
いやぁ~今日は素晴らしいくらいの整備日和w
あれだね?「天気晴朗なれど日差し強し!」だね⁇
今日はセラとGRFのタイヤ交換諸々を行います!
まずはこれから履くホイールの洗浄をしましょう~!
後は乾くまで放置だ。

↑はもうセラは交換後なんですが、GRFはこれからです。
え?前はボンネット黒くなかったじゃんって?
そらぁ、ねぇ~? 「カーボンボンネットに交換したんじゃぁぁあ!!」って言えたらどんなにいいか;
以前飛び石がボンネットに当てられて塗装が剥がれちゃったんですよorz
そんで、普通に塗って直すんじゃ面白くないんで「あ、黒く染めちゃお?!」と思いつきGDB-F時代のあの黒の色に染めてもらいました♥
塗装は業者にお任せして4万円かかりましたが、いやぁ~きれいですねw
それでは作業開始です!
目視点検も一緒にやりますか~

まずは後ろから始めます。
んん~、やっぱ錆びてんなぁ~。でもこんなもんなのかな?

パッドとローターはまだまだ使えるみたいだなぁ~。
今度交換するときはディクセルのパッドと溝ローターでもつけようかなぁ(笑?

ブレーキホースやゴム関係もまだイケますねw

ブーツも全然イケますなww
一応は7年経ってますが、意外と問題無さそうかなぁ? 整備士でないんで詳しくは知りませんが・・・。
エンケイのハブリングが錆で固着してたんで556吹きかけて一度外しましょ~かb
ある程度錆を落としてつけます。
後は気になるところは無さそうなんで、タイヤを付けましょw
念のためにボルトに556吹いてナットをきゅっとね♥
続いては前に移ります。

こっちも後ろと変わらない感じかな?

パッドもローターも十分残ってますし?

大丈夫かな(笑?
あ、前の方もハブリングがくっついてますね;
後ろ同様にシュ~~としてカポッと抜いてっと。

前を上げてるついでにリップスポイラーを付けましょ~ね~(笑?
もぉ何回もやってきてるんでスピーディーにやっちゃいます!
そしてタイヤを履かせておろしましょ~b

ふぅ~;;疲れた・・・。
それにしても、カツミンのGRF・・・、やたらとモノクロ感が漂ってね⁇
ま、いいっか(笑?
これでまた楽しくドライブできるネッ!!
・・・出来ねぇ~~~んだよ!!
二月に車検だったんですが、お金が揃わなくてまだなんです(T^T)
あぁ~、早く乗りてぇ~!
Posted at 2016/03/28 14:23:07 | |
トラックバック(0) | 日記