にゃんぱすーかきみーらなのん(死語)
それでは前回のブログの予告通りに・・・
【ロードスター ロールケージ取り付けました】
詳しくはパーツレビューをご参照ください
導入にあたり、シートを1段起こし、ショートボスを注文しました
室内が狭くなってしまったことに後悔が大きいですが、これがないとサーキット走れませんしね・・・
(実は注文したモノと違うモノが届いてますw 取り変え予定ですが納期未定w)
【高級ホイールにタイヤは・・・ATR!?】
ついに・・・!憧れの・・・!TE37履きました!!!!!!
sonicではありますが、正真正銘のRAYSの鍛造!!かっるい!!!
8J+25でぴったりツラ!・・・とはいえない感じですが、まぁ大人なので(笑)
ちなみに特注カラーのダッシュホワイトです。かっこいいね!!!!
タイヤが去年の使いまわしのATRなのはナイショだぞっ☆
https://ameblo.jp/yellow-racing/entry-12490304203.html
毎度ありがとうございます♪
こうやって見るともう少し車高落としてもいい気がする・・・
【バネ交換まだですか?】オイル?シラナイコデスネ…
納車時のバネだとリアがフルバンプ・・・
ショップに相談したらお店にあったあり合わせのバネで組んでくれることに
その時が150㎜の20Kのバネ+ヘルパー。車高上がりました・・・(笑)
ただ乗り心地が最高すぎるため、短いバネを注文しました。詳しくはパー(ry
ヘルパーの必要性やバネの選び方etc...すごく勉強になりました
20Kとは思えない乗り心地に感動しつつ、自分の知識不足を痛感しましたねー
車高調はバネで遊べ。
これでとりあえずは落ち付きましたかねー
急ぎで欲しいパーツはだいたい付けた&交換した感じです
あとは10月末の走行会に向け、リミカかブレーキパッド交換か・・・
楽しみですね!
Posted at 2019/07/05 04:36:23 | |
トラックバック(0) | 日記