• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月12日

《絶対に近寄ってはいけない危険な車》 に該当するかな???

【ドライバー必見】点数別 “絶対に近寄ってはいけない危険な車の特徴” まとめ「レクサスやベンツのエンブレムを他の車に付けている」「シャコタン」など



こんな記事を見つけたので載せます。

筆者の独断と偏見で書かれているのでネタとして流してご覧ください。

=========================================

休日のドライブは楽しい。平日の仕事の嫌なこと忘れられるし、気持ちのいい場所を走っていると本当に癒される。だが、そんな快適なドライブ中に “ヤバい車” に遭遇し、トラブルになってしまったら最悪だ。

できることなら、見かけた瞬間に近寄らない策を取りたいが、きっと初心者ドライバーにはどういったクルマがヤバいのか分からないと思う。今回はそういった人のために、点数別で「絶対に近寄ってはいけない危険な車の特徴」をまとめてみた。

一発で明らかにヤバいと分かるものから、少しじっくり見ないと分からないヤバいものまで、複数ピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてほしい。内容は以下のとおりだ。

【点数別絶対に近寄ってはいけない危険な車の特徴まとめ】
・1点
「ミラーにブラブラ下げるアクセサリーや芳香剤」、「水曜どうでしょうのステッカー」、「目立つハンドルカバー」、「レザーのシートカバー(レザーシートではない)」、「エンブレムだけ金」、「愛読書が湾岸MIDNIGHT」

・10点
「ポテトホルダー」、「エクステリアに青いLED」、「窓ガラスがフルスモーク」、「運転席にカーテン」、「フロントガラスに白いもこもこ」、「水中花シフトノブ」、「バックミラーが傾いてる」、「藤原とうふ店のステッカー」

・30点
「エクステリアにピンクのLED」、「湘南乃風のステッカー」、「EXILEのステッカー」、「浜崎あゆみのステッカー」、「倖田組のステッカー」、「ラグジュアリーすぎるステッカー」、「フロントガラス前に大量のぬいぐるみ」、「ナンバーが1桁」、「車内に大量のモニタ」

・50点
「エクステリアに大量のLED」、「エアロパーツ」、「レクサスやベンツのエンブレムを他の車に付けている」、「ナンバーが8888や6666や7777」、「ボコボコにへこんだり傷が付きまくっている」、「タイヤがペラペラ」、「タバコ窓からポイ捨て」

・100点
「軽自動車の上部をサンダーでぶち抜いてオープンカーにしてる」、「シャコタン」、「ナンバープレート隠し」、「改造マフラー」、「大音量のホーン」、「車の内装にチンチラ張り」、「ナンバーが893」、「車検切れ」

【点数別危険度】
・1点~9点
趣味の可能性もあるので、一概に危険とは言えませんが、ヤカラ運転をする可能性は一般の車と比べて高いと言えます。注意度10%

・10点~30点
かなりマイルドヤンキーの可能性が高く、一般の車に比べてヤカラ運転をする可能性が高いです。注意度30%

・31点~99点
ここまで来ると見た目だけで「あっ……(察し)」となるレベルです。交通状況にもよりますが、少なくとも200メートルは車間距離を空けたほうがいいでしょう。注意度70%

・100点以上
違法な改造をしている車の可能性が高いため、絶対に近寄らないようにしましょう。すぐに車を停め、カーナビで別経路を検索することをおススメします。注意度100%

執筆:なかの
ネタりか(http://netallica.yahoo.co.jp/news/20141208-00010023-rocket)


≪追記≫
上記の記事は、12月9日・こじぱ@GD3さんのブログを読んで、
面白いと思ったので引用・転載させていただきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/12 21:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

その名はデミオRX-7 From [ 裏道最速理論 ] 2014年12月12日 23:45
この記事は、《絶対に近寄ってはいけない危険な車》 に該当するかな???について書いています。 ネタニマジレスカコワルイw と言うことで、ネタにはネタをぶつけましょう? 昔々、あるところ ...
運転と愛車は見られてますよん、(久しぶ ... From [ Fortune Hunter for ... ] 2014年12月13日 22:06
この記事は、《絶対に近寄ってはいけない危険な車》 に該当するかな???について書いています。 こんばんはでございます。 これ、かなり面白いです(爆爆) 思わず笑ってしまったので、ご紹介という ...
何点? From [ にぼ厨の奇行_Ver 5.7 ] 2014年12月15日 14:14
この記事は、《絶対に近寄ってはいけない危険な車》 に該当するかな???について書いています。 僕ちゃんの130点!!嬉しい!!
ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年12月12日 22:51
なかなか楽しいっスけど昔の自分がヒットしてるので((((;゜Д゜)))状態っス(^-^;

でも、共感出来る部分もあれば出来ない部分もあるっスね(^-^;

こればかりは各々のフィーリングっスね(~▽~@)♪♪♪
2014年12月13日 0:07
やべーーー!

マイルドヤンキーだ!!

(笑)
2014年12月13日 0:57
同じくマイルドヤンキー!(笑)
2014年12月13日 8:11
え?!Σ( ̄□ ̄;)
注意度70%ですが(>_<)

どんどん近寄って下さいねぇ♪
2014年12月13日 8:19
おはようございます。

え!ヤンキーの領域に・・\(◎o◎)/!
2014年12月13日 8:38
無限エアロ+青色LED×1で80点?でしたo(`ω´*)o
2014年12月13日 13:40
初めまして!
40点でした(笑)
2014年12月13日 14:05
初コメ失礼します
愛読書が湾岸ミッドナイトってどこでしらべるんですかね?
思わず笑ってしまいました♪
2014年12月13日 18:11
私の3カブはこの基準でいくと0点です。
しかし今年の正月に、サングラスかけたジジイ3人乗りで、昼間オープンにして春日井市内の国道19号を走ったら、後ろの車は常に50m位離れていました~(笑)

カナリ怪しい車だったのでしょうかねぇ~(-_-;)
2014年12月13日 19:03
青いデイライトで10点かなw
俺は
2014年12月13日 19:08
えっ?郵便局の軽1BOXも!?(;^_^A
2014年12月13日 20:12
初コメ失礼致します。

「レザーのシートカバー(レザーシートではない)」はフェイクレザーの事?なのかな??、「愛読書が湾岸MIDNIGHT」は・・何処で判断するのだろう?「愛読者が頭文字D」ならセーフなのかい・・??あ「藤原とうふ店」ステッカーはありましたね。

・・エアロで50点入るのか・・(笑) みんカラユーザーなら多分何処かしらヒットしてしまいますね(笑)

個人的にはヘッドライト&テールレンズをブラックスモーク化してる車とかトランクに大きなアンテナ付けてるのとか・・そういう車にもあまり近づきたくないな(笑)

・・これはとても興味深く面白い記事&ブログでした♪
2014年12月13日 21:53
面白い事が書いて有りますねwww

私は250点wwww

でも、完璧な車検公認仕様ですwww

エアロパーツ→純正エアロ
シャコタン →TRD製
マフラー →フジツボ製 車検対応

オールトヨタ公認です。

スタッドレス買うのに、オフセットこれで車検通りますかね?ってワザワザディーラー行って聞いてますよww

そんなクルマまで点数250点www



2014年12月13日 22:10
こんばんは。 はじめまして。

早速トラバさせていただきました。

うちのは何点だろうなあ。

2014年12月14日 8:00
おはようございます(^-^)

うちの150点オーバーな車です(゜Д゜;)もしオフ会で遭遇しても逃げないでくださいね(笑)HGMMの鈴鹿サーキットオフの時コース走る際前後の車が距離取ってたのはまさか…

愛読書が湾岸ミッドナイト…最高速を競う漫画なのにどこが危ないのか気になります(笑)
2014年12月14日 8:24
おはようございます。

やばい!
自分の愛車、該当してるかもです(⌒-⌒; )
2014年12月14日 10:14
 お邪魔します。

 これ、グラフィック的なモノ以外は運転のやる気を疑うレベルなんですが。
 プロドライバーに失礼というか公道運転を舐めているとしか(-_-;)。

 私は0点でした。
(小傷放置はあるけれどパネルが傷まない程度の処理はするし)
2014年12月14日 12:22
こんにちはm(_ _)m
勉強になりました^_^
鹿児島にも結構高得点な車が多数居ますので注意して運転します!
2014年12月14日 14:05
初めてコメントさせて頂きます。

高得点なお車は、見るだけでゾッとしますね。

むしずが走りますよ。
2014年12月14日 14:09
出かける時の参考にします‼︎ 爆笑
2014年12月14日 21:02
はじめまして。嫁の妹(至って普通の女の子)ナンバー893でした(笑
2014年12月14日 21:24
こんちゃ!(^∇^)
初コメ失礼致します


エアロ マフラー該当orz
150点だ・・・・と・・
(つω・。`)
あ、私コミュ障だから+αかもしれん・・・

だがしかし、全然絡んできても問題ないですお!
(と自分では思っていますが、他の方から見たらどう写るんだろう・・・・)
2014年12月14日 22:34
僕の車はフルスモ、シャコタン、金エンブレムにヤ○ザナンバーの白塗りセダンなんで高得点ですね(笑)(笑)
2014年12月15日 12:23
ノーマルメルセデスとレクサスですが、893ですねw
あーそうかw
2014年12月15日 17:26
(*´・ω・`*)初めまして〜♪

自分夏仕様で692点でした(笑)

冬仕様なら592点ですけどね。

水曜どうでしょうは貼ってませんが。

車検非対応車乗って生活してます。
2015年3月17日 0:05
こんばんは。
はじめまして、失礼します。

湾岸ミッドナイトをレンタルで 借りて見たのはセーフでしょうか(笑)

プロフィール

「こどもの日🎵
バンテリンドームにて」
何シテル?   05/05 13:14
智&優です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 23:32:51
3GインターナビにHSK-1000G以外の希望の光が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:57:42
フリード降りることになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:59:44

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
フィットシャトルHVから乗り換えました。 また、色々と弄りますのでよろしくお願いしま ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
色々と弄ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation