• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

張り替えました\(^o^)/。。。やっと。。。

張り替えました\(^o^)/。。。やっと。。。 シートカバーをかけてから
ずっとやりたいと思っていた
ドア内張りの張り替えをしました (*^_^*)

実は今年の2月頃
同じモコ乗りのみん友さんが張り替えたのを
整備手帳で見て
「もっと詳しく教えて下さい」と、お願いしたところ、
とても細かい整備手帳をアップし直して頂いていました 

でも、内張りを外したり、取っ手パネルを外したりするのに自信がなくて・・・
二の足を踏んでたんです (@_@;)


それでも、時間をかけて洗車なんかしていると、

やっぱりここが気になる。。。(-_-;)

ということで、今日張り替えました (^O^)/



シートカバーに色を合わせて、オレンジ色のパイピングもしました。
色がピッタリでしょう (^_^)v 大変だった分・・・自慢です (^◇^)

パイピング用のバイアステープは色の合うものが無くて、テープにコードを挟んで自作しました (^^ゞ


なかなかきれいに貼れていると自画自賛しています (^_^)v

でも。。。。運転席の内張りが、ウィンドースイッチのカプラーが外れなくて、後回しに。。。

糊付けに失敗して、生地が足りなくなって、手芸屋さんに。。。
接着剤も足りなくなって、ホームセンターに。。。
途中でバイアステープにコードを挟もうと思い立ったので、再びホームセンターに。。。


結局時間切れになって、運転席は現在もこのままです (>_<)

だから本当は、完成ではないんですよね。。。

次のお休みには必ず・・・(^_^;)


しばらくの間、モコに乗り込む前には窓から車内を覗いてにんまり~、という生活が続きそうです(^_^)


なおぽん33Sさん ありがとうございました m(__)m
お時間かかってしまいましたが、とりあえずここまで出来ました。
準備が悪くて、完成にはもう少しですが、なかなかうまくできたと喜んでます(*^_^*)


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/07/21 20:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google Gemini パート3
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

平穏な週末
バーバンさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年7月22日 3:19
こんばんは、何と、何と、
kmoritaさんに、先を越されてしまいましたね。それも、自分のよりクオリティーが、高いし・・・・・。
ましてや、自作パーツ&自分で、取り付けてしまったなんて、凄いですね~!

自分も取っ手&レバーが、あるので、自分での、取り付けは、渋っていました。
あとは、運転席だけですね頑張って下さいね~!
コメントへの返答
2013年7月22日 21:04
こんばんは (*^_^*)

凄いでしょ~ 頑張ったでしょ~♡
本当に上手にできたんですよ (^_^)v

でも、モコの内張りは取っ手とかレバーは無いので
張り替えは初級編ですよね(笑)

運転席は内張りを外さないで
作業することになるかも(?)です
2013年7月22日 6:02
おはよーございます♪
すごく素敵ですね(*^^*)
シートカバーすら チャレンジ出来てないアタシにとっては 『神業』に思えます(^^)
コメントへの返答
2013年7月22日 21:08
こんばんは (*^_^*)

素敵ですか♡ ありがとうございます(^_^)

でも。。。
内張りを外すのを手伝わせた娘に
『いったいお母さんは、何を目指しているの??』
と言われました(^^ゞ
2013年7月22日 6:34
おはようございます(^。^)

またまたお気に入り度UP!
纏まりの良さと、
ドアを開けるのが楽しくなりますね。

暑い中お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年7月22日 21:56
こんばんは (*^_^*)

ずっと気になっていたことが、解消されました
心配していたほど、
内張りを外すのは難しく無かったし
それよりも、内張りの軽さにビックリです(@_@;)

残り一枚(運転席)、頑張ります(`^´)
2013年7月22日 7:05
おはようございます^^

kmoritaさんすごいですね!自分で張り替えちゃうなんて☆
私には・・・無理だな^^;

ますますお気に入りのモコちゃんになりますね♪

運転席側の貼り付けもがんばってください^^



コメントへの返答
2013年7月22日 21:20
こんばんは (*^_^*)

凄いおバカさんですよね (^^ゞ
手伝ってもらった娘にもバカにされましたし…

実は、主人が出かけている間にやってしまおうと思っていたのですが
段取りが悪くて(時間がかかって)見つかってしまい
すっかり、呆れられました(>_<)

でも、仕上がりはなかなか良い感じです(^_^)v
2013年7月22日 7:10
おはようございます。

これだったんですね。
何をしているんだろうと思いながら『なにしてる』を見ていました。

すごくいい感じに仕上がりましたね。

来週、もうひと踏ん張りですね。
コメントへの返答
2013年7月22日 21:32
こんばんは (*^_^*)

はい♪ 実はこんなことをしていました(笑)

選挙に出かけるバッグの中にドライバーを入れて
帰宅後、車から降りるなり
末娘を捕まえ内張りを外し・・・

段取りが悪くて一日かかってしまいました (T_T)

でも、仕上がりにはとても満足しています (^_^)v
2013年7月22日 7:14
すげー∑(゜∀゜)

一人で内張り剥がして、ペタペタ張り付けたの?
車内に合った色だし、自作のパイピングも可愛いねぇ(*´ω`*)

俺も内張り張り替えをKmoritaさんにお願いしようかなぁ(笑)
昨日はお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2013年7月22日 21:43
ねぇ~♡ 凄いでしょう(^_^)v

内貼りを外すのは、アドバイスがあったので
娘に手伝わせました(`^´)
一人でだったら傷がついたかもしれないですね

モコの内張りの張り替えは、
一番簡単な部類でしょう
取っ手やレバーが全くないですから(笑)
やってみたら、結構楽しかったですよ

もう一枚(運転席)も、頑張ります(^_^)v
2013年7月22日 9:00
kmoritaさん
おはようございます(^○^)

スゴイです\(◎o◎)/!
シートとのマッチングもGood!!!

見てて、ワタクシのG'sくんも、あ~してこ~して・・・
ちょっと閃きました!!!

いろいろ手を加えると、ますます愛着湧きますね!
カワイイモコちゃん!大切に乗って下さい(^○^)
コメントへの返答
2013年7月22日 22:13
こんばんは (*^_^*)

なかなかいい感じでしょ♪
シートカバーとピッタリだし(^_^)v

初めはシートとは別の場所に色合わせをしていて
しっくりくるものになかなか出会えませんでした
とうとう行き詰ってみんカラの整備手帳を徘徊中に
私も、閃いたんです(笑)

happybellさんの閃きも、実現するといいですね♡
2013年7月22日 9:01
凄いです!
接着はスプレーボンドですか???

ますます素敵なモコになりましたね。

自分も勉強させていただきます!(^-^)/
コメントへの返答
2013年7月23日 2:31
こんばんは (*^_^*)

ありがとうございます♡

スプレーボンド。。。
実はすごーく高価なスプレーボンドを準備したのですが
最初の一枚目から、
とても使いこなせないと分かって(笑)
ふつーの木工ボンドを
オリジナルの布の上から
たっぷりと塗っています(^^ゞ

お陰で今日の車内は、
クラクラしそうな臭いです (>_<)
2013年7月22日 9:08
自分で出来るって凄いですね。

なかなかやるなぁ。。。
この時点で、私より上ですわぁ。。。(>_<)

残ってる方も、早くやって下さいね。
ズルズル長引きますよぉー!(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年7月22日 22:30
こんばんは (*^_^*)

白エルさんのアル君だって、
いっぱい弄ってあるじゃない(>_<)

コワゴワ始まったのですが
始まったら楽しくて、頑張りました(^_^)v
チョキチョキとかペタペタは結構得意です。

実は運転席の一枚は心配なんです。。。
次の土・日も、その次の土・日も予定が入っていて
運転席だけこのままも笑い事じゃないかも。。。
2013年7月22日 10:24
いい感じっすね~!

これならクルマに無関心なお友達でもわかってもらえるのでは~?


運転席も早く早く~!!!
コメントへの返答
2013年7月23日 6:44
いいでしょう (^_-)

もちろんよく見たら、
上出来とは言えない所もあるけど
私的には大満足なんです♪

でも、友人にはやっぱり呆れられると思いますよ(^^;)
2013年7月22日 12:21
こんにちは☆

ォオー!!(゚д゚屮)屮お見事です!

パイピングと合わせて、シートカバーと上手くマッチしていますね(*´∀`*)

こちら、材料は全て手芸店で購入されたのですか!?

内装は、えむあるくんより豪華ですね♪

運転席のカプラーは、硬いですよね(;・∀・)

私も、外すのに何度も四苦八苦していますwww

kmoritaさんのイジリを拝見して、私も触発されました(`・ω・´)ゞ

家の中に閉じこもっていないで、元気になったら、えむあるイジリ再開します(`ω´)グフフ
コメントへの返答
2013年7月23日 6:45
おはようございます (*^_^*)

目の具合はどうですか?
間もなく、お仕事にも戻れますね♪

なかなか上手に、張り替えられたでしょ(^-^)v
大人げなく、自慢しまくりです(笑)

布地とバイアステープは手芸屋さん
コードはホームセンター
接着は木工用ボンドです

なおぽんさんはオリジナルの布地は剥がしたそうですが
私はそのまま上から…
ボンドがすごーく沢山必要でした(+_+)

私のモコに、えむある君より凄いところがあるなんて
ちょっと嬉しい(*^_^*)

お会いする機会があれば
よ~く見せてあげます(*≧m≦*)

運転席の力プラーは
外せないかも…(つд`)
2013年7月22日 13:54
こんにちは♪

kmoritaさんのモコちゃんはいつ見てもキレイ☆
それにレトロでCawaii!(*^^*)

私の愛車もどんどんオリジナリティーな仕様に変化しています!
近々バンドルカバーをハセプロのを装着し、オイル・ラジエターキャップ等のエンジンルーム内のパーツを投入します。

今年中に1回プチオフしたいですねぇ~(≧▽≦)
宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2013年7月23日 22:57
おはようございます (*^_^*)

やっぱり私のモコは
レトロな感じなのかしら…(^-^)v

きちんと調べて中途半端にならないように
そっちの方向を目指してみようかな。。。

わぁ たくちゃんもカスタムが進んでますね♪

私も今回の張り替えで、勢いが付いて
もう少し(*≧m≦*)

プチオフするしかありませんね♪
2013年7月22日 19:34
凄いですね♪

ご自分でやっちゃおうって気持ちが凄い。
おいらなんか何もできないか尊敬しちゃいます。

これからもガンガン弄っちゃってくださいね!
コメントへの返答
2013年7月23日 18:46
モリモリさんのモコにも、内貼りを外した整備手帳がありましたよね?

カプラーを外して初期設定をするのは大変なので
(本当は、説明書を読むのが面倒臭い。。。)

早朝に内張りを外さずに出来ないかと検討中です
この場合の問題点は。。。ご近所の目!!ですね(笑)
2013年7月22日 21:38
こんばんは(^-^*)

凄いです!自作って!

自分では、無理です(* ̄□ ̄*;。

シートカバーと同色で綺麗にそして上手です!
コメントへの返答
2013年7月23日 18:51
こんばんは (*^_^*)

皆さんには、上手にできたと自慢しまくりですが
もちろん初めての事なので
『違う方がよかったのかな。。。』と
後悔もしまくりです (^^ゞ

取り敢えず一番気になっていた事が済んだので
インテリアに、頑張ってみようと思います(^_^)v
2013年7月22日 23:15
こんばんは♪

凄い!!自作ですかぁ?

姉さん、やるじゃないですかぁ!!

なかなかお洒落ですね。

もっと自慢しちゃって下さい。(笑)
コメントへの返答
2013年7月23日 19:15
こんばんは (*^_^*)

なかなか上手にできたでしょ(^_^)v
途中でどうにもならなくなったらどうしよう・・・と
恐々だったのですが、
満足のいく仕上がりになりました

自慢? 謙虚なこの私が??

これ以上はもう無理でしょう (^◇^)

2013年7月23日 13:10
こんにちは♪

素晴らしい出来映えですね(*^^*)
私のが参考になったかどうかf(^^;
カプラーは外しにくいですよね(´д`|||)私も苦労しました(-_-)゛
あともう少しですね(*´∀`)頑張ってください(*^.^*)
コメントへの返答
2013年7月23日 19:23
こんにちは (*^_^*)

大変お世話になりました m(__)m

張り替えは難しいのだろうと思っていたので
勇気を出してなおぽんさんにメッセージをしていなければ
私のモコは、オリジナルのままだったと思います

ずっと気なっていたことが済んだので
ちょっと車弄りにエンジンが掛かりそうです^m^
2013年7月24日 22:48
素敵な弄りですね。
ガーデニングの延長のような。
コメントへの返答
2013年7月25日 5:53
ありがとうございます (*^_^*)

車弄りも、ガーデニングも病気ですから(笑)

しばらくは車三昧という事かしら (>_<)
2013年7月24日 22:53
すごく可愛いですね♪
センスいいですヽ(=´▽`=)ノわ~~い
コメントへの返答
2013年7月25日 5:56
わ~い 褒められた~ (^O^)/

ありがとうございます

次はあれをしよう、これもしようと、ワクワクです♪
2013年7月25日 15:00
いい♪ イイ♪
とっても イイです.*+☆

kmoritaさん、お上手ですね(*^^*)
眺めてるだけで、ワクワクしそうです☆
コメントへの返答
2013年7月26日 6:19
本当にこの部分がずっと気になっていたので
まるで肩の荷が下りた・・・という感じです (^^ゞ

生地が少し残ったので ^m^
次はミシンの登場です♪
2013年7月25日 20:34
こんばんは

暫く徘徊していない間に、こんな素敵な弄りをされていたなんて~(*^_^*)
スゴイ可愛いです♪

シートカバーを付けると、
確かにMOCOはここが気になりますよね…。

内張りに使った布は、キルティングですか?
完成写真を拝見すると、キルティング模様がないように見えるのですが…。

それにしても、内貼り剥がしたりetc…私には出来ない弄りです~(>_<)

ますますプチオフしたくなっちゃいました^_^;
コメントへの返答
2013年7月26日 6:31
おはようございます (*^_^*)

みん友さんに相談をして5ヶ月
カバーを付けてからだと9か月
私自身、もうしないのかな? と思ってました(笑)

でも、やって良かったです \(^o^)/
ぜんぜん今までとバランスが違います♡
まぁ 自己満足ですが・・・(>_<)

キルティングではないんです
“ツイル”という中厚の木綿地です
色を合わせたかったので
同じような色の生地を何種類もあちこちで…

ちょっと汚れそうなのが心配です
その時には、また張り替えます(笑)

けっこう楽しかったんですよ~(^_^)v

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation