• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

宮島に行ってきました (*^_^*)

宮島に行ってきました (*^_^*)
まずは、お詫びとお断りm(__)m

先日の宮島への旅行をブログupしています
当日の何シテル?をそのまま利用していますので、
みん友さんから頂いた何シテル?へのコメントも、
そのまま活用させていただいていますm(__)m

「こういう使われ方は不本意です」という事であれば、残念ですが対応させていただきますので
よろしくお願い致します m(__)m

ちょっと長いブログになってしまったので、心しておつきあいくださいませ(^^ゞ




11/14 21:12   お友達夫婦と私達夫婦でお出かけします(*^_^*)
           何してるに連投しますので、お付き合い下さい。 行ってきます(^-^)v

11/15 02:40   浜名湖サービスエリア♪ ここからは主人の運転(*^_^*)
          私は助手席 目的地まであと600km~


11/15 03:56    鈴鹿IC~(^-^)v ここで半分 ♪


11/15 05:02   京都南IC~(^-^)v でも、京都は明日~


11/15 05:37   西宮は雨… ワイパー全開~
          お友達夫婦は晴れ男と晴れ女らしいけど、それ以上に私は雨女(*≧m≦*)


11/15 08:27    朝ご飯は福山SAで尾道ラーメン(*^_^*)



11/15 09:33   雨上がりました(*^_^*) 今日は晴れの予報です


11/15 10:54   錦帯橋ナウ


錦帯橋から、いよいよ目的の『宮島』へ向かいます (*^_^*)

ここで、チェックインには程遠い時間ですが、荷物を車内に置いたまま、ホテルに車を預けます。
以前宮島を旅行されたみん友さんから、宮島付近で駐車場探しに手を焼いたという情報をいただいていたので、ホテルからはタクシーで移動です。

まずは、名物の『あなごめし』でランチでしょ♡

でも。。。人気店は、1時間待ち~  『ん~~~ お弁当で♡』

ほかほかのお弁当と冷たいビールは、『宮島』に向かうフェリーの中でいただきます (*^_^*)


11/15 13:03   アナゴめし~(^-^)v

kumi-tea 11/15 13:29
こちらに いらっしゃってるんですね(^-^) うえの の あなごめし弁当♪ 美味しいですよね~(*^-^*) @kmorita さん

『はい♡  とっても美味しかったです。kumi-teaさん  また食べたいなぁ。。。』

11/15 13:4  着きました(^-^)v





kumi-tea  11/15 14:01
引き潮なんですね。 焼き牡蠣も美味しいし、揚げもみじ(もみじ饅頭を串に刺して揚げたもの)がオススメです^^* @kmorita さん

『( ..)φメモメモ  焼き牡蠣に揚げもみじですね。。。了解です♪』


11/15 14:37   焼きたてで~す(^-^)v



11/15 14:54   当然

焼き牡蠣とビールです♡

11/15 15:39   ロープウェイで弥山山頂へ(^-^)


でも、ロープウェイの降り口から山頂までは、歩いて登らなくてはダメで。。。


11/15 15:44   男達は泣き言~(*≧m≦*)


他人のことを笑っていられたのはほんの少しで、私もすぐに泣き言をいう事に。。。


11/15 15:56   まだ~ (T^T)


下山してくるイケメン外国人に、片言の日本語で
『モウスコシデスネ。ガンバァレー』と、応援されてしまいました。。。(^^ゞ

どうにか、山頂へ。。。 
山頂の展望台は改装中で、オープンは2週間後~ (@_@;)


11/15 16:05   帰りは手を引いてくれなきゃ戻れませんからッO(><;)(;><)O

もちろん下山は、主人に手を引いてもらいました(*^_^*)


11/15 17:29   きれい


弥山を降りてくるころには、すっかり日が傾いていて。。。


せっかく教えて頂いたのだから

揚げもみじまんじゅうを、歩きながら~

そして、船の時間まで、ビールと広島焼きを (*^_^*)

カキのバター炒め♡

カキ汁~♪


お腹がいっぱいになったら、満潮の大鳥居を楽しみます (*^_^*)

屋形船で、大鳥居をくぐるクルージングです

11/15 19:28  みなさんにも(*^_^*)


BLaze  11/16 12:36
@kmoritaさん 厳島神社ですね!(*^_^*)

『はい♡ BLazeさん。厳島神社で大鳥居で宮島で・・・美味しくて楽しくて、素敵な一日でした (^_^)v』

本当に、素敵な一日でした (*^_^*)


そして、ここからは2日目です


11/16 07:49   朝ご飯食べました!もちろんご飯はおかわりです(*^_^*) ごちそうさまでした♪


notte  11/16 07:58   お腹空いてきました。(笑)

『はい、notteさん。 いつも通り食べすぎて、朝からお腹いっぱいです(>_<)』

この日は、お土産を買ったら京都に向かいます (*^_^*)

11/16 09:27   牡蠣入りクリームコロッケ~ (^-^)v


実はここで問題が。。。。。。私、カキフライが苦手なんです。。。(T_T)
焼き牡蠣も、カキのバター炒めも美味しくいただきましたし、生ガキだって大好きなんですが。。。

カキフライはダメなんです。。。

せっかくお友達が買ってくれたので、ダメとも言えず写メをしていたら。。。
「馬鹿ね! 一口食べて牡蠣が入っているところをブログにしなくちゃダメじゃない」

そんな風に言われてしまって。。。(えぇーい、飲んじゃえ)と、思い切って食べた一口が
「あら、美味しい♡」
本当に美味しかったんです。もしかしたら、これでカキフライも食べられるようになるかも (^_^)v



キジとら猫  11/16 10:23  @kmorita 美味しいそう!

『はい。キジとら猫さん(^_^) 美味しいコロッケでした~』


では、京都に向かいます (^_^)v


11/16 10:54   小谷SAでじゃこてん(^-^)v


11/16 11:30   ちょっと変わったもみじまんじゅう (^-^)v  甘かった。。。。



11/16 12:06   吉備SAならきびだんごでしょうか? でも、私はこれが好き(^-^)v



11/16 12:46   車内でランチ(^-^)v


なんだか、食べてばっかり。。。

 
11/16 13:41   太陽の塔(゜o゜;) 初めて見た~(T^T)

いえいえ。。。太陽の塔は食べてませんから(^^ゞ
 

11/16 14:10   桂川SA。。。 もう2時だよ。。。。


京都の目的地は、比叡山ドライブウェイ
京都に車で来るなんて、もう2度とないと思うので(笑)、車が無ければできないことをしようとここへ

夢見が丘から。。。



そして、大原に、向かいます

 
11/16 16:48   夕暮れの三千院にいます


時間的に遅かったので、人もまばらで、ゆっくりと。。。






門跡前で、お団子やおそばを食べたら

11/16 18:04   ライトアップされた宝泉院にいます。。。

大勢の人がいましたが、とても幻想的な空間でした。。。

この『宝泉院』最近CMで流れているみたいです。帰ってきてからテレビを見ていて気が付きました。


せっかくの京都ですが、そろそろ宿に向かいます。
 

11/16 20:09   滋賀県に入りました♪今日のお宿は、琵琶湖のそばです(*^_^*)
          お疲れ様でした♪



とうとう最終日です


11/17 08:47   朝食も済んだので、出発します♪ 今日はただひたすら帰ります (*^_^*)


11/17 09:06   草津田上…事故渋滞ナウ。。。。(*´д`*)


11/17 10:17   御在所SA通過 (*^_^*)


11/17 11:42   もうすぐ新東名 (^-^)v なんだか眠たくなってきちゃった…
          そうそう、今日はふくらはぎと腹筋が痛いです(*´д`*)


11/17 11:54    ナビが新東名を知らないので、困っているみたいです。
           みんなで面白がっていろいろなセリフ吹き替えてます(*≧m≦*)



11/17 12:41    浜松SAで桜エビかき揚げ丼



マル運  11/17 12:52   @kmoritaさん、海老名SAから、3本先の橋の上で手を振りますよ~(笑)

『マル運さん 了解です♡  でも、ここから海老名ってどのくらいかな。。。』


11/17 13:24   静岡SA漁師丼(^-^)v もう食べられませ~ん(*≧m≦*)


umimi  11/17 13:36   @kmoritaさん 胃袋絶好調ですね(@_@)

たくちゃん@FD211/17 13:48 kmoritaさんの胃袋はどうなっているんでしょうか?( ; ゜Д゜)なぞ~!


11/17 13:59   きれいな富士山…が見えるはずだったのですが…雲が邪魔~ヽ(*`Д´)ノ



11/17 14:27   駿河湾沼津SAで ぜいたく海鮮丼(o^_^o)

一日限定 30食~(^_^)v

11/17 15:08   丼ぶり物は、分けっこしているんですよ(*^_^*) 主人とだったりお友達とだったり…

           今は、車内で甘いものはべつ腹状態です(^-^)v

『という訳なんですよ、umimiさん、たくちゃんさん。 だって私そんなに食べないでしょ (*^m^*)』


11/17 15:02   足柄SA通過~ この先、渋滞だそうです…(T_T)


横浜町田あたりまでは、断続的に渋滞だったみたいです。

ただ、私の記憶も、断続的です。。。


11/17 16:14   マル運さん お待たせしました! 海老名SA通過しました(*^_^*)

マル運  11/17 17:52   @kmorita さん・・・気付いたのが今(^^ゞ 手を振れなかった(笑)

『えぇーっ マル運さん・・・3つ目の橋・・・数えたのに・・・(>_<) 次の機会にはよろしくお願いします』




11/17 16:48   東京料金所 (^-^)v 流れてます♪


11/17 17:19   首都高速抜けました(^-^)v スカイツリーはぼんやりです。。。


11/17 17:40   最後のSA蓮田です(^-^)v ここから我が家までは、4~50分 お疲れ様でした (*^_^*)

マル運  11/17 17:55   @kmorita さん 旦那さん、お疲れ様でした~

『ありがとうございます(*^_^*) 3つ目の橋、次は絶対ですよ♡  マル運さん』



11/17 18:52   着きました~  疲れまし~た(>_<)  『ただいま』と玄関を開けた途端に猫が                         飛び出し、庭先で2~30分大捕り物。。。というおまけつきでしたぁ(*^_^*)  
          今夜これから洗濯です(^^ゞ


宮島の何シテル?は、ここまでです (*^_^*)

長~い旅行と、長~いブログに付き合って下さってありがとうございました。

すごーく手間がかかって次があるかは疑問ですが(笑) また機会がありましたらお付き合いください
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2013/11/23 12:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 23:09
こんばんは=*^-^*=。

ブログを、拝見して自分も同行した気分になりました!

宮島、行ってみたいです!京都は、行ったことあるのですがもう1度行ってみたいです。

次も、楽しみにしています(o^-')b 。
コメントへの返答
2013年11月25日 0:18
こんばんは (*^_^*)

宮島すごく良かったです♡
あまりに遠くて、次はあるかどうかわからないけど(笑)

次は、京都♡
うーん、北海道ももう一度♡

歳を取って体力が無くなったら、旅行も楽しめない
最近そんな風に思うんですよね。。。

実際、帰ってから2日も熱を出して寝込みました
2013年11月25日 6:24
おはようございます。
遠路お疲れ様でした(^^)

タイヤの跡を綴る様なブログも良いですね〜

焼き牡蠣!
磯の香りが抜群の逸品ですよね。
私も引潮から満潮を待って、ベビーカーを押しながらゆっくりと回りました。

山頂からの眺めも良いですね。
今度行ったら子供と歩いて登りたいです。

楽しいブログを有難うです。

(^-^)/
コメントへの返答
2013年11月25日 15:49
こんにちは (*^_^*)

suerte77さんのおかげで
宮島は本当に楽しかったです m(__)m

満潮も干潮も楽しもうと欲張ったプランなのですが
やはりこの場所は一日いてこそ楽しめる場所のような気がします

弥山。。。登りました~
大変でした~ (T_T)

旅行に行くと、日ごろの運動不足が身に沁みます。。。

2013年11月25日 7:16
おはようございます、マル運です。

美味しい物を食べて、素晴らしい景色に出会え、最高の旅行でしたね(^o^)

そして、私の悔いは・・・手を触れなかったこと(笑)
コメントへの返答
2013年11月25日 15:54
こんにちは (*^_^*)

私は地理が苦手なので
地名を聞いても所在はさっぱりなのですが
みんカラに登録しているような車好きなら
こんな何シテルも楽しんでもらえるかも。。。
そんな風に思いながら投稿していました (^_^)v

ただ、読み返すと。。。
ずーーっと食べてますよね(>_<)
2013年11月25日 7:57
おはようございます。

10数年前、広島県に何度も出張していた頃を思い出します。

広島弁、居酒屋の魚の名前が関東とぜんぜん違うので営業所の連中がいないと注文できませんでした。

倉敷の工業地帯のすごい感じのいいビジネスホテル。

西は宮島、東は醸造研究所、酒蔵、楽しい思い出です。
コメントへの返答
2013年11月25日 18:20
こんばんは (*^_^*)

私は、広島は今回が初めてなんです
きっと、見るべきところも楽しい場所も
もっとたくさんあるのでしょうね

ただ、茨城から車というのは
いささか無謀だったかと(^^ゞ

絶対に新幹線!! と言っていた主人が
京都位なら車でもいいかなと言い始めています

来年はどこに行こうかと相談中です(*^_^*)
2013年11月25日 9:44
おはようございます(^^)

宮島には17年ぐらい前に一度だけ行ったことがあり、懐かしくブログをみさせていただきました♪

まず、「晴れ女」で うらやましい(笑

景色も絶景でうっとり~食べ物も ん~!美味しそう(*´∇`*) いいないいな

実は アタシも 牡蠣は カキフライだけがNGなんですが、本場に行けばたべられるようになるかも???
コメントへの返答
2013年11月25日 16:22
こんにちは (*^_^*)

宮島♡ また行ってみたいです
一日があっという間で
すごく楽しかった。。。

行きの車の中で私が起きていると雨で
後部シートで寝ると止む・・・という状態が続いていたらしくみんなに寝ていろと言われていました
基本的に、あまりお天気には恵まれない方です
誰かさんのように、雪は降りませんが(^^ゞ

私も、カキフライはどうも。。。
探せばあるのかもしれませんが
今回は見かけませんでした
本当に鮮度がよければ、フライになんてしないのかもしれないですね
2013年11月25日 10:06
鈴鹿・・・・

御在所・・・・

馴染みのある地名が~(*^^*)

かなりの距離ですね

お疲れッス

ご無事でなにより~
コメントへの返答
2013年11月25日 16:33
錦帯橋まで978kmだったらしいです
お友達の車なので総走行距離はよく分からないのですが・・・

御在所はもう京都かと思ったし。。。
草津温泉はもう関東かと思ったし。。。

『今、どの辺?』と聞いても、帰って来た答えは????
地図を見ながら『そんなSAないよ~』というと
『ここはもう、東名じゃないから』とか

日本て広いですよね~ (@_@;)
2013年11月25日 10:24
秋の宮島とは、最高ですね~!

画像を、見ているだけでも、すごく心が癒される気がします。

美味しいものも、たくさん堪能されたみたいで、良かったですね。

カロの楽ナビでしたら、今年出たばかりの最新ROMをお貸ししたのですが・・・

新東名なんて、なんのその。バッチコイですね。(笑)

でも、同じ楽ナビだったとしても、機種とか、が合わなければ意味無いですね。

長旅お疲れ様でした。

コメントへの返答
2013年11月25日 18:01
こんばんは (*^_^*)

とっても楽しかったのですが
とっっっても遠かった。。。(T_T)

たぶん自宅から950キロくらいだったでしょう
よほどの車好きでないと走れない距離ですよね

もう少し丁寧に写真を撮ってくれば良かったのですが
主人の目を盗んで投稿するので
けっこう苦労もしています (^^ゞ

それでも、「いいかげんにしろよ・・・」
と何度か叱られました (^^ゞ
2013年11月25日 14:50
kmoritaさん
おじゃまします(^○^)

夕焼け&夜の厳島神社の大鳥居キレイですね!
他の写真も心が癒されます(^○^)
旅行の楽しさスゴク伝わって来ました!!

常に食べてるkmoritaさん(爆)
大食いコンテスト出場しちゃいましょう(爆)
コメントへの返答
2013年11月25日 18:04
こんばんは (*^_^*)

私のスマホの写真では
感動は今ひとつかと。。。(>_<)

もしも感動して頂けるとすれば
良くも、こんなに食べられるものだと。。。
きっとそっちですよね。。。(^^ゞ

でも、旅行の楽しみは食べることもありでしょ

この3日間は、
ダイエットの文字はありませんでした~
2013年11月25日 15:30
こんにちは♪
弥山山頂からの景色を ありがとうございます.*
瀬戸内なので、水平線は見えないのですが、
島々が連なる景色も いいものですよね(*^-^*)

うえの の あなごめし、温かいのもいいのですが、
私は、その折り詰めの お弁当の方が 好きです♪
わわ。。食べたくなってきました(・ρ・。)

あ♪ 揚げもみじも 見つけてくださったんですね.*
これは、宮島でしか食べれないし、
食感もよくて美味しいので、オススメしました^^*
でも、生もみじが甘かったということは。。
これも 甘かったかな。。(^▽^;)
コメントへの返答
2013年11月25日 18:12
こんばんは (*^_^*)

kumi-teaさんからのコメントもお借りしました
どうもありがとう m(__)m

広島は遠いです。。。
弥山は読めないし。。。

アナゴも、蒸したアナゴに甘いたれのイメージなので
あの香ばしさは、カルチャーショックでした

揚げもみじ。。。2つ買えば良かった (T_T)

実は、あの変な顔のイラストの(笑)
『はっさくゼリー』も、買いました♪
美味しかったので、あえて家族には
食べていいよと声をかけないでいます(*^m^*)
2013年11月25日 19:15
こんばんは★

広島・京都・滋賀の旅…ちょうど私の関東遠征と入れ違いでしたねw

私以上の走行距離ですね!お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

何シテル?のこんな活用法もありですね(*^_^*)私の投稿も引用して頂いて、ありがとうございます!

宮島、一度訪れてみたいです(*´ω`*) ハイドラの『日本三景』CPのひとつでもあるのでwww

京都はいかがでしたか?今回行かれた場所以外にも、まだまだ見どころ盛りだくさんです!
コメントへの返答
2013年11月25日 19:31
こんばんは (*^_^*)

そうなんですよね。。。
えむある君に会いたかったのに。。。
見せてほしいところがいっぱいあったんですよね。。。

とっても、残念です。。。(T_T)

総走行距離はよく分からないのですがたぶん
2000kmを少し出たくらいかと(^^ゞ
でも、運転者は2人ですし
私は助手席か後ろで美味しい物三昧でしたから(笑)

宮島は楽しかったです♡
BLazeさんもぜひ行ってみて下さい

私達夫婦の次の旅行は、たぶん京都です♡
2013年11月27日 20:34
こんばんは♪
そうそう!!!
何シテル?見てたら、後半、食べてばっかりのご様子で。。。。ガハハ(^o^)

コメ入れるスキが無かったデスよ。(^o^)

でも、途中、「みんなで分けっこしてるんです・・・」とか言い訳あったりして。。。。ククク(^^)

楽しい旅行、良かったですね~☆



コメントへの返答
2013年11月27日 20:55
こんばんは (*^_^*)

見てもらえていたということですね
ありがとうございます (*^_^*)

実は、1つだけアップしていない何シテルがあるんです。。。

サントリーの特茶♡
体脂肪を減らすとかいうやつですね
道中、それをアップしていたのですが
さすがに恥ずかしくてブログでは割愛しました

お茶の効果は、ご想像にお任せします。。。

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation