• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛妻家せいチャンのブログ一覧

2023年02月15日 イイね!

バレンタイン

バレンタイン昨日はバレンタインでした。今までは娘からも貰っていましたので待っていましたが今年はなし😅家を出るとこんなモンかな😰
嫁さんとお義母さんからはもらいました😉






お義母さんのは日本酒のボンボンで
おつまみ付きです。




嫁さんのはリキュールのボンボン。

一緒に頂きました。

今年はホワイトデーの出費が少なくてすみそうです😫
Posted at 2023/02/15 21:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください
回答:ワイパー要らず
Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:施工後2時間で水濡れOK

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/03 06:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年10月23日 イイね!

名谷初開催「キャンピングカーとアウトドアライフ」

10月22日.23日の2日間、神戸市営地下鉄名谷駅前広場で「キャンピングカーとアウトドアライフ」が開催されました。気になるキャンピングカーがあるので、行って来ました😉
地下鉄乗り放題切符を三宮駅で購入。帰りはあちこちで降りて楽しみます。






レンタルキャンピングカーのBons Camperさんのブースには5台並んでました。
我家の近所に新規開店してキャブコンを借りるのに便利になりました。
一度借りて淡路島にでも家族で行きたいと思っています😉





NTB(日本特殊ボディ)さんは人気の「サクラ」と災害時にも使える「EAGLE」を埼玉から自走して出店されてました。NTBさんはJARVA(日本RV協会)に入っていないので先週行われた大阪キャンピングカーフェアには参加出来ません。今回のような比較的小規模な展示会でしか見れないので今回は貴重です。




サクラです。本格トラックのキャブコンです。一般的にベース車はトヨタのダイナをキャンピングカー向けにした、カムロードを使っていますがNTBさんはいすゞと組んで唯一エルフをキャンピングカー仕様にしたBe-camを使っています。本格トラックですのでダイナとはホイールのハブボルトの太さが違い強度耐久性がありますし、安全性が高いキャブコンに仕上がっています。しかもサクラはいすゞが試験にも関わっており、車両メーカーのお墨付き!
ですが、その分高い😰この展示車は1,600万円を超え、しかも納期は2年😫
年内に110万円程度値上げ予定だとか。
どうせ買えないけど😅
買える方は11月14日までに契約したら今の値段だそうです。お急ぎください。



我家はこの軽バンコンかなぁ😊
軽でも300万円を超えますが、、、、。

キャンピングカーを見て回るのは楽しいですね。買わないけど😅

お腹が空いたのでパティオの中のときわそばでざる蕎麦を頂きました。




満腹にはせずケーキを食べに😉




板宿駅近のブタのシッポさんへ。
嫁さんの懐かしい喫茶店です。




さつまいものムースをクレープで包んだケーキとアイスコーヒーを頂きました😉

次は新長田へ。




鉄人が迎えてくれます😊



お馴染みの鉄人28号に会いに😘

最後にハーバーランドまで行って、乗り放題切符の元を取って帰宅。

また乗り放題切符で食べ歩きをしたいと思います😉

最後まで読んで頂きありがとうございました😊









Posted at 2022/10/23 09:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

大阪キャンピングカーフェア2022

10/15,16に秋の大阪キャンピングカーフェア2022がインテックス大阪で開催されたので行って来ました😉買わないけど😅



会場図です。




インテックス大阪の1号館と2号館で行われ、過去最高の約175台が展示されたようです。

今回はいつもなかなか見れないビルダーさんのブースに行きます。

キャンパー鹿児島さんです。
ハイエースのバンコンを多く手掛けていて、高級で高いイメージがあるのですが最近は車中泊に特化してしかもクーラーを装備した安いバンコンを発売されたので見に行きます。




最近発売されたCK WILDERてす。



車中泊ブームで自動車メーカーからも車中泊仕様が発売されていますが、夏の車中泊はエンジンを止めても作動する車載クーラーがないと危険です😰
私も道後温泉車中泊で経験しました。
最近のキャンピングカーには必須になって来ていて軽のキャンピングカーにも搭載されて来ています。



CK WILDERの車内です。
12Vのクーラーが装着されていますが、シンクが無いので8ナンバーではなく4ナンバーのバンになります。
この仕様はマット幅が130cm位あり長さも180cmあるので大人2人は寝れます。
マットの下に荷物が入るのでポタ電や冷蔵庫を入れて2泊程度なら大丈夫でしょう。
これは標準ルーフですがハイルーフになると室内高160cmになるので少しかがめば立てるか😅

次はキャンピングカー長野さんの
ハイエースワゴンのワイドの標準ルーフのこれも4ナンバーのバンC390です。



室内幅が広いのとワゴンなので乗り心地が良いかな?


最近人気の高い軽トラにシェルを載せた軽キャブコンです。



これはマックレーさんのディアラJrです。
スズキのキャリートラックにFRPのシェルを載せてエアコン標準装備👌
ソーラー、リチウムバッテリー、発電機などを積んでさらにRECAROをつけたフル装備だと750万円😅
ハイエースのバンコンが買えます。




次はキャンパー厚木さんのPAPPY480です。トヨタのダイナのキャンピングカー専用仕様のカムロードのガソリン2000cc車をベースにシェルを乗せたキャブコンで幅が1740mm、全長が4800mmでコンパクトながらエアコン、ソーラーがついて使い易く人気があります。




次はA to ZのALEN H(ハイ)です。
マツダボンゴのトラックをベースにしています。517万円〜で結構リーズナブルです。
我家はこれくらいがいいかなぁ。
買わないけど😅




次はOMCさんのナロー銀河です。
これは1年前に予約して真剣に購入を考えたバンコンです。
12Vのクーラー付きで乗り出し730万円でした。予定では来年の5月納車でしたが、義母の事を考えると家を留守には出来ないのでキャンセルしました😰

最近の円安でキャンピングカー業界も値上げラッシュ😅
金額がでかいので5%でも相当上がります😰
納期も2年は普通で、人気のビルダーさんでは3年です。今契約しても70歳になり乗る時間がなくなります😰
60歳位で思い切って買っていたら良かったと後悔しています。
でも気ままに旅行したいので何が良いか探し続けます。




次の土日にはA to Z大阪でアンコールフェアがあります。冷やかしに行くかな😅
Posted at 2022/10/17 21:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

丹波栗食べ歩きフェア開催中

丹波市と丹波篠山市で丹波栗食べ歩きフェアを開催中です。


今回は家を出るのが遅かったので近い丹波篠山市に行って来ました。



駐車場に入るのにどこも大渋滞でたまたま「満車」が消えた「大正ロマン館」の前の市営駐車場に入れました😉






「特産館ささやま」のレストランで丹波栗を使ったメニューを食べようと行きましたが30分順番待ちで売り切れ😅
仕方なく丹波牛と蕎麦のとろろ丼セットに。
産地だけあって美味しく頂きました😊

帰りに栗を使ったスイーツを食べようと「ふたばカフェ」に👌




ケーキは残り少なく、お目当てのモンブランは最後の1個😅
ケーキプレートとコーヒーを頂きました😊




閉店間際で暗くなってしまい、来る時に道端の田んぼで買った黒枝豆の束から枝豆を摂るのは日曜日にします😰






Posted at 2022/10/09 06:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/1544917/48498006/
何シテル?   06/21 13:44
マツダのロードスターに6年乗っていましたが、60歳を過ぎ収入が減ったので家庭用と趣味の2台を維持できず、2台とも売って人生最後になるであろう車を探していました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シーケンシャルウィンカーLEDテープ貼り直しでバッチグー✊ 検証編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:04:27
エーモン パックプライマー / 1770 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:32:47
ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:55:47

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
人生最後の車(相棒)として選びました。 セレナとは昨年2月にロードスターとは今年3月に別 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON VYBE D7です。見た通りの20インチの折りたたみ自転車です😉 アウトラ ...
三菱 ミニカスキッパー 三菱 ミニカスキッパー
アルバイトして買った最初の車
ホンダ シビック ホンダ シビック
就職して働いて貯めて購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation