• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHARのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

ラーメンばっか

ひさびさ更新~♪
なんだか仕事忙しくてヘコタレ気味( ´・ω・`)

今日は息抜きに!?喜多方へ出張~( ̄▽ ̄;)
喜多方といえば・・・

ラーメン!!

つーわけで・・・

行ってきました、いつもの坂内食堂。


やっぱ、うまい(*^o^*)
肉そば¥900

坂内食堂
〒966-0816 福島県喜多方市字細田7230
営業時間 7:00~18:00
定 休 日 木曜日(祝日の場合営業)


そーいや、この前逝ったラーメン屋もウマかったなぁー。


福島市にある、「本丸」の黒丸ラーメン。

濃い~のが好きな方は、ハマるのでは?ランチに付いてくる”味玉”サイコ~♪

完熟らーめん本丸
福島県福島市伏拝字畑田4-2
営業時間 11:00~22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 水曜日


以上、ラーメン情報になっちった。。。
Posted at 2009/07/08 22:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しい食い処 | 日記
2009年04月18日 イイね!

山形出兵!!赤湯ラーメン龍上海

いや~天気いいね( ゚∀゚)ノ

こんなに天気イイとラーメン食べたくなります(え

んで、東北を代表する山形の”赤湯ラーメン龍上海”を食すため、山形県米沢に出兵しました(・ω・)ノ

シビックRで行くか!?
マーチで行くか!?

かなりもめましたが・・・



カミさんには勝てずマーチ号で出兵。
途中、MOVEとかEKワゴンなどに煽られながらぁ~


11時35分に着きましたぁ(´Д`)
11時30分から開店なのにすでに店内はほぼ満席!!(´∀`;)

こちらには赤子という武器があるので、赤子を前面に出しながら店内に入ると、他の方がどけてくれて無事座れましたぁ
で、ココの名物が・・・

からみそラーメン!(´∀`*)
スープ ★★★★☆
麺   ★★★★★
サービス★★★☆☆

つーわけで、総合評価~~~星4っつーーー(´∀`)
スープは上に盛ってある辛みそを溶かしながら混ぜて食べます。けっこう辛いので寒い時、また逆に暑いとき良さそうだね。
見た目ほど味は脂っこくなくかなりウマイ!!みそ味好きならハマるねコレ。
私はスープより麺が気に入りました♪チヂレ麺でちょっと平らになってます。少し柔らかいように感じましたがスープと麺の絡み具合が最高♪

で、目的達成したので帰ろうとしたら、カミさんが足湯に入りたいなどと言い出す(´・ω・`)
小野川温泉というところが近くにあるとの事なのでレッツラゴ~。


温泉地帯につくと至る所に足湯が。。。しかし、ちょっと汚そうだったので、奥のほうに行ってみると「河鹿荘」という旅館の前に足湯が。ちゃんと足湯専用の小屋になっていてなかなかイイ感じ。


ふもとにあった豆腐屋。


豆乳ソフトクリーム!!聞いたことないゾ。
食べてみると・・・確かに味が豆乳!おもしろい味だぁー。
しかし価格がおもしろくない。1コ320円!Σ(゚д゚lll)タカッ

そして、今度こそ帰ろうとしたところ・・・
カミさん「米沢といったらウシよね!?牛!牛!!」
なにかに今日は取り憑かれておりますな(゚Д゚;)アワワ

肉屋さんなんて知らないので、米沢警察署に出頭いたしました(爆
「おいしい肉屋教えてケロ」というと親切におせーてくれましたゼ。

で、ココ↓

扇屋牛肉店。
なかなか親切な肉屋さんで気に入ったゼ~~!


米沢牛げっつ!!( ´∀`)b

つーかこんなん買って大丈夫なのか!?まぁ、うまくやりくりしてるんだろうけど(汗






ふぅ、書き疲れた(;´Д`)

あ、帰り際、あきらかにシビックハイブリッドなのにリアにデッカイウイング盛って走ってるFD型みましたw
さすがぁ、やるなー山形!

あ、なんかまともにブログ書いちった・・・健全すぎるゼ(ノ∀`)
Posted at 2009/04/18 18:25:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美味しい食い処 | 日記
2007年11月08日 イイね!

椎茸パーチィ開幕!!

みなさんおばんです!クルマのフロアマッドが無く、紙を敷いてるCHARです(*´-`*)ゞ


いや~、標準でついてると思ってた私がバカでしたw

つーわけで

ディーラーでタイプR用のフロアマッドを購入、装着してきましたぁ。
カロのマッドとかもHP上で見たんですが、純正のが2セット買える金額なので諦めましたょヽ(ヽ゚ロ゚)タカスギ


おっとタイトルとネタが違いましたね(汗
では、本題に・・・

『第1回 みんカラ ミーチング&BBQ in 福島』に参加していた皆さんならご存じであろう、快適志向@GGBさんの差入れであった”生椎茸”の味を!!
あれを、食したとき、私が今まで食べてきた椎茸は、椎茸ではなかったと確信しましたΣ(゚ロ゚;)ウマーッ

んでもって・・・

その味が忘れられず、無理言って、頼んじゃいましたヾ(´Д`;


デ、デカイッ!!デカすぎるぜぇ~!
手のひら以上にデカイのがゴロゴロw

さっそく、素焼きで醤油たらして食べよーかなぁと思ったら・・・

カミさんが天ぷらにしてました。ガ━(゚Д゚;)━ン


天ぷらでも当然ウマイ!
肉厚でみずみずしくジューシー♪(*´-`*)シアワセ

明日は、絶対網焼きで食べるどーー!





っと言いたい所ですが、明日は早朝から群馬県に遠征して、セキュリティを施工してきます。
もうそろそろ寝ないとぉ(。´Д⊂) Zzz

おやしみー(-ω-` )
Posted at 2007/11/08 20:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しい食い処 | 日記
2007年08月30日 イイね!

四季茶房「八夢」

今日はカミさんの誕生日なので仕事休んで、家族サービス全開でした(-_-;)ツカレタ



あいにくの雨でいまいち気分も下がり気味だ~



誕生日って事でちょっと豪華にと思い、福島市にある「八夢」というお食事処へ



駐車場から庭園を通り、店内へって感じで何気に憎い演出がなされてますw



薄暗い個室へ~導かれ~の。女性は気に入るでしょうね、こういう雰囲気。
福島市内でこれほど顧客に対するサービスが行き届いているところは他に無いでしょーっていうぐらい凄まじい気配り、サービスですね(^^;)



創作料理がトントンと出てきます。
普段、休日は丼モノとかラーメンとかなので、なんか抵抗あるなぁ(-_-;)

お近くにお寄りでオサレなお店をお探しの方は一度行ってみてはいかがでしょうか?
四季茶房「八夢」
http://www.yamu.jp/


んで、道中・・・

はじめて見ましたこのクルマ!
ダイムラーさんのクルマでしょうか!?こんなオープンカーみたいなの出してたんですねぇ。
車格が軽ぐらいかなぁと感じたんですが白ナンバーだし。。。謎なクルマだ。
Posted at 2007/08/30 16:55:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しい食い処 | 日記

プロフィール

「OPEN NiGHT http://cvw.jp/b/154509/45543301/
何シテル?   10/16 07:28
●メインカー:HONDA CR-V HYBRID EX Masterpiece ●セカンドカー:MAZDA ROADSTER(ND5RC) ●メインバイク:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセレーション 
カテゴリ:ショップ
2009/02/28 19:07:23
 
S2000でバカになれ! 
カテゴリ:本館ブログ
2008/11/09 20:18:57
 
オートハウス 
カテゴリ:ショップ
2008/11/09 20:15:52
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
アメリカンな感じがたまらないスタイル!マッシブなデザインながらエレガント。 SUVだけど ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
ミドルSSのとんでもないマシン!! コンパクトな車体とクイックなハンドリング、鋭いエンジ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
約7年半ぶりにオープンカーへ戻ってきた。めちゃくちゃ久しぶりのマツダ車。さて、何からイジ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
125のカブは速い! 街中最速快適バイク♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation