最近、友人や妹に、モコに乗ってもらう機会が続けてありました♡
車体を見れば「カワイイ~♪」と
車内に乗り込めば「カワイイ~♡」と言われるモコですが
シートカバーがclazzioのカスタムオーダーだと分かったり・・・
スピーカーを交換していることが分かったり・・・
ホイールカバーやメッキパーツを付けていると分かったり・・・
ルーフを自費で白く塗装してあると分かったりすると・・・・
「それは無駄遣いだよ、kmoritaさん」とか。。。
「車は一生物じゃないんだよ」とか。。。
「車にお金かける人の気持ちは全然分かんない」とか。。。
「車は走れば、それでいいんだよ」とか、言われてしまいました(>_<)
彼女たちの言い分は、とてもよく分かります。
少し前の私だったら、きっと同じことを言ったでしょう。
何しろ、私の以前の認識では『車弄り=シャコタン=不良』ですから(笑)
その私が、みんなにバカにされながらも、ニコニコ笑っていられるのは
『みんカラ』を知って『車弄り』という病気にかかっているから (*^_^*)
今までの私と一番違うことは、車を手洗いしている事かしら(^^ゞ
免許を取って30年も経つのに、エンジンルームを覗くのも初めてかも(>_<)
今は毎日お庭ブログの私ですが、間もなく庭弄りが一段落したら、また少しモコで遊ぶ予定です♡
ちゃんと構想も立っているし、イメージトレーニングもしています(笑)
納車待ちの状態で、『みんカラ』に登録して、今日で一年♡ 2年生になりました(^_^)v
もう少し、『みんカラ』も、『クルも弄り』も楽しんでみようと思っています。
これからも どうぞよろしくお願いします (*^_^*)
Posted at 2013/06/17 23:28:20 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記