• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@かきみーらのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

最近のかきみーらさん

パーツレビューのネタが貯まらないので日記なんぞ
どうもかきみーらさんです


『フルバケの腿部クッション替えてみた』


これが


ここまでロー化



圧倒的にペダル操作はしやすくなったものの
フィット感が80%ダウンなので、これからシートベルトバックル交換をお店で
してもらう予定なのですが、その時に調整予定。レビューもその時に・・・





『ムーヴぶつけられました』





自宅に駐車中にやられました
幸いにも私は乗車してませんでしたし、相手もちゃんと対応してくれて怪我もなし


適当に板金





タッチアップも黒が見当たらないから白で実施(笑)
とりあえず問題なく走れます(見た目以外)





『ムーヴのオイル交換で盛大にやらかす』



なんとなく暇だったので、「そいやオイル交換そろそろだなー」と実施したところ・・・


ATF抜きました。



いやぁ一瞬にして不動車ですよ(笑)

とりあえず同僚に応援を頼み、知恵を出し合い・・・



ATF注入機を作成(¥360)

ATFも三店目でやっと見つけ購入

抜いた量を確認する前にオイルを容器から出してしまったため、必要量不明の中
とりあえず1リッターだけ入れ、様子見・・・

なんだか調子良さそうなので、無事ATF交換完遂しました(笑)
なんか変速も調子良いし!

あ、ついでにオイル交換もしました。
すっげえ抜けた量少ない・・・食ってんのカシラ




そんな最近








あ、チェイサーはもう売れて違うオーナーの元に旅立ちました。

寂しいです。
Posted at 2018/09/17 01:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

十勝スピードウェイ 十勝オフに参加してきた

はずだったのですが・・・かきみーらですこんにちは


7/15にTSWで行われた十勝オフに参加してきたんですが

当日が雨+濃霧で十勝オフの方は体験走行も中止され、さながらジャ○コの駐車場状態でした

いや、ジャス○の駐車場の方がまだ台数多かったかもしれません


ショートコースではN2Hで中村直樹さんが来てたみたいで、ワケのわからん角度に感動しました

なんか1台ワケのわからん角度で入ってくるな~とか

MCがナオキが~とか関西弁で喋っててまさかなーなんて思ってショートコースから

クラブマンに向けて歩きだしたらピットにシルビアが戻ってきて、そこから降りてきたのが

中村直樹さんでした。うおって声出た(笑)


クラブマンではトラスト走行会が行われており、引越し前にお世話になってたショップも参加してる

こともあり、今回十勝入りを決めてました。知ってる人は少なかったんだけどね・・・。

会社の後輩を誘ってみたら「ぜひ!!」ってことだったのでついでに連れてきました。

そしてその後輩は走行会を目の当たりにし、サーキットデビューを目論むのであった・・・(笑)



走行会の方はひたすら観戦に徹していました。雨もちらついてたし、写真もあんまりないです。

後輩が感化されて走行会に出る気になったらしいですが


私はその3倍出る気になりました。


まずはロールバーですねー



TSWに来るとやっぱりチェイサーを手放した事に後悔をしますがもう後の祭りです。

ロードスターで楽しく走るため、これから取り組んでいく所存です。




雨も楽しいけど、やっぱり晴れた走行会に出たいね!

Posted at 2018/07/16 06:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年07月09日 イイね!

ロードスターの納車から約一ヶ月

ぐらい経ったので、いろいろまとめ

紆余曲折あったものの2018年6月初頭に納車しました



NBロードスター後期(NB2っていうのかな?)1.8 6MT 12.5万㎞
なかなか当たりの車両で、特別な納車整備はしてないです
納車時に交換・新規取付したのは油脂類とタイヤ、前フェンダーライナーぐらい


まずはスレていた純正ステアリングを交換



多少手前に持ってきたかったので30㎜くらいのスペーサーを一緒に入れてます


次は細々とライト類をLED化





とりあえずの交換です
ヘッドライトはHID化されていたのでまだ交換してませんが、近々交換を企てています


自分は喫煙者のため、灰皿を用意しようとして、ドリンクホルダーで散々悩み
結局純正アッシュカップと助手席にドリンクホルダーを増設





この灰皿が使いづらいのなんの・・・(笑)おかげで車内での喫煙が激減です
ドリンクホルダーはなかなか気に入ってます。値段の割にはチープな作りですけど・・・(笑)


この辺で納車から二週間程経っていたのですが、とにかく純正シートが体に合わない!
全高も低いのでシートを少し倒さないと頭が幌にぶつかっている!胴長なのかな・・・
そんな状態で乗っていると持病の腰痛が悪化!これは我慢できないので



ジーグ3タイプRを導入
お世話になっているショップ(ロドスタ買ったお店)がブリッドのマイスターショップなので
いろいろと相談・試座させてもらいこいつに決定
ポジションも下がり、腰痛改善、ホールド感向上で大変満足。ここでステアスペーサー10㎜追加



これくらいでとりあえず落ち着いたかなーと思っていたのですが、この車、通勤でも使用してるため
とにかく乗り降りが激しい・・・ロドスタにはハンドルチルト機構はない・・・(チェイサーは有能でした)
フルバケ導入わずか一日でラフィックスGTCの導入を決意しぽちぽち



スペーサーをすべて外しコイツを取り付け(50㎜くらいのスペーサー効果)
これで通勤快適仕様!っと思ったら乗り降りでハンドルを支えに使えないのはちと辛い(笑)
その辺は三日で慣れましたが



納車から急ぎでつけたかったパーツについてはだいたいつけれました
これからはゆっくりじっくり満足いく車に仕上げていきたいと思います

前車チェイサーくんの反省点を活かし、最短距離で仕上げることと
年相応の大人な車にできたらいいなーって思います(思うだけです)


これからは・・・
RPF1入れてR1R履かせて・・・あ、エキマニも替えたいですなぁ・・・
今のマフラーは大人しすぎるので柿本の砲弾でも入れたいところ・・・
純正エアロでも十分な感じはしますが、フロントまわりにパンチが欲しいなぁ・・・

ってかまず冬装備を用意せんといかんです
純正サスと可能ならブレーキのダウンサイジングをしたい
スタッドレスをケチらせたいわけではなく、14インチ対応にしてラリスタをですね・・・(笑)

パワーの方はまだ文句ないです。軽い車楽しいです。

ロールバーは入れないとサーキット行けませんねぇ・・・
バネレートも今何キロ入ってるかわかりませんが変更したい・・・



などなど妄想を始めるとキリがないので、確実にひとつずつこなしていきます


ロドスタ乗りの先輩方の情報を見つつ、楽しいロードスターライフを。





いい加減オープンで走りたい今日この頃

北海道の梅雨明けはまだですか?
Posted at 2018/07/09 01:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月26日 イイね!

しばらくぶりの更新

何年かぶりに気が向いたので更新






こんなチェイサーが・・・










こんな事になっています。どうしてこうなった(笑)




他にも色々更新してるから、気が向いたらまた書こうかな・・・
Posted at 2016/10/26 02:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月28日 イイね!

やっとのブログに1か月前のネタを

6月の某日に十勝スピードウェイで行われた走行会の動画をやっつけ仕事でうpしました


1ヒート目①



1ヒート目②



2ヒート目①



2ヒート目②




プチレース



ちなみにこいつがベストラップ。2ヒート目です。ケツが出てわたわたしてます(笑)



とりあえずの目標タイムを切ることができたのでそこそこ満足しています
動画を見直してみると、反省点がたくさん見えて、更なる目標が生まれましたw
動画を撮って良かったです




この一週間後に砂川のジムカーナコースで知り合いの方が走行会を行っていまして
ご厚意に甘えて参加させていただきました。こっちは動画がありません・・・
フォトの方に少しだけ写真を載せていますので、よろしければそちらをどうぞ



十勝スピードウェイは10月あたりにリベンジを計画しています!
とこちんさんと一緒に走りたいですねーw 勝てる気はしませんけど!
Posted at 2012/07/28 00:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピークブーストは1.7くらいでした」
何シテル?   04/20 23:54
パジェロ初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニシヤンさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 23:55:16
リアブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 01:51:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
4代目の愛車パジェロくん これからやりたいことを見つけていきます
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
チェイサーからの乗り換えです。 コツコツおとなしく改造していきます。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
転勤先でチェイサーが怒られそうだったので急遽購入。街乗り快適仕様(ノーマル)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
念願のタービン交換までできました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation