• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Slow Lifeのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

ビルトイン食器洗浄乾燥機の交換

ビルトイン食器洗浄乾燥機の交換新築時(16年程前)備え付けの食洗機が壊れました。

水道高熱費もかかるのでたまにしか使っていなかったのですが、途中で止まることしばしば。

寿命のようです。幅45cmの4人家族用。

同様の物を探すも種類多すぎ!価格もピンキリで迷います。

最近の食洗機は性能もUPしていて手洗いするより水道代や電気代のランニングコストも安くて済むみたいです。

また我が家はオール電化に変えたのでPM11時以降の電気代が1/3に。
寝る前にスイッチONで高効率で楽できそう(嫁)

基本的な機能があればいいのでネット通販でスタンダードそうな物を購入しました。
ハーマン(ノーリツ)FB4515PMS ¥145,000 。
実勢価格 ¥5万~6万
本体+専用下台¥3万位+工事費=8万~10万

本来、このタイプは専用下台が必要ですが家の場合はシンクの下にしか取り付け場所がないので
専用下台をつけることができません。この場合、配管が収まるのか心配でしたがいつもの思い切り
で注文。

購入価格
送料込みで¥36,268。3年保証付き。
型落ち在庫品なので安く買えました。

でも取付けを業者さんに頼むと3~4万円。
ちょっと高すぎません?
製品代金と変わらんじゃないかい!

新規取付けでないので配管等は流用で、まー何とかなるでしょう・・・・(;´∀`)

商品が届いたので作業開始!!

配管は以前の水道水接続から温水への付け替え。
分岐水栓を流用したので追加部品はなし。



次に排水ダクトへの接続。

これまた以前の分岐部品の流用で問題なし。




電気配線も食洗機専用のコンセントがシステムキッチンの奥にあったので繋いでお終い。

あとは、転倒防止用金具の取付けをして本体をキッチンに挿入するだけです。

これも工事用のビス穴の型紙が付属していたので貼り付けて穴あけボルト留めして難なく終了。

心配していた配管の収まりもなんとかいけたようです。
後日、念のために旧パッキンを新調するつもりです。

特に難しい工程もなく試験運転して完了です。

今度のは5人用なので容量も少し大きいようです。



従来品はシステムキッチンと同パネルで統一されていましたが、多少のパネル加工が必要だったので今回はここまで。実用性重視でOK(・∀・)イイ!!

ワンコが散歩をおねだりしてしばしば邪魔に来ました。


Posted at 2013/03/09 22:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニボートの艤装 http://cvw.jp/b/1545014/44085432/
何シテル?   06/12 00:45
我が家の車 Tanto:2023年10月 ライフからTantoに乗り換え。 NOAH:2014年 3/9納車のメインカー。 11年お世話になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
長年、乗り親しんだVOXYからNOAHへ・・・。
ダイハツ タント ダイハツ タント
2023年 10月 ライフからの乗り換え。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤、買い物で活躍したキャロルからの乗換えです。 H17年製 96,000km タイベ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
5回目の車検を目前にとうとう乗り換えました。 あちこち弄くって愛着・思い出の多き相棒で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation