• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmoritaのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

ピンクでも、ブルーベリー(*^_^*)

ピンクでも、ブルーベリー(*^_^*)昨日の仕事の帰りに
こんなブルーベリーを見つけました

赤い色のブルーベリーです(*^_^*)

“ピンクレモネード”

ジャムにすると、ピンクのジャムが出来るそうです♪
ジャムが出来るほど収穫するには、2~3年かかりますが(>_<)



自家受粉はしない (1本では実がなりにくい) らしいので、受粉樹が必要ですね

でも。。。『ハイブリッド』なんて聞いたことがない。。。
ラベルに “ハイブッシュ50%・ラビットアイ50%” とあるのできっと掛け合わせですね

ブルーベリーには、『ハイブッシュ』 と 『ラビットアイ』の2つの系統があって
同じ系統の品種を2種類以上育てないと実付きが良くありません

自家受粉する(1本でも実がなる)種類でも他品種が近くにある方が沢山収穫できるそうです

『ハイブッシュ』は寒冷地向き・・・たとえばリンゴが育つような所
『ラビットアイ』は暖地向き・・・・・・たとえばミカンが育つような所
かなりざっくりですがそんな違いがあります
※ 『ハイブッシュ』はさらに2~3の系統に分けることができて暖かい地域で育つものもあるみたいです

よく分からないので店員さんに聞いたところ、受粉樹には『ラビットアイ』系統が良いそうです

我が家には、既にラビットアイの品種が2本あるので
鉢に植えて近くに置いておくことにします(*^_^*)

そう言われてみれば『ラビットアイ』は実が青く色づく前に、赤く染まる品種なんですよね
・・・だから 『ラビットアイ (うさぎの目)』という名前なのですが・・・

そう考えたら赤いブルーベリーも何となく納得ですね(*^_^*)


どんな実がなるかとても楽しみです♪  もちろん味も(*^m^*)

その時はまたご報告しますね♪ヽ(´▽`)/

Posted at 2015/05/03 00:17:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2015年04月21日 イイね!

もっこうばらが咲きました (*^_^*)

もっこうばらが咲きました (*^_^*)まだほんの少しですが
今年最初の
バラの花が咲きました

『もっこうばら』です



『きもっこうばら (黄木香薔薇)』

原種(中国)
一季咲き
八重咲き
つる性・トゲ無し
花径 2cm
樹高 5~7m

バラの季節到来を告げるのは、いつも黄もっこうばらです(*^_^*)

タイトルは「もっこうばら」となっていますが
本来『もっこうばら(木香薔薇)』とは、白色の八重の花の事を言うのだそうです

写真の黄色い花は『きもっこうばら (黄木香薔薇)』が本当の名前なのだそうです

でも、『もっこうばら』と言ったらやっぱりこの黄色いバラを想像しますよね(*^_^*)


大型のつるバラですが、トゲはほとんど無くて
(半)常緑のため冬でも葉が落ちることはありません。

もっこうばらの花は白と黄色の2色があり、
それぞれに一重と八重があるので、大きくは4種類に別れます。

黄色い花のほうが少し(1週間くらい)早くに咲きますが、
香りは白花のほうが良い香りがします

バラの大敵である黒点病にはほとんどかからないので、消毒もあまり要りません
多分アブラムシ等が付いたりしてはいると思うのですが、害虫で困ったこともありません

来年の花の元が(花芽分化)夏に出来るので、剪定は花後直ぐに行うのことが
他のバラとの一番の違いでしょう(*^^*)

「やさしい黄色」とか「可愛い黄色」と表されることが多いもっこうばらですが
食いしん坊の私は、しっかり茹でた“ゆで玉子の黄身”を連想するので
「美味しそうな黄色」だと思っています(笑)


ご無沙汰しています (*^_^*)
9ヶ月ぶりのブログです
ちょっとドキドキしますね(笑)

少し前からまたブログをアップしたいと思っていたのですが
なかなかキッカケがつかめず。。。

コメントをしたり、何シテル?を投稿したりはしていたのですが
なんとなくブログを書くまでの勇気は持てず。。。

やっぱりバラのブログが私らしいかなぁと。。。


また少しずつみんカラでブログを書いていきたいと思っていますので

また仲良くして下さいm(__)m


よろしくお願いします(*^_^*)


3日後の同じ花です(*^-^*)









Posted at 2015/04/21 21:12:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2014年02月02日 イイね!

久しぶりに♡

久しぶりに♡暖かな日曜日だったので、久しぶりに庭弄りを(*^_^*)

本当はちょっと出かけようと庭に出たのですが
モコの足元に見つけた雑草を取ったら。。。

そのまま6時間 (>_<)


まだまだ皆さんにお見せするほどの花はないのですが


クロッカスの芽も



クリスマスローズの蕾も


他にも、水仙の蕾や百合の芽も。。。


私が寒いからとガーデニングをサボっている間にも、庭はきちんと仕事をしていたようです (^^ゞ

明日は節分、明後日は立春。。。春ですものね♪

暖かさは一進一退で、まだ本格的な春には遠い気もするのですが
きれいな春の庭のために頑張らなくては (*^_^*)
Posted at 2014/02/02 22:38:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年07月18日 イイね!

今日の一番 ♡

今日の一番 ♡

前回は、「イエロー カサブランカ」でしたね

今回は「レッド カサブランカ」です♡

正式な品種名は『リオネグロ』と言います


ゆりの花びらは、6枚。。。  いいえ  3枚の花びらと、3枚のガクなんですよ (*^_^*)

内側(手前)の幅の広い3枚が花びらで、外側の細めの3枚がガクですね



『マンボ』という品種も「レッド カサブランカ」として流通していますが
そちらはもっと艶のある赤で、蕾までが真っ赤になります

『カサブランカ』という品種は、皆さんも知っているあの真っ白な百合1品種のことで
「○○カサブランカ」というのは品種名ではなくて、流通名なんですね。。。

我が家の『カサブランカ』も、もうすぐです (*^_^*)



Posted at 2013/07/18 20:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年07月14日 イイね!

今日の一番 ♡

今日の一番 ♡今日の一番は、ユリです

オリエンタル ハイブリット (OR系)

薄いピンク色の、八重咲きです(*^_^*)

『ミス・ルーシー』と言います


去年植えた大型コンテナに残っていたものが、(勝手に??)大きくなって咲きました (^^ゞ

この頃は百合にも八重咲きの品種が増えていますよね♡

ユリらしいとか、らしくないとか、好みの分かれるところだとは思いますが。。。(>_<)
Posted at 2013/07/14 11:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation