• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmoritaのブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

北海道ガーデン街道巡り『上野 ファーム』編

ガーデン巡り2件目は
北海道で一番有名(?)な
旭川の『上野 ファーム』さんです(*^_^*)

一昨年の8月に伺ってから『上野ファーム』は
どんどん進化しているらしく
とても楽しみにしていました(*^_^*)



大雪から旭川に着く頃には、雨は小雨に♪



やっぱりきれいですよね(*^_^*)



前回より、バラの種類が増えている気がします(*^_^*)



白樺は北海道のイメージ
私の庭でも育ててみたいです(*^_^*)



上野ファームさんを代表する『ミラーガーデン』
園路を中心に左右対照に花々が植えられています
大きなお庭ならではですよね(*^_^*)



前回は食べ損なったアイスクリームも(*^_^*)

でも、今回の目的はアイスクリームじゃ無くて
今年から公開の始まった『ノームの庭』です♪



このノームの小屋を中心に



更にお庭が広がっていました(≧∇≦)



散策の距離は倍になったとか(*^_^*)

やっぱりこのお庭にも一日中居たいです(*^_^*)
Posted at 2015/07/11 08:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2015年07月07日 イイね!

北海道ガーデン街道巡り『大雪 森のガーデン』

北海道旅行の続きです

北海道ガーデン街道に行って来ました(*^_^*)

北海道ガーデン街道というのは
大雪→旭川→富良野→十勝の間を
代表する8のガーデンで結ぶ約250kmの街道です

今回はこの中から6のお庭を見てきました(*^_^*)


でも、旭川の朝は、生憎のシトシト雨。。。
ホテルから最初の目的地に向かう頃は本降りに(T-T)

でもこの日は大雪→旭川→美瑛→富良野のガーデンを廻って
宿は十勝川温泉なんです

かなりの強行軍の予定ですから

オープンの9時には『大雪 森のガーデン』に(*^_^*)

本降りの雨に「俺、cafeで待ってるから」と主人は脱落(笑)
一人で16.7ha(東京ドーム3.5個)のガーデンを見学です(*^_^*)






『北海道ガーデンショウ2015 大雪』が開かれていました

『森の鼓動となる』


『チェプたちの祝杯』


『祝祭の日』
これ、ちょっと面白いですよね(*^_^*)

他にも色々な作品が(^_^)v



ヒマラヤの青いケシも満開でした
雨じゃなければ。。。

実は、出発前に口コミ等を随分見たのですが
あまり評判は良くなくて。。。



さらっと一周のつもりだったのですが

なかなか面白いガーデンでした


雨でなければここに座ってゆっくり一日中眺めて居たいです

でも、今日は予定がいっぱいです💦
急がなきゃ💦

次は旭川の『上野 ファーム』さんです(*^_^*)


Posted at 2015/07/10 05:12:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2015年07月02日 イイね!

北海道ガーデン街道巡り『風のガーデン』編

北海道3日目、この日最後の庭は、
富良野にある“新富良野プリンスホテル”の敷地内にある
『風のガーデン』です


2008年の秋に、フジテレビで放送されていた
“風のガーデン”のロケ地です



午前中に見学した旭川『上野ファーム』さんの
“上野 砂由紀”さんが手がけたお庭です。



ドラマのために、撮影の2年前から
ここで庭づくりを始めたのだそうです。


ドラマのセット?も、そのまま展示されてます

確か俳優の緒方拳さんの、遺作でしたよね。。。




今回は会えるかと期待していた「アストランティア」です



私の庭では暑さの為に無くなってしまうのですが



北海道ではこんな大株になるんですね(◎-◎;)

2~3年で無くなってしまう私の庭のアストランティアとは
別の花みたいです

寒かったのですが(笑)
前回は食べられなかった「蛍のあいすくりん」を


前回と違うことがもう1つ

メインのガーデンから少し離れた場所に
新たにローズガーデンができていました(*^_^*)



そう言えば『上野ファーム』さんでも、
バラの植栽が増えていましたっけ



個人的な意見なのですが。。。

今のガーデニングブームは
バラの人気がそれを支えているようで

バラの無いガーデンでは人を呼べないというか。。。

どんなバラが咲いているかが
人気を左右するということがあるようで

どこ庭にでもバラのコーナーがあって
人気の新品種が植えてある気がします

そんな中、ここのバラ園はちょっと違っていました

原種系や古い品種、つる性のバラ等が多いんです

監修している"上野 砂由美"さんは 「北海道ガーデン」という
北海道らしい庭作りを目指してしているのですが

北海道の気候にあったバラを選んでいくと
こんなバラ園になるんですね



この日のガーデン巡りはここで終わりです

十勝川温泉の宿で
北海道ガーデン巡り最終日の為に
エネルギー充電します(^_^)v



Posted at 2015/07/26 10:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2015年06月30日 イイね!

ネコとネコ(^-^)v

ネコとネコ(^-^)vおはようございます(*^_^*)


水やりをして、消毒をして
朝の庭弄りは終わりました(*^_^*)

雨は降らないらしいのですが
なんとなくムシムシしています。。。

花達の為に晴れて欲しいんですけどね

昨日、猫の花が咲きました♪



『キャットミント』です(*^_^*)

先日、群生するキャットミントを見て、育て始めました

ちょっとラベンダーに似ていますね

ミントの仲間ですから、良い香りがします

写真の青紫の花が一般的ですが、
白やピンクも有ります

園芸店では『ネぺタ』と表示されていることが多いみたいです


実は、庭に地植えしていたこともあるのですが
私の庭では上手く育たちません
( ´△`)

個体差はあるみたいなんですが
香り?に誘われて猫が寄って来るんです(>_<)

新芽が出た頃、
その上でゴロンゴロンする仔が💦
もちろん、うちの仔じゃなくて
よその仔なんですよ(笑)

柵で囲ってみたり、
アーチを掛けたりしてみたのですが
あまり効果がなくて、諦めていました

シソ科の常緑の多年草で、
乾燥にも寒さにも強いらしいので
育て安いはずですよね♪

今回は鉢でチャレンジしてみます(*^_^*)

そしてもう1つ猫の花です♪

『ネコのヒゲ』といいます

なるほど! という感じですよね(笑)

こちらもシソ科の多年草ですが
乾燥も寒さも苦手だそうで
冬には枯れてしまうことが多いです

色も形もネーミングもお気に入りなのですが。。。

秋までこの2つのネコを楽しみます(*^_^*)
Posted at 2015/06/30 08:39:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2015年06月07日 イイね!

物置小屋です(*^_^*)

昨日遅くまでかかって
とりあえず外観だけ出来上がりましたヽ(*´▽)ノ♪





中はまだ散らかってますが。。。


小さい小屋ですが、思った以上に収納力はありそうです(*^_^*)

これで庭のあちこちに出しっぱなしだったものが
少しは片付くでしょう♪

あとは使いながら、棚を作ったり、フックを付けたり
小屋の中もカスタマイズに頑張ります(*^_^*)

スペースができたからと、
色々買い込まないように気を付けないと(笑)
すでになんとなく一杯なんですよ~💦


今日は、市内のソフトボール大会です

応援とお弁当のお手伝いに行ってきます(*^_^*)

Posted at 2015/06/07 05:49:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation