• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmoritaのブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

今日の一番 (*^_^*)

今日の一番 (*^_^*)家を建てたばかりの頃は
ホワイトガーデンをめざしていました(*^_^*)

でも、だんだんと白一色には飽きてしまって(-""-;)

バラにはまった当初は『バラはバラ色でしょ♪』と
ピンク(と少しの白)ばかりを集めていたのですが
「黄色もきれい♪」「アブリコットも好き♪」と
だんだん色数も増えています(笑)


今日の一番は、私のコレクションには珍しい赤いバラです (*^_^*)






『ヒースクリフ』

2012年 ・ 英 デビット・オースチン社 ・ イングリッシュローズ
四季咲き
ロゼッタ咲き
強香
花径 約9~10㎝
樹高 1m 


ことさらに赤を敬遠している訳ではありません

それどころかここ何年かは、赤いバラを丹念に探しています

でも、これ!!と思う品種に出会えないんですよね。。。

今日のバラは、我が家に来て3年目
前の年のガーデニングショウで実際にその花を見て、購入を決めました

花数も多いし♪
花の形も整っているし♪
香りも良いです♪

でも花色は。。。。


やっぱり赤は難しいです(>_<")

Posted at 2015/05/21 22:10:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2015年05月20日 イイね!

今日の一番 (*^_^*)

今日の一番 (*^_^*)『困った時の○○頼り』という言葉がありますよね(笑)

「お薦めのバラは何?」と聞かれた時に
誰にでも好かれるバラの筆頭が今日の一番です (*^_^*)






『アイスバーグ』

1958年・独・F 
半八重平咲き
四季咲き
微香
花径 7cm
樹高 1.2m
別名 シュネービッチェン


あまり大きくならず、トゲも少なめ
地植えでも、コンテナでもお薦めです
白い花がたくさん咲きます
四季咲き性にも優れています
香りが控えめなのが、ちょっと残念(笑)

バラを育てている人なら、必ず持っているという有名な品種です

実は“アイスバーグ”というバラは何種類かあるんです


『ブリリアント・ ピンク・ アイスバーグ』


『ブラッシング・ ピンク・アイスバーグ』


『バーガンディ・アイスバーグ』


『ツル・アイスバーグ』
これは先日の、トレジャーガーデンさんのアイスバーグのトンネルです♪
性質がフロリバンダからつる性に変わって4mくらいになるそうです

全て、白い『アイスバーグ』からの枝変わりの品種です
『アイスバーグ』の交配親の一方が赤いバラだったので
赤系の枝変わり(先祖返り)が多いそうです

私は『バーガンディ・アイスバーグ』がお気に入り♪

皆さんはどれがお好みでしょう(*^_^*)
Posted at 2015/05/20 05:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2015年05月17日 イイね!

ザ・トレジャーガーデン

ザ・トレジャーガーデン土曜日も日曜日も
バラを見るために大忙しのkmoritaです

日曜日には群馬県 館林市の
『ザ・トレジャーガーデン』に行って来ました(*^_^*)

やはりバラを見る人で混んでました








早春の芝桜や秋のコスモスなども人気ですが
やはりバラがメインのガーデンですね

たくさんのバラが咲いていましたが、私のお目当てはこれです(*^_^*)







『ポールズ・ヒマラヤン・ムスク』

1916年 ・ 英 Pual ・ R
一季咲き
ポンポン咲き
微香
花径 3~4cm
樹高 5~10m


ヒマラヤンムスクのアーチは他のバラ園にもあるのですが
これほど大きくて見事なものはあまり無いと思います

満開というより、五分咲きくらいのイメージだったので
来週にはハラハラと散る、桜吹雪のような風景になるかも知れませんね

本来このバラは遅咲きの品種で、バラの季節のラストを飾るバラなのですが
今年は全てのバラがナゼか一気に咲いてしまった感じで
ガーデン巡りが忙しいです(^o^;)
Posted at 2015/05/19 05:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2015年05月17日 イイね!

夏花壇はポタジェで♪

夏花壇はポタジェで♪パンジーとチューリップを楽しんだ春の花壇を
夏の花壇に替えました (*^_^*)

今年の夏花壇はポタジェです

『ポタジェ』とはフランス語で家庭菜園の事を言います

最近の夏は殺人的に暑くて、庭弄りも大変です

花ガラ摘みや草取りもつい面倒になって、花壇はちょっと後回しに(>_<)

鉢植えに水遣りをするだけで
夏の花壇はお休みの(何も植えない)年もあったり(-""-;)

でも、何も植えなくても、草取りはしなくちゃならない
それはもっと面倒臭い(笑)

なので、実益もかねて今年はポタジェに♪

例えば、ナスとか
ナスの両脇にはベビーリーフを (*^_^*)


これは赤と黄色と緑のピーマン



いんげん豆とニラ(3株)

他にも、“きゅうり”とか“ししとう”とか“オクラ”とか色々(^o^)/


だったらポタジェとか言わないで、最初から家庭菜園と書けと?

実はちょっと違うんですよ

もともと狭い花壇ですから、
皆さんが想像するようなキュウリが並んでいたり、
ナスが並んでいたりする菜園にはならないのですが

野菜を育てながら、花やハーブや果物も一緒に育てる
『収穫だけでなく、見ても楽しい菜園』というコンセプトが
最近流行りの『ポタジェ』にはあるんです

だからちょっとだけ、お花も植えたりしています


夏の定番、日日草
花は咲き進むと自然に落ちてしまうので、花ガラ摘みがいりません♪



ブルーサルビアとマリーゴールド
どちらも食用ではありません(笑)


色々な種類の植物を同時に育てると
自然環境により近くなって、
病害虫か軽減されたりするそうです

特に相性の良いものは「コンパニオン・プランツ」と呼ばれます

代表的なのが、トマトとバジルですね(*^_^*)


私も、ミニトマトの両側にバジルを植えました(*^_^*)

そう言えば、トマト料理にバジルは欠かせないですよね
なんとなく納得♪

私はトマトは嫌いなんですが(笑)


きゅうりにはオレガノが合うと聞いたので(*^_^*)


野菜は草花とは違って、やはり食べる事が目的ですから
これから消毒や肥料についてはお勉強しなくては (-""-;)

立派な野菜がブログにアップできるように、頑張ります♪


Posted at 2015/05/17 18:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2015年05月16日 イイね!

つくば市 ローズガーデン (*^_^*)

つくば市 ローズガーデン (*^_^*)せっかくの土曜日に、朝から雨。。。

近所の小学校では運動会の予定だったのですが
明日に延期だそうです

我が家にはそんな小さな子供はいないし
私は今日も休日出勤だったのですけどね(笑)

仕事を早めに上がってバラ園に行って来ました♪

『藤沢邸 ローズガーデン』



つくば市にある、個人のバラ園です


チャリティーの箱が有るだけの無料開放なんです (*^-^*)


朝の雨で花が傷んでしまったのではないかと心配していたのですが


きれいに咲いていました (*^-^*)


これもバラなんですよ
「バロン・ジロ・ドゥ・ラン」
花びらの縁に白のラインが特徴的ですね(*^_^*)

そんな中、私が一番気になったバラが今日の一番です♪






『ザ・ラーク・アセンディング』

2012年 
英 デビット オースチン社  ・ イングリッシュローズ
カップ咲き
返り咲き
中香
花径 7㎝
樹高 1.5m


もちろん! 一緒にご帰宅です(笑)


明日もバラを見に行きます

おやすみなさい(*^-^*)
Posted at 2015/05/16 23:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation