
土・日のお休みに
洗車してオイル交換をしました。
何かみんカラらしいネタは無いかと頑張りました(*^m^*)
何しろ、これが今年最初のブログ(^^ゞ
暮れのご挨拶も、新年のご挨拶も無いまま
間もなく2月になろうかと。。。
いまさらですが、今年もよろしくお願いします m(__)m
とは言っても、洗車もオイル交換も初めてではないので何も変わらないのですが
今回のオイル交換はディーラーで
私のモコには、『リバース連動ドアミラー下降装置』というのがついているのですが、
これが暮れごろから調子が悪く、ミラーがもとの位置に戻らなくなってしまいました(T_T)
11月にも調整をしてもらっているのですが、なかなか気難しい装置らしく
完全には直らないみたいですね。。。
我が家の車庫入れは狭くて、すっかりこれを使う事に慣れてしまったので
こまめに調整して使っていくしかなさそうです。。。
それと、10月の中ごろに無くしてしまったホイールキャップ。。。
助手席側2枚は保管しておいた純正のキャップを付けているのですが
やはりいつまでもこのままは格好悪いですよね。。。
まったく同じものは、もう手に入らないらしく。。。
かといって違うものも、今ひとつ気に入ったものが見つからず。。。
同じようなホイールキャップでは、また外れてしまっても心配。。。
ホイール交換しようかなぁ (*^m^*)
今のところ候補は
これ♪
3種類のうちのどれにしようかは考え中♪~
消費税が上がる前には、何とかしたいですよね
でも、ここにも問題が(^^ゞ
今のモコは13インチ。。。候補のホイールは14or15インチ
インチアップってどうなんでしょう??
それって、タイヤも交換ですよね。。。??
タイヤ選びの基準は何でしょう?
今日でモコに乗り始めてちょうど1年半
毎日、片道15kmほどの通勤が主で、今日の昼頃

ちょうど14000km (*^m^*)
私がこれから勉強したのでは、消費税には間に合わないかな。。。(@_@;)
Posted at 2014/01/26 15:46:48 | |
トラックバック(0) | 日記