• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmoritaのブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

今日のいちばん『メアリーローズ』

今日のいちばん『メアリーローズ』今年最初に見頃を迎えた我が家のバラは
ピンクのイングリッシュローズ
『メアリーローズ』でした(*^-^*)



『メアリーローズ』
1983年 
英 デビット オースチン社  ・ イングリッシュローズ
ロゼット咲き
繰り返し(四季)咲き
中香
花径 8~10㎝
樹高 1.5m




以前はシュラブ(普通の剪定)で楽しんでいたのですが

バラの専門店で
オベリスクに仕立てているメアリーローズを見て

今年はこんな小さなオベリスク仕立てにしてみました♪



イングリッシュローズは花の割に枝が細く
咲き進むと下を向いてしまう品種が多いような気がします

こんな仕立てが花を楽しむのには向いているかもしれませんね(*^-^*)
Posted at 2016/05/11 06:06:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2016年05月10日 イイね!

1番ワクワクの時期です

みん友さん達のお庭からも
バラのブログが
沢山アップされるようになりました♪

バラの花が咲き出しましたね(*^-^*)

少しずつですが、我が家も(*´艸`*)

1年で1番のワクワクする季節です(*^-^*)



レディ オブ シャーロット



ブラン ピエール ドゥ ロンサール


ピンク ダブル ノックアウト



ラリュー


フェルシューレン


ゴールデン セレブレーション


懸崖仕立てのアルジェラ


今年は早くから蕾が上がってきて
ちょっと焦りました

あまり早くから咲いてしまうと
他の花といっしょになって
バラだけを楽しめないと思い

4月中頃まで摘蕾をしました



チューリップやパンジーを楽しんだ春花壇は
GWに全て片付けたので
これからはバラの花をゆっくり楽しめます

毎朝、4時起きですが(*ノ∀`*)ゞ


50鉢程のバラを
2〜3週間程で満喫する予定です

少しずつアップできたらと思っています(*^-^*)

よろしかったら、お付き合いください♡



Posted at 2016/05/10 05:28:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2016年04月25日 イイね!

横浜イングリッシュガーデンと日本フラワー&ガーデンショウ

横浜イングリッシュガーデンに行って来ました(*^-^*)

あまり写真はありませんm(__)m



横浜のハウジングプラザに隣接するこのイングリッシュガーデンに行くのは
たぶん6年ぶり。。。

その頃は“バラクラ イングリッシュガーデン 横浜”と言っていたと思います

日本でも著名な英国庭園研究家が、監修したいたんですよね

鳴り物入りでオープンしたイメージだったので
早々に見学したのですが
『もう、次は無いかな。。。』
そんな感想でした




それが2010年に
“横浜イングリッシュガーデン”とリニューアルして
イングリッシュガーデンと言うより
ローズガーデンに変わりました (*^-^*)

みん友さん(正確にはファン登録)のブログで何度か様子を見る機会があって
『ちょっと行って見ようかなぁ。。。』と


まだバラの季節ではありませんが(笑)



アーチもまだこんなですし(笑)




園内は蕾ばかり。。。



たぶんここは、ホワイトガーデン。。。




でも、園芸好きには分かってもらえると思うのですが
これが咲いたら、見頃の季節にはどんなだろうと
1番ワクワクする時期なんですね♡

で、この何にもない蕾ばかりの場所で2時間過ごしました(*´艸`*)

横浜の本当の目的は別の場所なのに💦


横浜の目的地は
“パシフィコ横浜”で開催されていた
『日本フラワー&ガーデンショウ』です




今回のテーマは“チューリップ”でした(*^-^*)






以前は3月頃、ビックサイトで開かれていて

一般人も入場はできたのですが

どちらかというと、業者向けの展示会で
スーツ姿も多いイメージでした

今はミニガーデンやハンギングバスケットのコンテストなどもあって
私達にも見る場所が増えましたね♡





チューリップについてのお勉強のコーナーもありました



午前中に行った
イングリッシュガーデンからの展示



監修されているバラの育種家が
ご自分でチラシを配っていらして

『午前中に行って来ました』とかお声をかけて
バラのお話とかさせて頂いちゃいました(*´艸`*)

イングリッシュガーデンの見頃は15日頃だそうです♪

お仕事サボってまた行かなくちゃいけませんね (*^-^*)







Posted at 2016/04/26 01:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガーデニング
2016年04月18日 イイね!

凄い風でしたよね💦💦

昨日アップしたもっこうバラ。。。




朝起きたら、無くなってました。゚(ノ□`。)゚。。?



風で根元から倒れてました(¯―¯٥)





咲いたばっかりだったので
満開までに直したいのですが

きっと折れたりもしていると思うので

う〜ん 今年はもっこうバラは終わりかなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2016/04/18 12:36:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガーデニング
2015年11月09日 イイね!

秘密兵器〜(*´艸`*)

秘密兵器〜(*´艸`*)チューリップを植えると
そんなにたくさんの球根を植えるのは大変でしょう
と言われるのですが
球根を植える為の秘密兵器があります♪

タイトル画像の「土掘るくん」です
確か600円位です

どんな風に使うかというと。。。

球根を植えたい場所に「土掘るくん」をグリグリと差します


そのまま持ち上げると「土掘るくん」の形の穴が空きます


穴の中に球根を入れて。。。



その上から「土掘るくん」のハンドルをグッと握ると

「土掘るくん」の中の土が落ちて
球根の植え付けの完了です(*^-^*)v

100ケの球根も30〜40分で終わります♪

球根は植えたい場所に配置しておくとか
できるだけ土は乾いている方が作業が楽とか
ちょっとのコツはありますが

こんな道具もあるんですよ(*´艸`*)

Posted at 2015/11/09 23:01:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation