたので塗装し直し。


バンパー戻します。

リップが付いたことによって、ここじゃなくて、真ん中がメチャメチャやりにくかったww
駐車場の傾斜を利用してなんとか。


完成っす( `ω´)وグッ

↑ちょっと斜めになってるうちの駐車場の出口。

なにげに地上高11cmくらいあります。




あー、真ん中の連結部。
そのままではどうかなぁと思って、
三種類用意してました。

結局カーボンで軽く目隠し。


やっぱ、暑かったー。汗ボタでした。

近くのホムセンに見に行ったら、
これが三千円で売ってたので買いました!ちょうどいい刃も入ってたし。

これでまた色々出来るな~( *´艸`)



デミオいじり→芝刈り→洗車。



かーらーのー夕飯~(о´∀`о)!

お好み焼き~(ノ・∀・)ノ

こないだの広島遠征の際に福山で買ったお好み焼きソースで♪
焼きそば入れていいか娘に聞いたら何故か断固拒否されたのでこちらのお好み焼きになりました。
お好み焼きにはちょっとした自信があるんですよ私( *´艸`)
フワフワで美味しいよ♪

美味しすぎてビールが進みました(●´ω`●)

↑から冷やしてたグラスにチェンジw

リップ装着のお祝いという事で(*≧∀≦*)

22時くらい?から眠くてソファで寝てしまって起きたら1時前で焦りましたw




うーん、いつ以来かな??
多分、車内のイルミ追加した以来の久しぶり本格(?)DIY。


やっぱ、
楽しいですわ(*゚∀゚)♪



お安くゲットできたし、
カッコよくなったし、
楽しかったし、
大満足です(`・∀・)ノイェ-イ!



もう少しチョコザイがあるんですが、それを付ける為にはアレをアレしないとなぁ。
あと、後ろにつけたいのあるけどね。




段差や、斜めの所に気を付けます~!
あ、 最後にもう一回言わせてください。






楽しかったです(*≧∀≦*)









おしまいっっっっヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/08/06 14:10:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | デミオ弄り | クルマ
2017年07月28日 イイね!

トイザらス四回

地味に100km走りました。
ツムツムやってたけど、飽きたのでブログ書くことにw

今日は、曇りで涼しいうちにと思って作業始めたら晴れて暑かったです。

ピカピカ!

ウインカーミラーの配線が

助手席側短くて、どこにも置くことが出来ず、大ピンチ!!!

かと思いきや、新しい部品を助手席に置いてた
私天才っ( *´艸`)

事なきを得ましたw


作業自体は整備手帳あげるほどの事でもないくらい簡単すぎてちょっと残念。
でもね、やっぱ楽しいなと思いました♪




かーらーのー。
最寄りの
トイザらスへ。開店くらいにいく。
あ、その前に家電&オモチャ&ホムセンの所のオモチャやさんへ。
こちら、品切れ。


で、トイザらスへ。
あったー( `ω´)وグッ!!!


お一人様一個。。。
なので、娘と一個ずつ。


それを使ったゲームやったり見たりしてて、なにげに混み出したので、どさくさに紛れてもう一回他の人のレジに並んで、更に二個ゲット( *´艸`)



で、トイザらスの隣の味噌ラーメンやさんに行こう♪
と思って駐車して(超しづらい駐車場)、お店のドアを開けようとしたら空かなかった。なんでだ??
夜もやってなかったし、つぶれたのか??好きだったのになぁ。



しかたなく帰宅&お昼御飯。




かーらーのー。
暇だし、プールするには天候も体調も向かないので、暇だし(二回目)、今度は隣の隣の隣の?H市のトイザらスまでw

まぁ、片道35kmくらいですかねぇ??
途中ガソリンエンプティーになるw
帰り道に千円給油(笑)

H市のトイザらスでは、お一人様何個縛りが無かったので、4つ買いました。





で、また朝イチで行ったホムセン&オモチャ屋さん行くも成果なし(当たり前w)



また最寄りのトイザらスへ。
娘に冒険&経験させようと思って、
目当てのもの、一個分のお金を持たせて私は車で待ってました。


お店を探検してきたようで、結構待ちました。。。



で、帰る。
夕飯。


娘、「さっき一人で行ったお店にアレあったよ」


ハ( ̄□ ̄;)?!?!



探してたものが、二回目に行った最寄りのトイザらスに、娘が一人で行った時にはあったそうな。。。
午前中に行ったときはなかったし、他のお店にもなかったんですよ。


「なんでそれをさっき言わないの!!!」



しばし考えるも、閉店までギリ間に合うから出発~!


そしてゲット~!!!
あと、その付属するものまたお一人様一個で二個買って。。。



夏休み、しょっぱなからこれで大丈夫なのか?!?!
なにげにお金使ったぞ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もう買わん~!!!
買わんぞ!!!
買ってやらんぞ!!!!




本日の戦利品。

戦いでしたw

矢印の、ずっと探してたやつですね。
たんに、ぶら下げるやつなんですが。。。

こちら、「スナック」と言います。

モンスターが登録?されてます。


武器とか防具のが「ジャラ」って言いますが、これもしくは「スナック」が入った箱がお一人様一個。
値段は伏せさせて下さい。
闇に葬りたいので。。。


「ジャラ」はね、ちょっと大人心も擽られるクオリティなんですよ。。。



私も見事にハマってる、
木曜P.M7:30からやってる、
「スナックワールド」
ってアニメのものです。
ポケモンのあとにやってます。

見たら大人もオモシロイですよ。
下品でwww
でも、最近下品さに陰りが見えてきてるようなw
クレーム入ったか?!?!w

主人公もカワイイですよ。

唯一楽しみにしてる番組です。



もうすぐ3DSでソフト発売されます。
(本当は7月25日だったけど延期になった)
そのためにずっとお小遣い(?)を貯めてた娘。
お金持ちですw


流石に今日は自分のお金も少し出させましたけどね(^_^;)


今日買ったのはICチップ内臓で、ゲーム内で使います。
妖怪メダルもそうだけど、最近のはすごいですね。。。



あー。
まんまとはめられてるわ~。




もう買わん!



でも、店頭ゲームで当選が確認できる宝くじカードなんてもんがあったりして、、、

当たれば激レアジャラがもらえる。。。


またトイザらス行かないと(;´_ゝ`)
ほんと、オモチャ屋には悪魔が棲んでいます。
迂闊に入ったらいけないのです。。。




帰りに道に信号待ちで足元のイルミテープ移動w

これは助手席。運転席もこのくらいの暗さでした。


運転席だけ移動(両面剥がしてちょっと移動しただけ)

あかるいー!


助手席と運転席の比較。

写真では伝わりにくいですが、
足元ががwww
ま、明るくなってよし!





明日、真面目になーおそ♪












おーしまいーっヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/07/28 23:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月26日 イイね!

ドラクエやりますかーっ?!

ドラクエやりますかーっ?!てーててーてーてーてーてっててーー♪
てーててーーて ててててっててー♪
てーててーてーてーてーてーー♪
ててててー てててててーてーてーてーてーーー………




へんな記号に見えてきました。。。
伝わりました?よね??w



7月29日、ドラゴンクエスト11が発売になりますね。
今日は仕事中ずっとこの(冒頭のw)音楽 が頭のなかで流れてた私ですw



「元ゲーマー」です。
父がゲーム好きで、小さい頃からゲームしてました。
(父も車好きだったよー!)
ファミコン、ディスク2?、スーファミ、ゲームボーイ、プレステ・2・3・4、PSP、3DS…あ、一応Wiiもありますね。
古いのは勿論もうないですけど。


高一(?)の夏休みなんかは、弟と二人でプヨプヨを延々と朝までやってましたwww



プレステ4は、
メタルギアソリッド5 ファントムペイン
がやりたくて買いました。
が、、、隊列の戦車をやっつける面がどうしてもクリアできなくてそれから放置してます。。。

もう、それ以来ずーっとゲームというゲームはしてません。



それまでは、夜はゲームするもの。
私「ゲームしない人って何してるんだろね??」
弟「わかんね。」

って弟と話してたくらいでしたw


今するのはツムツムだけかな。



そんな「元ゲーマー」ですが、
やっぱソワソワしますね。
ドラクエとかFFの音楽をお店で聞いたりするとですね(*´∇`*)♪

私が買うとしたら3DSのほうにするかな。


やっぱやりたいなー!
と思ったんですが、
夜ゲームすると他の事が出来なくなるからなぁ。
ツムツムすら出来なくなるw

ドラクエしてる時間はないな。




先週の土曜日のプチオフー!
@神奈川県

おー。
写真が殆どない。カメラのほうだ。

暑かったので避難して
アイスコーヒーとケーキ。
あれ?デジャブなの??
あれ???
私、甘いもの好きじゃないとか言ってこないだもこの時も食べてたな。
おっかしーなー(ノ´∀`*)タハー
コーヒーがあればケーキも食べるのです( ・`ω・´)
え?w


暑かった&短時間でしたが、ありがとうございましたっ!!




その時に気付いた↓

なんじゃこりゃー
(@ ̄□ ̄@;)!!!



絶対今日からだ!今日なったんだ!!
そうに決まってる!!気付かないハズがない!!!



ってその時思ったんですが、


遠征から帰ってきたのが月曜日でしょ。
その次の日の火曜日に夕方パチンコ玉超の雹が降って、
そのせいだったみたいです。。。
水木金三日間気付いてなかったみたいです(/´△`\)不覚


経年劣化に雹がききましたですね
( ;∀;)
まさかの雹被害でしたが、
ボディが凹まなくてよかったですよ。。。


その部品を今日仕事帰りに取りに行って来ました。

私の他にもう一人同じ部品を注文したお客さんが居たらしいです。
車種を聞いてみたら、MPVだそうでした。
なんか納得(^_^;)

樹脂が固くなるですね。

結構な大物ぽさw




ドラクエやりたいけどなー。
どうしよっかなー。

ふむ。


この値段なら、
同じくらいで某オクでちょっと前から気になってた長物ゲット出来るかも( *´艸`)




という訳で、
ドラクエはやらないことにしました
( ・`ω・´)



あ、輪っか系の物はですね、
気長に考えますー!w



なんか、小学校の夏休み学童、思ったより人数少ないみたい。
いつもいる子もいなみたい。。
みんな、どうしてるのかなぁ。
謎過ぎるわ┐('~`;)┌


私も、明日明後日休みです。
仕事少し減らします。
夏休みらしいことも、させてあげたい。
やっぱ友達とも遊びたいらしい。



けど、、、
なんか午後から体調がイマイチだ。
体調下降気味だったのに、1日厳密な検査で疲れた。

イマイチてか、イマ0.7くらいかなぁ。
イマ0.9くらい?w



明日は暑くてもプール無理かもなぁ。。。
寝れば元気になるかな。
今日涼しかったからかな(^_^;)



気のせいだー!!!!!





まだまだ夏は始まったばかりだぜっ!!!











おしまいっヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/07/26 21:01:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゑぬぞう様、なんやどゆこと?!自動キャンセルでパスワード再設定しろと?!履歴残ったままなのって滅茶苦茶不安ですね😥 ふむ、Amazonの配送、地域(委託だったりなんだり)で差があるんですかね。それも困った話ですが😥」
何シテル?   09/06 13:45
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation