
ホイールを交換して、お出掛けをしたら
次にしたいことは洗車でしょうか(*^m^*)
2週間もたてば、新品のホイールもそれなりに。。。
そんなわけで昨日は一日洗車の日(^_^)v
『今度のホイールは、洗い易いけど
汚れも傷も目立ちそう。気を付けないと。。。』
一人でぶつぶつ言いながら(笑) しっかり5時間のフルコース♡
車内にはしっかり掃除機もかけたし、ひざ掛けやぬいぐるみも洗いました(^_^)v
もちろんマットも。。。Clazzioのフロアマットは毛足が長いわりに乾きが速いです
夕方、やりきった感満々でモコを眺めていたら、お待ちかねの宅配が♡
これが今年の(?)モコ弄りのメインです♡
(ホイール交換はメインじゃないんですよ。あれはデザインに惹かれてたまたまですから・笑)

モコのワイパースイッチが。。。

時間調整できるようになりました (^O^)/
従弟に頼もうと思っていたのですが、みんカラの整備手帳を見ているうちに
『部品さえ間違わなければ、私にもできそうかも。。。。』
という訳で、みん友さんの整備手帳のコピーを見ながら
自分で交換しました (*^m^*)
BLzeaさん上手にできたでしょ♡
ついでに、ステアリングカバーのステッチをやり直しました
ステッチの糸が洋裁用の木綿糸だったために、毛羽立っているのが嫌だったのですが
みん友さんに、蝋を付けると良いらしいと聞いたので、とりあえず上半分を直しました(^^ゞ
下半分は、蝋の効果を見てから。。。
nakaneeさん、教えて頂いてから時間がたってしまいましたが
これでしばらく様子を見てみたいと思います
ありがとうございました (*^_^*)
そして3つ目の弄りはこれです(>_<)

ラゲッジ(後部)ドアの内張りを張り替えました
実は前日の洗車時に、ここの留め具が浮いていたのを見つけて、
『こんなに簡単にピンが外れるなら、ここも何かできそう。。。♡』
自宅にあった白の合皮の布を張ってみました(^_^)v
(写真はないのですが)もとは黒のフェルト地だったので、これなら汚れてもふき取れると思います
黒を白にしたので、かえって汚れは目立つとは思いますが。。。(>_<)
ただ、留め具は黒のままなので、ちょっとイメージは違うような気がしています
同じような白のパーツがあるといいのですが
次のモコ弄りが決まるまでは、パーツ探しをすることになるかもしれませんね(*^_^*)
Posted at 2014/04/27 18:27:34 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記