• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@かきみーらのブログ一覧

2019年10月24日 イイね!

ロードスターの車高

寒いけどまだストーブは点けませんかきみーらです。

ロードスターの車高についてあれこれ。




うーん、これは腰高に見えるなーってことで思い切ってローダウン!





ロードスターはシャコタンなだけでかっこよく見えちゃう魔法の車。
けど下げ過ぎたおかげで前フェンダーをめくってしまい、泣く泣く車高上げ。



ついでに前フェンダーも自家板金でツメ折りしたり。

もともとここまでローダウンするつもりはなかったので、
特にシャコタン対策はしていませんでした。

ツラもだいぶ出なくなってしまったので、結局課題は増えるばかりです。

次は前バネ交換にワイトレですかね・・・?



その前に走行会!!!
Posted at 2019/10/24 05:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
現在は3台目でNB8Cです。
アルトワークス→チェイサーツアラーV→ロドスタ


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
正直まだ1年しか乗っていないのでほぼノーマル・・・
これから自分好みにしていければ、と思います。
ただ、人生初オープンカー!
ライダー(現在休憩中・・・)でもある私にはそこまでの感動はありませんでしたが
それでも開放感のあるドライブはやっぱり気持ちいいですね

これからもっとロドスタを好きになれると嬉しいです


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 03:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月05日 イイね!

よく考えたらロドスタ納車1周年過ぎてた件

にゃんぱすーかきみーらなのん(死語)


それでは前回のブログの予告通りに・・・


【ロードスター ロールケージ取り付けました】


詳しくはパーツレビューをご参照ください
導入にあたり、シートを1段起こし、ショートボスを注文しました
室内が狭くなってしまったことに後悔が大きいですが、これがないとサーキット走れませんしね・・・
(実は注文したモノと違うモノが届いてますw 取り変え予定ですが納期未定w)




【高級ホイールにタイヤは・・・ATR!?】

ついに・・・!憧れの・・・!TE37履きました!!!!!!


sonicではありますが、正真正銘のRAYSの鍛造!!かっるい!!!
8J+25でぴったりツラ!・・・とはいえない感じですが、まぁ大人なので(笑)
ちなみに特注カラーのダッシュホワイトです。かっこいいね!!!!
タイヤが去年の使いまわしのATRなのはナイショだぞっ☆

https://ameblo.jp/yellow-racing/entry-12490304203.html
毎度ありがとうございます♪


こうやって見るともう少し車高落としてもいい気がする・・・






【バネ交換まだですか?】オイル?シラナイコデスネ…



納車時のバネだとリアがフルバンプ・・・
ショップに相談したらお店にあったあり合わせのバネで組んでくれることに
その時が150㎜の20Kのバネ+ヘルパー。車高上がりました・・・(笑)
ただ乗り心地が最高すぎるため、短いバネを注文しました。詳しくはパー(ry

ヘルパーの必要性やバネの選び方etc...すごく勉強になりました
20Kとは思えない乗り心地に感動しつつ、自分の知識不足を痛感しましたねー
車高調はバネで遊べ。







これでとりあえずは落ち付きましたかねー
急ぎで欲しいパーツはだいたい付けた&交換した感じです

あとは10月末の走行会に向け、リミカかブレーキパッド交換か・・・



楽しみですね!
Posted at 2019/07/05 04:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

春なのーにー

交換する夏タイヤもホイールもございませんかきみーらです


【ムーヴちゃんまたぶつけられました】


実家で洗車中に気付きました
当て逃げっぽく相手も分からないので被害届等色々考えましたが
オクで探したら送料込みでも3,000円くらいで直るため普通に交換しました


交換最中に取り付けツメが数本折れましたが取り付けに問題はありません(笑)
むしろこの年代の車の作業でツメなんぞ数か所折れて当たり前なのです(駆逐艦)



【ロドスタエアコンパネル替えました】


ナビの画面は気にしないで下さい。
前のオーナーのDIYが私の趣味じゃなかったため交換しました
初めて交換方法も調べず今までの経験と知識で交換してみましたが
やっぱりツメは1箇所だけ折りました(笑)
むしろこの年代の車の作業でツメを1箇所折るだけで済んだなんで成功みたいなもんです(笑)



あとはエアクリ替えたりプラグ替えたりヘッドライト替えたりしました
※パーツレビュー参照


さてロドスタくんの夏仕様ですが・・・
このままいくと7月頃の完成でしょうかね(笑)ホイールが届かなーい

それまでにマフラーくらい交換したいのですが5次元か柿本かで悩んでます
車高調は・・・今年は我慢かな・・・構想まではあるんだけどね(20万)






次回予告ゥ!!

ロードスター ロールケージ取り付けました

高級ホイールにタイヤは・・・ATR!?

オイル交換まだですか?

の3本でお届けします。
Posted at 2019/04/24 02:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

ロドスタ君の冬仕様

気付いたら2018年が終わりそうですねこんばんわかきみーらです


ムーヴがあるせいでロドスタ君の冬仕様の完成が遅くなりました
冬ホイールなんか良いのを見つけられずに夏に履いてたホイールにそのままですよ
それには色々な理由があるんですけどね・・・



まずはサスを純正に戻しました

わざわざ純正のサスを買いました
車高調じゃあ突っ張りすぎてアイスバーンでまるでグリップしなかったので・・・


スタッドレスはナンカン・・・
この動画見て、大丈夫そうだなーって買いました

初シーズンは比較にならないと思いますので来年以降使えるかですね・・・


そしてブレーキを小径化しました


ブレーキを小さくするなんてチェイサー乗ってた時からしたら考えられませんね
あの時は大金はたいてレクサスブレーキキット入れたのに・・・
これで14インチラリースタッドレスが履けますね!!!

詳細はこちら




冬仕様を依頼をお店にしていたら連絡が入って

「ラジエターがアッパータンクのカシメから水漏れしてるね。要交換ですよ。」と

あー・・・水温計リニア化してるとはいえ妙に上がるなーって思ってたのコレかー、と納得
純正新品に交換とついでにロアホースも交換
これで水温も安定しますた


ロドスタ君の不安部分がこれで解消しました
①車高調の底付き
②水温の妙な上がり
こいつらが気になって気持ちよく乗れていませんでした。いやー快適です




しかし軽い車のアシ交換はここまで車のキャラクターを変えてしまうのかってくらい
変化を感じました。正直悪い方向に(笑)
純正サスは動きがしなやかな分とにかくダルい。車が重くなってしまったのでは?って程

ブレーキはフルード交換が効いてるのかカッチリ感が出てきて嬉しいです
パッドは中古キャリパーについてきたものを使ってるのでよくわかりません(笑)





はやくコレやりたーーーい!!!


Posted at 2018/12/25 03:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ピークブーストは1.7くらいでした」
何シテル?   04/20 23:54
パジェロ初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニシヤンさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 23:55:16
リアブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 01:51:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
4代目の愛車パジェロくん これからやりたいことを見つけていきます
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
チェイサーからの乗り換えです。 コツコツおとなしく改造していきます。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
転勤先でチェイサーが怒られそうだったので急遽購入。街乗り快適仕様(ノーマル)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
念願のタービン交換までできました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation