• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

2019オートサロン行ってきましたー

2019オートサロン行ってきましたー
2019オートサロン行ってきましたー

まずは昨年D1GPでお世話になったEXEDYさんにご挨拶と今シーズンのお話しをしました。

写真を撮るの忘れてた。す、すみません。


次にMAZDA。

時期MAZDA3が発表されましたね。

顔、すごいかっちょいい。

現行アクセラもかっちょええけど、より精悍さが増してすげかっちょいい。

写真撮り忘れたけどテール回りはもっとかっちょよかったです。

圧縮点火などの新しい技術も盛り込まれているようなので、出てくるのが楽しみだねぃ。


あと、NDロードスターのハードトップ。



発売時期とか価格とか、どころか発売されるかどうかってのもまだまだ未定らしいけど、

ドライカーボンで15㎏だって。


軽いよねー


是非出してもらいたいね。



これまた写真撮り忘れたけど、MX-5グローバルカップ用のカップカーが

今年からレンタル開始らしいです。

このカテゴリーに興味ある方は連絡ください。


オートサロン情報の続きは明日ね。
Posted at 2019/01/14 03:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | R Magic イベント関連 | 日記
2019年01月13日 イイね!

オートサロンネタ と RFローフォルムスプリング

オートサロンネタ と RFローフォルムスプリング

「2019オートサロン行ってきました」

というブログを書こうかなと思ったんだけど、

ネタバレになると折角明日行こうと思っている人が残念がると悪いので、

今日の作業を書きますね。



RFにローフォルムスプリング&ワイトレを装着の画です。




車高といいタイヤの出づらといい、すごいいい感じでしょ?

やりすぎ感が全くなくて、すべてが “ いい感じ ” だと思うです。


ワイトレはフロント15㎜、リヤ20㎜。

これで、キャンバー-2°だとディーラーにも入れる、

ちょうどいいツライチ加減になります。




Posted at 2019/01/13 01:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター関連 作業&セッティング | イベント・キャンペーン
2019年01月11日 イイね!

オートサロン会場に着いたー

オートサロン会場に着いたー9時の開場待ちの大渋滞
Posted at 2019/01/11 09:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

おはよーさんっ と FD3Sタービンキット完成

おはよーさんっ と FD3Sタービンキット完成
おはよーさんっ

今日の相模原地区の空は雲が多いけど快晴ですがすがしい。

冬晴れだねぃ。


以前から店頭のお客様にはフロントパイプやらエキマニのウェィストゲートの一部を

溶接加工前提の状態で販売していたのだけど、このあたりも通常販売できるよう

しっかり冶具製作までしてFD3Sタービンキットが完成しました。


RX-7のタービンキットなんて “ いまさら ” 感たっぷりだけど

ここ数年のタービン自体の進化がすごくてね、ターボ選びも慎重になっていたのですよ。

詳細は後日書きますわ。


さ、明日からオートサロンですね。

ぼくは今年は金曜日だけ。

明日いっぱいお勉強してきますー

Posted at 2019/01/10 11:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
2019年01月09日 イイね!

ロードスターブロス誌の取材を受けました

ロードスターブロス誌の取材を受けました
おととい、ロードスターブロス誌の取材を受けました。

去年の夏前にマイナーチェンジされた3型NDロードスターのCPUのことや

車高調SecondLine、新しいオイル、ブレーキパッドなどを取材してもらいましたよ^^




1/30発売なので、是非買って読んでね。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「NDロードスター用マフラー再販します! http://cvw.jp/b/154459/48741677/
何シテル?   11/01 18:51
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
6 78 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation