• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmoritaのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

今日の一番 ♡

今日の一番 ♡とうとう関東も、梅雨入りだそうです(T_T)

人にも花たちにも、厳しい季節になりました。。。

雨が降ったら紹介しよう♪
そう思っていたバラがあります

今日の一番 ♡ はそんなバラです



『ホワイト キャット』

1984年 ・ 日本 小林 森治 ・ HT
四季咲き
剣弁高芯咲き
強香
花径 10~15cm
樹高 約 1m

私のコレクションの中には珍しい、剣弁高芯咲きです
ペットショップで見かけた、ノルウェージャンフォレストキャットを衝動買いして浮かれていたころ(笑)
名前に惹かれて購入した、品種です。タイトル画像がその衝動買い(笑)

「ハイブリット(HT)は栽培が難しそう。。。」

ずっとそう思ってきたのですが、そんなことはありませんでした (*^_^*)

特筆すべきは、雨に強いことです♡

バラは雨にあたると、花型が崩れたり…蕾が開かなくなったり…シミができたり…
特に白バラは悲惨な感じに。。。


でも、『ホワイト キャット』はそのどれにも強いと思います
雨にあたっても、白いまま、しっかりと花型を守っています。

今日の写真は「雨が降ったらいずれ…」と、撮りためてあったものなので
現在の『ホワイト キャット』は一番花が終わって、二番花の蕾が上がってきたところです♡

この梅雨の雨の中で咲くことになるでしょう
でもきっと、綺麗な花を見せてくれると期待しています (^_^)v





Posted at 2013/05/31 06:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年05月30日 イイね!

今日の一番 ♡

今日の一番 ♡
『殿堂入り』という言葉がありますよね
(有名なのは、野球でしょうか?)

バラにも『バラの栄誉の殿堂』というのがあります。

今日のバラは、
殿堂入りを果たした15品種の中の一つです(^_^)





『ピエール ドゥ ロンサール』

1987年 ・ 仏 メイアン社 ・ CL
返り咲き
微香
カップ咲き~ロゼッタ咲き
花径 10~12cm
樹高 3 ~5m

資料によっては、一季咲きとするものもあるのですが、我が家では確実に秋にも咲きます(^_^)v
大きなドームに仕立てているので、実際には難しいのですが、一番花を摘むと二番花も咲くようです
蕾が開き始まってから、写真3枚目のロゼッタ咲きまでの時間が長く、切り花でも楽しめます(*^_^*)


2005年に発表された『ブラン ピエール ドゥ ロンサール』という枝変わりもあります♡



蕾の頃は、本家のピンクとあまり変わらないのですが
咲き進むうちにだんだん白さを増していって、ロゼッタ咲きになる頃には真っ白になります

「このバラの名まえは何ですか?」と聞かれることの多い品種の一つです(^_^)v

Posted at 2013/05/30 00:11:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年05月29日 イイね!

オープンガーデンに行ってきました(^_^)v

オープンガーデンに行ってきました(^_^)v埼玉県吉見町にある、オープンガーデン

『Herbal House』に、行ってきました(^_^)v

雑誌などで時々取り上げられるお庭です♡

水・木・金 10:00~16:00だけ見学することができます


入庭料 \500です


ハーブティーと手作りケーキがいただけます (*^_^*)


決して広いお庭ではないのですが、まるで別世界のようです。。。


ご自宅の1F部分も、解放されています


お庭を見ながら、ローズヒップティーをいただきました♡


隅々まで完成されたインテリアでした(>_<)
Posted at 2013/05/29 21:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年05月26日 イイね!

京成バラ園

京成バラ園
千葉県八千代市にある
『京成バラ園』に行ってきました

バラはこちらの都合には合わせてくれないので
のんびりしていては、終わってしまいますから

「来週なら・・・」という主人は置いて
今回は、妹と一緒です (^_^)v

通常、10:00オープンなのですが、ハイシーズンの土・日は6:00から見学できます(^_^)v


別料金がかかりますが、5:00からオープンする特別日もあって、カメラファンが大勢来るそうです

せっかくなので、私の庭にはあまりない、剣弁高芯咲きのバラをいくつか(*^_^*)

殿方はなぜか、バラと言えば『赤』という方が多いので(笑)

赤バラの代表 『パパ メイアン』


これは『ベルサイユのばら』

漫画のベルばらの、連載40周年を記念して、仏・メイアン社から去年発表されました


これは『ザ・マッカートニーローズ』

ポール・マッカートニーに送られたバラです。強い香りも特徴です。(これは半剣弁高芯咲きかな??)


『マイガーデン』  日本のガーデニング雑誌に送られたバラです


『キャロリーヌ・ドゥ・モナコ』  なんて立派な剣弁高芯咲き(@_@;)

でも、自己主張が強すぎるような気がする。。。。

せめてこのくらいで。。。


『ノヴァーリス』  見かけによらず、病気に強いとか…


『ホワイトマスターピース』  トゲが少なく切り花にも向くとか…


『ストロベリーダイキリ』  名まえに惹かれて^m^

広い園内を回って、私が見つけた 『今日の一番 ♡ 』は

『ボレロ』

2009年 ・仏 メイアン社 ・ F
四季咲き
強香
カップ咲き~ロゼッタ咲き (写真は ロゼッタ咲き)
花径 10cm
樹高 0.8m

低めの樹高に、沢山の花を咲かせていて、コンテナ栽培に向きそうです♡
もちろんお買い上げ~

お気に入りの鉢に植え替えて、枝葉をきちんと整理したら、この子もアップしてみますね (*^_^*)


Posted at 2013/05/28 22:24:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2013年05月25日 イイね!

つくば市 藤澤ローズガーデン♡

つくば市 藤澤ローズガーデン♡主人と、バラを見てきました

茨城県つくば市にある
『藤澤 ローズガーデン』です♡

雑誌等でタイトルのように紹介されることがあるのですが
なんと!!個人のお庭なんです


とにかく、広いです (@_@;)


しかも、無料なんです(@_@;)


チャリティーの箱があるだけ。。。(*^_^*)


歩くだけでも、それなりの時間が。。。(@_@;)


毎年少しずつ、品種もスペースも増えています (@_@;)


見どころも満載です (^_^)v

去年からは、お茶を頂けるスペースができたり
バラの苗が購入できるようにもなりました (*^_^*)


お手入れも行き届いていて。。。。


バラとアリウムの群生♪ 広いお庭ならではですね♡


何度も言うようですが、個人のお庭です (^^ゞ


関東のバラは、見ごろを過ぎていますが。。。


感動しながら見学することができました ♡

ただ、残念なことが一つ。。。

バラにお名前の無い子が、あったんです。
4~5年前から伺っているのですが、去年より名札が減っているような。。。

園内で作業をしている方に品種名を聞きながらそのことを話したら・・・
品種のタグを持って行ってしまう人があるのだそうです (>_<)

確かに個人のお庭なので、プラスチックのタグにサインペンで手書きの簡単なネームプレートですが
それって、泥棒ですよね(@_@;)  個人のお庭じゃなくても、ドロボーですが。。。

苗売り場ができてからは、タグを売り場に持ってきて同じものを探したりする方もいるとか。。。

バラの名まえ(品種)は、お手入れをするためには大切なのに・・・

お住まいとは離れているので、いつでも、しかも無料で見学できるので
個人のお宅だと忘れてしまいがちですが
あくまでも、オーナーの方の善意で解放されている個人のお庭なんです


私達が帰る頃には、観光バスが着いたところでした。
(こんな広い駐車スペースもあります)

非常識な見学者が増えて、オーナーがオープンガーデンをやめたりしませんように・・・
そんな心配が、ふと心をよぎりました。。。






Posted at 2013/05/27 05:37:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 23 4
5 678 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
192021 22 23 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation