• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmoritaのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

京成バラ園

京成バラ園
千葉県八千代市にある
『京成バラ園』に行ってきました

バラはこちらの都合には合わせてくれないので
のんびりしていては、終わってしまいますから

「来週なら・・・」という主人は置いて
今回は、妹と一緒です (^_^)v

通常、10:00オープンなのですが、ハイシーズンの土・日は6:00から見学できます(^_^)v


別料金がかかりますが、5:00からオープンする特別日もあって、カメラファンが大勢来るそうです

せっかくなので、私の庭にはあまりない、剣弁高芯咲きのバラをいくつか(*^_^*)

殿方はなぜか、バラと言えば『赤』という方が多いので(笑)

赤バラの代表 『パパ メイアン』


これは『ベルサイユのばら』

漫画のベルばらの、連載40周年を記念して、仏・メイアン社から去年発表されました


これは『ザ・マッカートニーローズ』

ポール・マッカートニーに送られたバラです。強い香りも特徴です。(これは半剣弁高芯咲きかな??)


『マイガーデン』  日本のガーデニング雑誌に送られたバラです


『キャロリーヌ・ドゥ・モナコ』  なんて立派な剣弁高芯咲き(@_@;)

でも、自己主張が強すぎるような気がする。。。。

せめてこのくらいで。。。


『ノヴァーリス』  見かけによらず、病気に強いとか…


『ホワイトマスターピース』  トゲが少なく切り花にも向くとか…


『ストロベリーダイキリ』  名まえに惹かれて^m^

広い園内を回って、私が見つけた 『今日の一番 ♡ 』は

『ボレロ』

2009年 ・仏 メイアン社 ・ F
四季咲き
強香
カップ咲き~ロゼッタ咲き (写真は ロゼッタ咲き)
花径 10cm
樹高 0.8m

低めの樹高に、沢山の花を咲かせていて、コンテナ栽培に向きそうです♡
もちろんお買い上げ~

お気に入りの鉢に植え替えて、枝葉をきちんと整理したら、この子もアップしてみますね (*^_^*)


Posted at 2013/05/28 22:24:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年05月25日 イイね!

つくば市 藤澤ローズガーデン♡

つくば市 藤澤ローズガーデン♡主人と、バラを見てきました

茨城県つくば市にある
『藤澤 ローズガーデン』です♡

雑誌等でタイトルのように紹介されることがあるのですが
なんと!!個人のお庭なんです


とにかく、広いです (@_@;)


しかも、無料なんです(@_@;)


チャリティーの箱があるだけ。。。(*^_^*)


歩くだけでも、それなりの時間が。。。(@_@;)


毎年少しずつ、品種もスペースも増えています (@_@;)


見どころも満載です (^_^)v

去年からは、お茶を頂けるスペースができたり
バラの苗が購入できるようにもなりました (*^_^*)


お手入れも行き届いていて。。。。


バラとアリウムの群生♪ 広いお庭ならではですね♡


何度も言うようですが、個人のお庭です (^^ゞ


関東のバラは、見ごろを過ぎていますが。。。


感動しながら見学することができました ♡

ただ、残念なことが一つ。。。

バラにお名前の無い子が、あったんです。
4~5年前から伺っているのですが、去年より名札が減っているような。。。

園内で作業をしている方に品種名を聞きながらそのことを話したら・・・
品種のタグを持って行ってしまう人があるのだそうです (>_<)

確かに個人のお庭なので、プラスチックのタグにサインペンで手書きの簡単なネームプレートですが
それって、泥棒ですよね(@_@;)  個人のお庭じゃなくても、ドロボーですが。。。

苗売り場ができてからは、タグを売り場に持ってきて同じものを探したりする方もいるとか。。。

バラの名まえ(品種)は、お手入れをするためには大切なのに・・・

お住まいとは離れているので、いつでも、しかも無料で見学できるので
個人のお宅だと忘れてしまいがちですが
あくまでも、オーナーの方の善意で解放されている個人のお庭なんです


私達が帰る頃には、観光バスが着いたところでした。
(こんな広い駐車スペースもあります)

非常識な見学者が増えて、オーナーがオープンガーデンをやめたりしませんように・・・
そんな心配が、ふと心をよぎりました。。。






Posted at 2013/05/27 05:37:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年05月23日 イイね!

今日の一番 ♡

今日の一番 ♡そういう訳で、長崎の長編ブログをアップしそこねたので
今日はバラの花で、お茶を濁すことにします(>_<)

タイトル画像は、今朝の犯人です


今日の私の急場を救ってくれる
『クレア ルネッサンス』です




『クレア ルネッサンス』

1997年 ・ デンマーク ポールセン社 ・ ルネッサンスローズ シリーズ
四季咲き
丸弁抱え咲き
強香
花径 12~14㎝
樹高  1~1.2m

以前『ミセス アイリスクロウ』というバラを持っていました。
2つはとてもよく似ていて、鉢を並べて置いておくと、大きな一株に見えるようでした(>_<)
スペースや鉢の数に限りがあるので、どちらか1つにしようと考えて。。。考えて。。。考えて
この子が残りました (^_^)v

芳香が決め手でした♡

『クレア ルネッサンス』は、優しい香りに対して
『ミセス アイリス』は、ややスパイシーな香りだったように記憶しています。。。

単純に好みの問題ですね(^^ゞ
この季節には、バラ園に行くことが多いのですが
『むせ返るようなバラの香り』というバラ園と、
ここの匂いちょっと嫌だな・・・と感じるばら園があります。

同じバラ園でも、ほんの数日で咲いている花が変わったりすると、
園全体の香りの印象が違ったりするんですよ♪

バラは、五感を刺激します (*^_^*)
Posted at 2013/05/23 09:06:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年05月17日 イイね!

今日の一番 ♡ と 行ってきます (^_^)v

今日の一番 ♡ と 行ってきます (^_^)v
たくさんのバラが咲き始まって
なかなか一番を決められなくなってきました(>_<)

なので今日は、2種類ご紹介します

面倒でもちょっとだけ付き合って下さいね。。。


バラにも時々枝変わりという現象が起きて、それが別の品種として確立することがあります。

今日のバラはそんな関係の2つです (^_^)v


まずは、本家の『イングリッシュ・ヘリテージ』



『イングリッシュ・ヘリテージ』

1984年 ・ 英 デビット・オースチン社 ・ イングリッシュローズ
四季咲き
カップ咲き
強香
花径 約9~10㎝
樹高 1.5m

イングリッシュローズと言えば『ヘリテージ』というほど、有名な品種です。
色といい、幾重にも重なった形といい、綺麗な花ですよね(*^_^*)
棘もほとんどなくて育てやすいのですが、薄いピンクの花びらはすぐに散ってしまいます(T_T)

イギリスのような涼しい気候で作られたバラには、日本の5月は暑すぎるのかもしれませんね。。。

そしてこのヘリテージから生まれたのが、『ローズ = マリー』です



よく似ていますよね^m^

色以外は棘の無いところまで、『ヘリテージ』とそっくりです。

『ヘリテージ』の白花ということですが、もともとそれほど白くはありません。
オフホワイトというか、くすんだ白というか・・・
特に今年は、クリーム色と言えるほど黄色が濃い気がします。
もともと枝変わりということですから、色に関して不安定なところがあるのでしょうか??
『ローズ = マリー』を育てている人がいたら、聞いてみたいです。


今日は2種類もご紹介したので、明日から2~3日お休みします。


実はこれから、主人と旅行に出かけます。夜景とバラの花を見に行きます。
自宅のバラも見ごろなのに、わざわざよそのバラを見に行くんです (^^ゞ

みんカラを始めてから 「PCに、女房を取られた」と主人がぼやいているので
旅行中の3日間は、ちょっとだけみんカラを自粛しようと思ってます。

コメントを頂いても、お返事は少し遅れるかもしれませんm(__)m

帰ってきたら、また遊んでくださいね(笑)


では、行ってきます (*^_^*)


Posted at 2013/05/17 04:21:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年05月16日 イイね!

今日の一番 ♡

今日の一番 ♡今日の一番は、ブルーローズです

ブルーローズとは
紫色のバラ全般を呼びます

青の色素をもたないばらに
なんとか青い花をという先人の思いですね

我が家のブルーローズ『ミスティ パープル』です






『ミスティ パープル』

2003年 ・ 日本 河本 純子 ・ F
四季咲き
波状花弁
強香
花径 8~10㎝
樹高 1.2~1.5m

薄い青紫が繊細なイメージです。。。。が、実際は肉厚の花弁で花持ちは良い方です。
雨にぬれるとシミになりやすいのが欠点ですね。
茎も細めで、下からスーッと伸びてつるバラかと思うほどで、樹形を保つのに少し手を焼きます。

でも、この色と花型♡  人気が高いのも分かります。
我が家でも、女性のお客様には一番人気です。

Posted at 2013/05/16 06:23:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation