• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

ぶらり信州

ぶらり信州 本日は深夜から長野に出かけました。

白樺湖のほとりにて。

蓼科山を望む。

八島湿原です。

ビーナスラインを登りきると、美ヶ原高原があります。まだ残雪もあり、気温も氷点下です。

景色はとても良いです。

北アルプスを背景に。

帰り道はなかなか厳しい道でした。道が狭いうえに、ブラインドコーナーだらけです。


ついでに足をのばして山梨へ。八ヶ岳を望む。

おまけ。JRの鉄道最高地点です。標高1375メートル。野辺山駅の近くにあります。
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2013/04/28 20:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 0:16
本日はお疲れ様でしたm(__)m

扨、ヴィーナスラインという道は聞いたことはあったのですが、長野の方にあるんですね!夏は涼しいところだと聞き及んでいるので、暑くなってきたら行ってみようと思います^^
コメントへの返答
2013年4月30日 9:16
おはようございます。
昨日はどうもありがとうございました。

ヴィーナスラインは大部分は走りやすい道なのですが、美ヶ原に近づくとかなり勾配がきつくなります。
ルートとしては、上信越道を佐久あたりでおりると行きやすいと思います。

たしかに夏は涼しくてよさそうですね!

プロフィール

初めまして、ミオグロビンです。 B型VMGレヴォーグに乗っています。 どうか宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CELLSTAR CSD-560FH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 12:08:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
より荷物が乗り、車中泊ができ、かつ速くて安全性の高い車を探したところこの車に決定。主に週 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産ブルーバード(U14 SSS)に乗っています。エンジンはSR18DE、4ATです(E ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation