• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmoritaのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

スピーカー交換しました!!

スピーカー交換しました!!スピーカーを交換してきました(^_-)-☆

実は密かに、ほかのみん友さんのように、変化が実感できなかったらどうしよう・・・と思っていたのですが
大丈夫(^_^)v 帰りの音は全然違って聞こえました(笑)

どんな風に??

今まで聞こえなかった音が、沢山聞こえるようになって、ボリュームが大きいわけじゃないのに
車内に音が増えたような感じかな(*^。^*)

オーディオとか全然詳しくないので、的確な説明はできないんですけれど、あくまでも私の感じです。
ただ、みん友さんに教えて頂いた、リヤへフロントスピーカーを移すことはできませんでした、残念。

当然帰りは気をよくして、ちょっとだけ遠回りで帰りました。そしたら・・・

キリ番でした☆ やらない・やらないと言いながら、調子に乗って写真撮っちゃいました(>_<)

あっ! それから、オート○ックスさんでこんなの頂きました♡

ホイルキャップがボディからはみ出しています、と言う事らしいです(@_@;)

保安基準適合外ということは、違法改造車と言う事でしょうか(^m^)

明日は、ディーラーさんへ行くので、また指摘されちゃうかもですね(笑)




Posted at 2013/01/26 22:44:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月25日 イイね!

モコと私の今週の予定(^_^)v

モコと私の今週の予定(^_^)v
明日の土曜日には、オート○ックスさんに行って
スピーカーの交換とツィーターの取り付けをしてきます(^.^)

たぶんその後は、少しだけ遠回りをして帰ってきます(笑)

明後日の日曜日には、Dラーに行って
新車6か月点検をしてきます(^_^)v

ちょっとだけ気になる事があるので確認したら、“泡ピカ洗車”をしてもらいます♡
黒いスジスジの着いたボディが、ピカピカになる予定です♪

内も外も一味違ったモコになったら、水曜日にはお友達を乗せてランチに行きます☆
クッション等の小物も完璧です。

今週は楽しい予定がいっぱいの、私と私のモコなのです(^_-)-☆

Posted at 2013/01/25 22:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月16日 イイね!

スピーカーを(*^_^*)

スピーカーを(*^_^*)
娘からお下がりのiPodをもらい (昨日のブログのね♪)

ますます音楽を聴くのが楽しみになった、私のモコ

楽しくなったついでに

スピーカーを交換しようと思います(^_^)v


もともと、モコは2スピーカー

ツイーターくらいは付けてみたいと思っていたのですが、
きちんとしたスピーカーがあってこそ、ツイーターも生きてくると言われて

フロントのスピーカーを交換して、ツイーターを追加しようと思います(*^_^*)

毎日音楽を聴いている今なら、有意義な車弄りと言えるでしょう♪

で、リアのスピーカーをどうしようかとちょっと悩んでいます・・・



Posted at 2013/01/17 01:26:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月14日 イイね!

雪です

雪です関東には珍しいほどの、雪が降っています。

朝のうちはすごい雨だったので

雪が降ってもそれほど積もることはないだろうと

仕事に出かけたのですが・・・

あっという間に真っ白に…

配達のお仕事だけを慎重に終わらせたら、家に帰って外の景色に釘付けです。

でも、本当に怖いのは明日の朝 (@_@;)



今夜中に雨にならないかな…
Posted at 2013/01/14 15:13:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月11日 イイね!

では、『へびのあたま』は・・・?

では、『へびのあたま』は・・・?
昨日は私のブログに、たくさんのコメントを頂きました。

どうやら『番長止め』は、
茨城県でのみ通じる言葉のようです。
全国的に使われていると思っていたのに…(T_T)


『やから止め』とか『組長止め』とかいう表現もあるそうですが、
『VIP止め』という言い方が一番多いようですね。

いずれにしても、そんな停め方にならないようにしたいものです。

コメントを下さった皆さん、ありがとうございましたm(__)m

で、お世話になったついでに、もうひとつ教えて頂きたい言葉があります

タイトルの『へびのあたま』です(*^_^*) (もしかして、また変なことを言い出したぞ、って思った??)

渋滞で車がつながって走っている状態を、数珠つなぎと言いますよね? (これは茨城弁じゃないよね??)
この数珠つなぎの行列を作り出している先頭の車。
ノロノロ走って、みんなに迷惑をかけているこの車両の事を、『へびのあたま』と呼びます。

実はこの言葉、『番長止め』以上に通じません(笑)
茨城弁と言うより、もっと小さな、局所的な言葉かもしれません。

だとしたら、皆さんの地域では、この迷惑な先頭車両の事を、何と言いますか?
それとも、『へびのあたま』に該当する言葉は、無いのでしょうか??


Posted at 2013/01/11 21:27:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation