• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

実は、ミニカの調子が悪いんです(ノ_・。)

実は、ミニカの調子が悪いんです(ノ_・。) 3月に中古で購入した、ミニカの調子が悪いです。゚(゚´Д`゚)゚。

発進時になかなかスピードが上がりません(´д`)
低速時にすごくGがかかる感じ。。。

坂道での信号待ちなんて、L発進してます💦
後ろの車に「早く出ろ〜」とクラクション鳴らされそうなんですもの💦💦

これって、ミッションが悪いんですよね(´Д`lli)

当然、整備工場へ行ってきたのですが。。。

「ミッションオイルの交換でもしてみますか? あまりおすすめはしませんが…」
と言われました

我が家に来たのは今年の3月ですが
車そのものは13年車。。。ご老体です(笑)

ミッションオイルの交換が
あまりおすすめじゃないのも
ご老体だからだとか。。。


「かえって状態が悪くなる可能性も有るんですよね…」
とか脅かされて。。。

「状態が良くなることは無いですが、急にどうこうなってしまうということもないと思います」と言われて

しばらく様子を見ることに

う〜ん どうしよう:;(∩´﹏`∩);:


買い替える、という選択肢は今のところないんですよね


というか

直るものなら、ちゃんと直して乗りたいなぁと思っているくらいでして

車は古くても、私的には気に入っているんですよね(*゚v゚*)

次の車検までは1年半程あるし

基本的にはモコに乗っているので
仕事用のセカンドカーだし

運転の下手な娘達がそれぞれ必要な時に利用するので
擦ったりぶつけたりは当たり前の車だし(笑)


現に半年ですり傷は数しれず(TОT)
その度にタッチペンでちょこちょこ補修(;>_<;)


でも、洗車もモコと変わらないペースだし
コーティングされていない分
吹き上げの後にもゼロウォーターとかして
洗車はモコより手を掛けているかも(*^^)v



そろそろスタッドレスの準備をしなくちゃ♡とか
フロントの飛び石キズも直さなくちゃ💦とか

そんな風に思っていた矢先に
今回のミッション不調 _| ̄|○

どこまで手を掛けるか?、お金を掛けるか?

整備工場ではきちんと提示されなかったのですが
今回の不調は、どんな解決策があるんでしょう?

様子を見ると言って帰ってきたものの
どうすれば良いのか悩み中ですo(>_<)o
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/10/18 09:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年10月18日 9:25
ねぇさま、おはようございます♪

僕は運転専門で、機械は詳しくないですけど
クラッチが減ってる感じ?

けど、オートマみたいですから、ミッション交換???
中古乗せ変え。という方法もありますよ!

あとオイル交換しても平気ですよ♪

あとあと、日本の風潮で10万キロオーバーは老体ですけど
それはウソで、青年~中年くらいっす。
20万は平気っすよ!

ちなみに僕のクラウン、12万キロっす♂
コメントへの返答
2015年10月19日 15:48
こんにちは(*^-^*)

昨日の大宴会と夜半までのカラオケで
今日はガラガラ声のkmoritaです(笑)

昼から時間ができたので
三菱のお店に来ています(*^-^*)

オイル交換して
不具合を見てもらってます

具体的にはまだ何も分からないのですが

「三菱の車なので、三菱のお店に来ました」と言ったら
喜んでもらえた?ようなので
もう暫くみんカラをしながら待ってみます
2015年10月18日 11:50
こんにちは。

解決策以前に、まず原因をはっきりさせないと対応のしようがないと思うのですが・・・。
整備工場って三菱のDラーなんですか?

原因をつきとめて、対応策の見積もりを出すべきだと思うのですが、整備工場の対応がおかしいですね。
そのうえで、ユーザーの判断があるんだと思います。
じゃないと、無駄な費用ばかりで解決しませんよね。
コメントへの返答
2015年10月19日 16:15
ブログを書きながらも思ったのですが
そういう事なんですよね💦

漠然とどうしよう〜と思うだけで
どうしたら良いかは
なんの選択肢も無くて分からないんですよね💦

で(*^-^*)

三菱のお店に来ています(笑)

前回の修理工場に行こうかとも思ったのですが
検索したら、そこよりもディラーの方が近かったので(*^-^*)

どうなるかはわかりませんが。。。(;>_<;)
2015年10月18日 19:17
街の修理屋さんに持ち込みで

程度の良い中古エンジン見付けてもらって

積み替え~(  ̄▽ ̄)

ってのが永く乗れて確実な方法な気がします(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2015年10月19日 22:54
修理の方法はATを交換しかないそうです(T▽T)

大まかに、30万円くらい掛かるそうです(:^ー^A

車両代より高いわ(笑)

13年車
走行距離約9万キロ

私は気に入ってるけど

修理代は30万え〜ん。。。

車検は残り1年半。。。

ゆっくり中古車を見て歩こうかなぁ(,,> <,,)

2015年10月18日 22:20
こんばんは♪
所説ありますが、ホンダのDラーでもトヨタのDラーでも交換しない方が良いと言われました。
ワタシの認識を最も分かり易く説明しているのが下記URL。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1744288.html
見てみて~
ワタシの結論としては、対処方法はなく、このままの状態で乗るか買い替える・・・ですぅ。
コメントへの返答
2015年10月19日 23:26
こんばんは(*^-^*)

しんちゃん、大当たり〜(笑)

どうやら不調の原因はATらしいのですが
修理はAT交換しかないそうです

費用は約30万円!

オイル交換はやはりNGみたいです

今のミニカに30万円の修理なんて
普通に考えたらないですよね(,,> <,,)
2015年10月19日 7:23
おはようございます。

微妙な症状、残念ですね。
オートマオイルを交換するかどうか…
と言うのは確かに考えものと言えます。
オートマオイル(ATF)を交換すると、
変速のイメージがガラリと変わってしまい、人によっては「余計にダメになった…」と感じる方も多いと聞きます。
様子を見る様に勧められたのはその辺り?
かと思いました。

心配なのは、
走らない→アクセルを余計に踏む
で、燃費がどんどん悪くなってしまう事で、
燃料費がかさむと尋常ではなくなりますし、
寒くなる時期、
他の症状(バッテリーやヒーターとか)
を併発すればかなりの痛手も…

店を変えてみて、
何軒か聞いてみるのも良いと思います。
坂道発進や右折待ち等の、
ここ1番の発進タイミングな時は、
くれぐれもお気をつけて。

コメントへの返答
2015年10月20日 4:48
おはようございます(*^-^*)

ATがダメでした。゚(゚´Д`゚)゚。

交換しか道はないらしく
30万円と、言われました💦

さすがにその金額では
直すというより
そのお金で(頭金にして)
別の車を探すほうが良いのか悩みます

ディラーではオイル交換はNGでした

実は、私と主人は
それ程緊急に修理が必要とは
思ってなかったりします
状況を見てL発信する事も
ギアチェンジする感覚も
持ってますから(笑)

走らないと騒いでいるのは
AT限定免許の娘達なんです

モコを車検したお店とか
従兄弟のお店とか
話してみようかなと思ってます
2015年10月19日 23:40
こんばんは!

ATがダメでしたか。。。残念です。。。
30万の内訳は、AT:22、工賃:8ってトコですかね・・・

上の方も言ってらっしゃいますが
リビルトという選択肢もアリっす♪
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/198685558

Dラーじゃなくて、整備工場なら工賃安いかも?5万くらい?

ミッション交換はたいした作業じゃないので
近所だったら、ボキ専属メカニック連れて
作業させるんですけどね・・・
コメントへの返答
2015年10月20日 5:27
おはようございますヽ(^0^)ノ

色々心配してくれてありがとう(*^-^*)

三菱のお店で30万と言われた瞬間は
はぁ?と思いました(笑)

15で買った車に
30かけて修理しないでしょ❢

緊急性は低そうだという事で
様子を見ますと帰ってきました

リビルト?
中古とは違うの?

修理をしないと決めた訳ではないので
整備士の従兄弟のお店とか
相談してみようとは思ってます

タイヤ交換が必要なので
ホイールも♪とか思っていたのですが
どうしようかなぁ
2015年10月20日 9:35
おはようございます♪

だって、いつもガーデニングでお世話になってて
何かの形で恩返しできないかな?って。
それで、ねぇさまがクルマで悩むなら、業界の裏まで知ってる
僕の出番じゃないっすか♪

たしかに30万⇒はぁ?って分かるのですが
クルマってバラバラで買うと高いんです(><)

関係無いですが、日産GTRなんて
新車900なのに、エンジン480、ミッション250です。
それ以外の部分の価格って?????
とまぁ・・・クルマってこんなモンなんですぅぅぅ。。。

リビルトってのは、ほとんどのパーツが使用できる規定を上回った中古で、
要所要所に新品を投入した『まぁまぁ新品な中古』です(爆)

自分もエンジン、ミッションは何個も壊してますが
レース用じゃなければリビルトで十分かと。

で、従兄弟さんが整備士なら『程度の良い中古ミッション乗せ換え』でも
OKかも??
そしたら、7万くらいで直るかも??

けど、8万kmで壊れちゃったから、
中古も爆弾抱えてるとは思うので、
間に合わせで無いなら『リビルトミッション』ですかね。。。

そうすれば、また8万kmは乗れるはずです!

ちょっと今回は金額張りそうですが・・・
リビルトなら浮いたお金でタイヤ買えるかも?

タイヤはヤフオクが最高に安いですよ♪


プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation