• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛妻家せいチャンのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/23 08:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:三菱アウトランダー 2018年式 GF8W

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:コーティングはしていないが撥水剤を自分で塗っています

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/01 20:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:B
Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:②

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/05 07:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2022年02月15日 イイね!

新型アウトランダー試乗!

新型アウトランダー試乗!法定点検でDに来たついでに予約していた新型アウトランダーに試乗しました。




試乗したのはグレードPで最上級モデルです。
外観はすごく重厚になり、高級車に相応しいデザインになったと思います😉
セミアニリンレザーシートは柔らかくて座り心地は正に高級車です。パワーシートは当然でしょうがフレッシュ機能があり、腰の辺りをほぐしてくれます。




ベッドアップディスプレイには標識の表示が出来るようになりました。
新S-AWCは既にYouTubeでも評価が高いですね。
サスペンションの味付けは硬くなく柔らかくなく街乗りでは丁度いい感じです。




アルミホイールは新デザインで力強さを感じますね。20インチでタイヤはBSのエコピアのオールシーズン255/45R20を装着していました。



オプションの電動パノラマサンルーフはガラス面が大きく、前半分が開きます。







残念ながらセカンドシートは畳んでもフラットになりません。
こう言う高級車では車中泊をする人はいないのでしょう。しかしエンジンをかけなくても、エアコンが使えるし、100V1500Wのコンセントがあるので電子レンジが使えるのですが、、、。
トレーラーハウスを引っ張るのがいいかも😅

最後にとりあえず見積もりをしてもらいました。グレードGの5人乗りで、最低限のオプションをつけ、アウトランダーを下取りしてもらって追い金420万円でした。
3月からの補正予算で、昨年11月登録分に遡って補助金が50万円出るようで、下取りをもう少し頑張ってもらうと追い金350万円で行けるかも😅
アトレーを買うにも追い金がいる事を考えれば高く無いかも😉

アウトランダーは予想以上に好評で、10,000台の注文が来ているようですが、今注文すると早ければ5月頃納車のようです😉



試乗したのでコンパクトレジャーマットを頂きました。

また悩みが増えました😅

Posted at 2022/02/15 23:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月14日 イイね!

新型アトレー試乗

新型アトレー試乗ダイハツのアトレーが17年振りにモデルチェンジされました。
アウトランダーで車中泊をしていますが2列目以後のシートを倒してフラットにはなる物の座ると頭が天井に当たるので首をすくめてビールを飲まなければなりません。
アウトランダーは売りたくないので我が家の駐車スペースにはあと軽しか停められないので軽バンが欲しいと思っていた所にこのモデルチェンジです。


エンジンスタートはプッシュスイッチになり安全装置もフル装備。


クルコンも装着されています。



アトレーはFRですが初めてCVTを搭載したようで試乗した感想は変速ショックがなく、発進が力強く感じました。

インタークーラーターボが標準で搭載され、両側電動スライドドア、全て4ナンバーになりセカンドシートはスライドしませんが折り畳むと完全フラットになり2人寝れるスペースになります。そして座ったもベッドクリアランスは充分あり、ゆっくりビールが飲めそうです。

見積もりをしてもらいましたが、4駆で220万程度になってしまいました。今アウトランダーと交換しても追い金が要るかも😅

アウトランダーより価値があるかなぁ😰

どうするか悩んでみます😊
Posted at 2022/02/14 23:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「北陸旅行でゲット。
これがランコとの最後の旅行かな😰」
何シテル?   11/19 18:41
マツダのロードスターに6年乗っていましたが、60歳を過ぎ収入が減ったので家庭用と趣味の2台を維持できず、2台とも売って人生最後になるであろう車を探していました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

待ちに待ったキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:27:20
シーケンシャルウィンカーLEDテープ貼り直しでバッチグー✊ 検証編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:04:27
エーモン パックプライマー / 1770 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:32:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー ランコ (三菱 アウトランダー)
人生最後の車(相棒)として選びました。 セレナとは昨年2月にロードスターとは今年3月に別 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON VYBE D7です。見た通りの20インチの折りたたみ自転車です😉 アウトラ ...
トヨタ タウンエースバン トムちゃん (トヨタ タウンエースバン)
2023年3月に発注して2年9ヶ月でやっと12月に納車予定となりました。元々はタウンエー ...
三菱 ミニカスキッパー 三菱 ミニカスキッパー
アルバイトして買った最初の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation