• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

土・日の成果

土・日の成果
この土・日も暖かな良いお天気でした。

もちろん朝からガーデニング(*^_^*)

先週は、はかどらない様子をupしたけれど
毎週それではかっこ悪いので
今日は“頑張ったぞ~”とブログします(^_^)v


我が家では、門柱・門扉の前に小さな橋が架かっています。
池や川があるわけではありません(>_<)

駐車スペースと門前のガーデニングコーナーを分けるための小道具の一つです。

最近、鉢植えのバラが多くなってしまったので、ガーデニングコーナーを広くしたくて
この橋を1mほど、移動しました(*_*)

もちろん、女性が一人で持てるようなものではありません。
足の部分も、15㎝ほど埋まっています。

娘達に手伝ってもらって取り敢えず移動したら、希望の位置のレンガを外して穴を掘ります。

家を建てる前に駐車場だった我が家の庭は、花壇以外は5~6㎝の砕石の層があるんです。

途中でスコップは壊れちゃうし。。。

せっかく掘った穴は、レンガの数を間違えて合わないし。。。

途中で嫌になって・・・洗車してみたり

今まで月に1回のペースで洗車しているのですが、実はルーフを洗ったことないんです(>_<)

だって、見えないんだもの。。。

モコの天井部分は、身長162㎝の私が背伸びをしても見えません。もちろん手も届きません。
車体のそばに脚立を置くのが何となく嫌で、ずっと洗わずに来てしまいました。

でも先日の砂嵐で、いよいよこれは汚れただろうと思って、意を決して洗いました。
もちろん真っ黒け!!   ボディも、たっぷり水をかけてもザラザラでした(T_T)

ガラコも塗って♡ エンジンルームもかたく絞った雑巾で…(*^。^*)

埃で真っ白だったのですが、とりあえずこのくらいに(^_^;)
どのくらいきれいになれば良いのかよく分からなくて、けっこう時間かかりました。。。

土曜日はこれで、終了。。。

あんまり、はかどった風じゃないみたい??

それは日曜日の午後から(^_^)

お隣の駐車場に伸びてしまったローズマリーを

きちんと刈り込むとか


先日の風でバラバラになってしまったラティスを

一度外してから組み直して、もう一度取り付けるとか

そうです。主人と2人でガーデニングです。

私一人のときはガーデニグは“庭遊び”なのに、主人と2人になったら突然それは“庭仕事”
お揃いのエプロンでかわいらしく始まっても、あっという間に腰が痛くなる、腕は痛くなる(T_T)

みんカラの“何シテル?”に投稿している暇もありません(笑)

でも、1人ではできないことも多いし、私だけでは何週間もかかる仕事が半日で終わってしまうので
やっぱりたまには手伝ってもらわないとだめなんです(*^_^*)

水曜日の祝日には、またゆっくり1人で遊びます。



ほらね、すごくきれいになったでしょう(*^^)v
ブログ一覧 | ガーデニング | 日記
Posted at 2013/03/17 23:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

運試し
ターボ2018さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 23:48
こんばんは★

お庭、すっごく綺麗になりましたね!(*^-')b

最後のお写真、お隣さん?の家の外観とも相まって、まるで西欧の様です(*^^*)

また、お庭とモコちゃんのコラボ写真も、素敵ですね( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2013年3月18日 20:50
こんばんは

モコもお庭も、綺麗になりました(^_^)v
埃で凄かったですからね。

暖かくなったので洗車も楽しくなりましたね。

でも、今日の強風でまた埃だらけ(T_T)
洗車が趣味という訳ではないので、きついです。

お隣さん?? 違う違う。。。それ、わたしんち♪
2013年3月18日 0:06
こんばんは^^
大変な作業お疲れ様でした。

しかし強烈なボリューム!
鉢の立体表現が上手で見習いたいです。
鉢の下のプレートにはキャスター?ですか?
だとしたら良いアイデア♪

私はハンギング用の軽い土と、
軽い鉢底石で腰痛をカバーしています^^;

お揃いの鉢が良い感じですね。


^^
コメントへの返答
2013年3月18日 21:11
こんばんは
どうにか、形になりました。
毎週だらだらと作業していて 
なかなか結果が出ていなかったので(^^ゞ

今回の鉢は、全てバラで約40鉢です(@_@;)
ちょっぴり厳しいので、減らしたいのですが
購入するchoiceと違って、減らす為のchoiceは難しいです(T_T)

花台は、市販品です。白にペイントしています(^_^)v
素人(私)が敷いたレンガの上を、
プラスチックのキャスターですから
動きは今ひとつです(笑)

2013年3月18日 0:40
頑張りましたね!
お庭もモコちゃんもピカピカ♪
明日は筋肉痛になるかもよー(*´ω`*)


旦那さんと一緒に作業とは仲が良い♪
男手があるのとないのでは、作業効率がだいぶ変わりますよね!


俺は今日も車三昧な休日でした♪
コメントへの返答
2013年3月18日 21:20
こんばんは

庭ばかり頑張って、家事はほったらかしです(>_<)

もしも筋肉痛になるとしたら
明日でなくて明後日でしょう(笑)
いずれKobaさんにも分かります(^◇^)

夫婦で作業なんて、仲良くはできません。
大体は、もめます。。。
それも、いずれ分かります(^◇^)
2013年3月18日 2:03
こんばんは♪

ステキなお庭ですね。

お疲れ様でした(*^-^)

ルーフの洗車、自分も嫌いです。。。
コメントへの返答
2013年3月18日 21:26
こんばんは

暖かくなって、お見せできる所が増えてきました。

ルーフが汚れる所なのは分かるのですが
脚立を置いたり移動したりしながら
車に傷をつけるようで怖いんです((+_+))

おっちょこちょいなので。。。
2013年3月18日 6:49
達成感が半端ないですやん!(≧∇≦)
頑張りましたね!(^_−)−☆

小さな橋。。。いいですね。

いっその事、川を作るか、池を作りましょうよ!笑

花が咲き乱れる頃。。。楽しみですね。
コメントへの返答
2013年3月18日 22:03
頑張ったでしょう(^_^)v

でも、今回の場所にあった綺麗じゃないものを
見えない場所に運んだだけで
散らかっている割合はあんまり変わりませーん
また来週です(T_T)

池はダメです。。。水はきれいを保つのが難しいの
噴水で学習しました(汗)

ねぇ。。。なめこなの??
2013年3月18日 10:51
すごく綺麗に整頓されて、さすがですね~!

うちの、愛機もルーフが、高いので、ルーフは最初自分も面倒で

手抜きしていましたが、ある時天井を、みたらルーフがハゲハゲで

これは、まずいとルーフオールペイントを車屋さんに

お願いして、綺麗にしてからは、洗車時は、必ず脚立を使用して

ルーフも洗車&WAXしています。

Kmoritaさんのエンジンルームも、凄く綺麗ですね~♪

特に昔の(自分と同じワゴンR)は、純正の塗装が、弱いみたいで

みんな、ハゲハゲが、多いですね。
コメントへの返答
2013年3月18日 22:18
こんばんは

写真に撮るところだけを取り敢えず片付けたので
見えないところは散らかってます(笑)

ルーフを洗うのは面倒ですよね。
今までは寒かったので、濡れるのも嫌だったし…

でも、前回のブログに頂いたみん友さんのコメントに
そのままにしておくとシミになりますよ
というのがあって、今回心配になって洗いました。

それでなくても私のモコは、すでにホワイト化で
お金かかってますから(>_<)

例え見えなくても、ハゲハゲは避けたいです。
2013年3月18日 16:29
茨城つながりでコメさせていただきます。
素敵なお庭ですね。広いぃ!。
これ一人で手入れするには大変そうです。

これから綺麗な花がたくさん咲きそうで
羨ましいです^^。
コメントへの返答
2013年3月18日 23:04
こんばんは
コメントありがとうございますm(__)m

素敵ですか♡ 褒めて頂いて嬉しいです。
でも、広くはありません(^^ゞ
ご近所を見ても、狭い庭です。

でも、一人で手入れをするのには、このくらいでちょうどいいのかなと思います。

怠け者で面倒臭がりなので・・・
はい、ごじゃっべです(>_<)
2013年3月18日 19:35
姉さん、こんばんは♪

ご自宅、凄い豪邸ですね!!

門扉周りと建物はレンガ造りで統一コーディネイトですか?

それに橋もいい感じですね!

カラーはグリーンですか?

お洒落さんですね。

我が家は門扉を開けると一歩(?)で玄関です。

狭小住宅の為、ガーデニングは無理無理でーす。(悲)
コメントへの返答
2013年3月18日 23:44
こんばんは 元気ですか??

すごいでしょう~ 借金の塊だよ(T_T)
これから死ぬまで、この家のために働くんだよ~

だからその分、楽しまないとね(*^。^*)

橋は、どちらかといえば茶系かな(・・?

私の庭は、狭いですよ?!
ご近所の方には、狭い庭を奥さんがちまちまと、楽しんでいるように見えると思います

なにしろ、茨城ですから(笑)
横浜みたいな大都会とはちょっと違うと思います
(>_<)
2013年3月18日 22:24
モコのルーフ、見えないですよね(>_<)

うちのモコは、ルーフ全体が黒ずんでしまっています…水垢??
普通にスタンドで洗ってもらっても、全然落ちてない。

でも自分は見えないから、まっいいかな?って(汗)
コメントへの返答
2013年3月18日 23:59
そうなんですよね。。。
見えないのでつい・・・この次にとか・・・そのうちにとか・・・

でも、そのままにしておくとシミになりますと、教えてくれるみん友さんがいて、
今回慌てて洗いました(>_<)

もしも水垢なら、waxをかけたらきれいになるかも・・・
でも、ルーフにwaxなんて、それこそ面倒ですよね(^^ゞ
2013年3月18日 22:57
リアタイヤに乗って、
ちょっと長いブラシ等のグッズで
洗うと、脚立無しでもできますよ。
あと脚立ではなく
踏み台みたいな正方形のバケツ(蓋付きで中に洗車グッズを入れられる)
だと、かさばらず、万が一ボディに触れても大丈夫。
出すのもかたずけるのも楽でいいですよ。
ガーデニングでもちょっと高い部分などでも使えるかと。
コメントへの返答
2013年3月19日 19:26
こんばんは

リヤタイヤに乗る(゜o゜)
GSなどでときどき見かける、あれですね!!
気が付きませんでした(^^ゞ

踏み台になるバケツ?!
ABさんとかに行けばあるかしら??
探してみます♪

車を止めるスペースは幅が3mしかないので、
アルミの脚立はどうしても不安なんです。
洗車をしながら、傷を付けてしまっては
泣いても泣ききれません。。。
2013年3月19日 12:16
立派なお庭ですね~

ウチは駐車場も兼ねてるんで

そこまでオサレには・・・・・・

いいなぁ~
コメントへの返答
2013年3月19日 19:32
我が家のこのスペースも本当は駐車場ですよ(^_^)

縦列で3台は不便なので、いつの間にか
私の趣味のスペースになってしまいました(>_<)

写真にはきれいに写っていますが
レンガも自分で敷いたので、素人仕事らしい
なかなか味わいのある(笑)仕上がりです

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation