別に俺が腐っているわけではない(笑)
いやー、最後のブログからいろいろあった。
色々あったというか、
大型特殊と作業免許をとり、
パート、アルバイトという立場から
バイト先の上司からの熱い要望で
(クソ適当な俺の何がいいんだろうな?)
年契約の社員となり、
(ちなみに採用理由が真面目そうだからだそう?)
仕事がガラッと変わり、
誕生日には感動の再会と、
もう人生が185度、365度と変わるような目まぐるしい変化。
普通の人には普通の事かもしれないが
俺にとっちゃ物凄い方向転換。
裏街道から表街道を出るような感じ。
んで、今年はまた暑い事。
大雨で涼しくなる今日まで
気力の余裕が奪われていたとさ(笑)
まぁ、前に比べれば
精神的なストレスはそんなにないような気がするが。
うーん、長い前置きは超久しぶり(笑)
さて、俺の人生の変化に合わせるかのように
シルビアもまた変化していく。
前オーナーが秋田県。
現オーナーの俺も秋田県。
この土地で10年以上20万キロ近く走った
この当時の日産車はどうなるか?
秋田の冬はボディにとって過酷だ。
一見綺麗なボディも内側から錆び、
錆びがサビを呼び、腐りとなり、
指先で突けば、いたるところ簡単に穴が開くようになる。
そうなると、全損車でも直すような板金屋もお手上げ。
それでもクルマって走るから凄い
とか言ってる場合じゃないらしい。
でも、ボディだけ。
エンジンもミッションも
まだバリバリ調子がいい。全然使える。
俺みたいなバカは諦めが悪い。
中学校の頃からの憧れの
こんないいクルマを簡単に手放そうとするわけがない。
このシルビアには下位グレードのスペックSがある。
スペックRよりはるかに中古相場が安い。
乗せ換え!そう乗せ換えだ!
スペックSのボディにスペックRのエンジン。
このテのクルマによくある箱替えだ!
なぜそこまで考えるのかって?
ここまで人生ソコソコやってこれたのは
クルマ、特にこのシルビアのおかげだからねぇ。
①エアロパーツウレタン塗装(素人なりに解説) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/15 01:30:18 |
![]() |
WORK vs-xx カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/02/17 15:00:00 |
![]() |
中古のプラモを買ったら。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/30 12:20:50 |
![]() |
![]() |
ドラテク・セッティングver.up号 (トヨタ MR-S) 新しい車ならまた探してやるからよぉ。 せっかくだから全損させたヤツより距離数少なくて程 ... |
![]() |
事故って身代わりサヨナラありがとう号 (トヨタ MR-S) いっそ乗り換えない?君にはこの車がピッタリだよ。 ドラテク磨くんならコッチの車が最高。 ... |
![]() |
日産 シルビア うーん。こんな今さら時代錯誤の2000cc4発ターボのスタイリッシュなFR車なんて買う気 ... |
![]() |
ダイハツ コペン 高校卒業とほぼ同時に中古でダイハツ コペンを購入。 当時、手元に届いた時には それなり ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |