• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

今日の一台

今日の一台 こんにちは。

今日は我がU14が車検だったので、なじみのお店
に持ち込みました。

すると、用意されていた代車は

U14でした笑。

グレードは前期の2L、SSSとのこと。
うちのより上級だよ・・・。



DIY?でフォグが追加されており、

革巻きステアリングもDIY

おまけでマフラーカッター

なかなかいじくってある車でした。
乗った感じは・・・少しステアリングが重い気がしたのは気のせいでしょうか。
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2013/03/16 20:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 21:25
ミオグロビンさん→こんばんは!!

ステアリングのハンドメイド革巻き→いい味がでていますね!!

フォグもDIYとは…御見それ入りました



代車が同じU14なんてミオグロビンさんのことをBLUEBIRD好きなのをご存じなのかも…
コメントへの返答
2013年3月16日 22:52
幸せの昆虫カメラマンさん、こんばんは。

この店はトヨタ系中古車店なので、今までトヨタ車が代車だったのですが、なぜか今回はブルでした。

これは意図的に選んでくれたのでしょうか笑。
2013年3月17日 0:41
こんばんは、お疲れ様ですm(__)m

車検、特段の懸案箇所が無しに上がってくると良いですね^^

扨、一時期ではありますが1.8と2.0のSSSを同時所有していたものとしても、確かに、1.8の方がステアリングが明らかに軽かった印象があります!

奇しくも、代車が同じブルとは、お店の粋な計らいですね^^
コメントへの返答
2013年3月17日 8:14
チェスターフィールドさん、おはようございます。

車検ですが、ラジエターホースの交換が
そろそろ必要、と言われただけで特に問題
なく終わりました。

やはりステアリングの重さは1.8Lと違うんですね。2Lのほうが安定性が良く感じました。

こんな機会をくれたお店に感謝です笑。



プロフィール

初めまして、ミオグロビンです。 B型VMGレヴォーグに乗っています。 どうか宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CELLSTAR CSD-560FH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 12:08:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
より荷物が乗り、車中泊ができ、かつ速くて安全性の高い車を探したところこの車に決定。主に週 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産ブルーバード(U14 SSS)に乗っています。エンジンはSR18DE、4ATです(E ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation