
釣り用に免許不要のFRPボートを購入しました。
免許・船検不要の船舶とは
以下引用です(オーガニックボート)
平成15年6月1日に施行された国土交通省による規制緩和によって船の長さ3m未満の船舶で出力2馬力未満のものは小型船舶安全規則の適用除外となりました。従って船舶検査は不要です。又、船の長さは登録長となります。
つまり上記の条件に満たしているものであれば、ゴムボートや手漕ぎボートと同じ扱いとなるために小型船舶検査機構に届ける必要はありません。もちろん船舶免許もいりません。
これからは手軽にカートップ(車の屋根に載せる)出来るボートで旅行先でも舟釣りを楽しめそうです。
2馬力ではジョギング程度の速度 約10Km程)しか出ませんが手漕ぎより早いし、楽です。
当然、波や風によっては危険で出航できませんが釣りのスタイルも大きく変わりそうです。
購入したのは、オーガニックボートのプチボーイという二人乗りのミニボートです。
全長8フィート(約2.47m)幅 1.31m 重量43Kg
今は、ライフの屋根にカートップしてますがそのうちにノアに載せ変えしたいと考えています。
Posted at 2019/05/03 00:40:58 | |
トラックバック(0) | 趣味