• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmoritaのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

GWの成果

GWの成果今年のゴールデンウィークは、暦通りでした。

もちろんお休みの日は、朝から晩までガーデニングです。

成果が上がったような、上がらなかったような・・・


取り敢えずは、こんな感じです (*^_^*)



先月ペンキを塗ったブランコに。。。


屋根を付けました♪



夏場はちょっと暑くて、日陰が欲しいなと思っていたので、今回頑張りました(^_^)v
あまり手のかからない、ツル性の植物を植えて屋根に這わせようと思います (*^_^*)

でも、この屋根は別のところにあったものを流用・・・

今までブランコの前には、小さなぶどう棚がありました。
もともとは、お隣の物置を隠すために作ったのですが
今年の春、風の強い日に壊れてしまったんです。

ここにはデラウェアが植えてありましたが、
ブドウの葉には『ブドウスズメ』という蛾の幼虫が付くんですよね。。。。

これが放っておくと、大人の人差し指位の芋虫になるんです(@_@;)

自分たちが食べるためには、あまり消毒はしたくないのですが
一匹ずつピンセットで捕まえるのも、大変で・・・

思い切ってぶどう棚をやめて、新しい花壇に作り替えました(^_^)v



もともとあったフェンスの支柱を利用しているので、スペースが無駄なく使えます♪

何を植えるかは考え中ですが、たぶんバラかクレマチスになるでしょう♡

きれいに咲いたら、またご報告しますね (*^_^*)


Posted at 2013/05/06 22:40:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年05月05日 イイね!

今日の一番 ♡

今日の一番 ♡タイトル画像は昨日の『フェルシューレンです』
1904年 オランダ HT
丸弁抱え咲き
四季咲き
強香
花径10~12㎝
樹高 1~1.5m




今日の一番は『マチルダ』です (*^_^*)


店頭であまりの可愛らしさにこの子を購入した時には
『シャルル・アズナブール』というラベルが付いていました。

時々、花好きの方が「お庭、見せて下さい」といらっしゃるのですが、
「マチルダですね。」の質問に
「よく似ているんですけど、違うんですよ。『シャルル・アズナブール』というんです。」
と、偉そうに答えていました(^_^)v

両者が同じものだと知ったのは、つい最近です(>_<)

以来、鉢に付けているラベルを『シャルル・アズナブール』から
知名度の高い『マチルダ』に変えました。

前出のお客様には、悪いことをしたなと今でも時々思い出します・・・
それとも、そんなことはご存じで“こいつ、知識ないな。。。”と思われたでしょうか (>_<)

Posted at 2013/05/06 07:38:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年05月04日 イイね!

今日の一番♡

今日の一番♡タイトル画像は先日の『アイスバーグ』ですが

今日の一番は『フェルシューレン』です

私のお気に入りの一つです(*^_^*)
香りがとても良いことと
薄緑に斑入りの葉っぱが特徴です。

香りをお届けできないのが、とっても残念です。ピントが花よりも、葉っぱにあっているのも残念です(^^ゞ
残念なことは他にも。。。

なかなかお庭がはかどりません。
このGWは、前半の連休から頑張っているのですが、明日・明後日の2日間で
ブログにupできるほどの成果が、上がるのかどうか・・・?

頑張っている人が私の庭にもう一人

鳩(?)ですよね…

どうやらここで巣をを作っているらしいんです。

手前(黄色い花が咲いている)はもっこうばらで、棘は少ないのですが
巣作りしているあたりは、すごい棘の別のつるバラなんですよね・・・
なんであんな場所なんだろ?? ハナミズキとか、しゃらの木とか、ほかにも場所はあると思うのに・・・

いずれにしても、あの辺には当分消毒はできませんね(>_<)
Posted at 2013/05/04 22:36:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年05月02日 イイね!

咲きました ♡



『アイスバーグ』咲きました\(^o^)/

スマホで撮ったにしては、綺麗に撮れたので取り敢えずアップします♡
Posted at 2013/05/02 08:10:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年04月14日 イイね!

今日はペンキ屋さん(*^_^*)

今日はペンキ屋さん(*^_^*)4月も半ばになって、いよいよパンジーのアプローチが
見頃になってきました♡

このアプローチが一番よく見えるのは
門柱のインターホン・スイッチを押すために
お客様が必ず足を止める門扉前(^_^)v
(勿論、それを狙っての設計です)

それから、ときどき写真に登場していた“ブランコ”です。



今日はそのブランコのペンキを塗り直しました♪

毎年塗り直しているのですが、この時期には大体こんな感じ。。。
お世辞にも可愛いブランコではありません(T_T)

背もたれからはみ出しているのは、ローズマリー。

ブランコの下にはローズマリーが植えてあって、ブランコをこぐたびに
背もたれや足先が触れて、良い香りがするという仕掛け♡

でも、大きくなりすぎているので3分の1くらいまで小さくしました。
こんなに切っちゃって、大丈夫かな??  ちょっと心配ですが(^^ゞ


ここにもカマキリのたまごがありました。
害虫退治に活躍してもらうために、大切にしないと♡


取り敢えず、「ちょっと座ってみようかな♪」と思えるブランコになったでしょ(^_^)v

で。。。そこから見えるのはこんな景色。  いいでしょう~(*^^)v

反対側から、ブランコの方向を。。。

たぶん今日が、想像していた庭に、一番近いと思います。
ゴールデンウィーク頃の景色だったはずなのですが、2週間ほど早いですね。

来年の構想を立てなくては。。。


頭の中でいろいろ想像している時も、すごく楽しいんです。
ね♡ 車いじりに、似ているでしょう (*^_^*)

Posted at 2013/04/14 23:33:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation