
連日あちぃ~日が続きますねぇ(笑;
昨日は長井市の消防演習で団員の一人として参加してました;;
毎年のことですが、とっても演習日和で・・・お天道様を憎たらしく思いますわ(=ω=♯)
てな感じで班員たちと駄弁りながら演習に臨みます。
今回カツミンの班は小型ポンプを並ばせることのなってたのでポンプ庫から長井小学校のグランドまで搬送~(トラックに載せてだから別に楽だけどさぁ、)。
ちょっと着くのが遅かったのかなぁ? 他の小型ポンプ班集まってた;
でも、ポンプ車と積載車の班も揃いきってなかったからいいよね?
当日知ったのですが、我が消防団に新型車両が配備されてたんですよwww
多機能車って言うクルマです?
よくは知らないんだけどさ(笑; つまりは・・・
色々出来るクルマッ!!

かっこいいなぁ~www
演習は丸一日使って行われます。
一○○○から隊列を組み始めて、それからお昼まで大まかな内容の訓練をします。
まぁ式典行事みたいのをするので、決まった団員だけだけどね;
今回は車両担当なんで楽っちゃぁ楽だね。
・・・日差しがかなりきついけど;;
詳しく言うと、小学校のグラウンドに約550人の消防関係者が揃うわけなんですが、いざ隊列組むと・・・結構壮観ですよ(笑?
三個大隊もあるしwww
第一大隊第一中隊第一小隊
第二小隊
第三小隊
第二中隊第一小隊
第二小隊
第三小隊
第三中隊第一小隊
第二小隊
第三小隊
第二大隊第一中隊第一小隊
第二小隊
第三小隊
第二中隊第一小隊
第二小隊
第三小隊
第三中隊第一小隊
第二小隊
第三小隊
第三大隊第一中隊第一小隊
第二小隊
第三小隊
第二中隊第一小隊
第二小隊
第三小隊
第三中隊第一小隊
第二小隊
第三小隊
こんな感じ?
書いて思ったけど、これじゃぁ陸軍師団図だよなぁw
あ、ちなみにカツミンは第三大隊第三中隊第一小隊
午後から本演習に入ります!!

市役所前の通りを封鎖して放水演習w

放水開始!!
と、水出している最中に郵便局のクルマが乱入www
消防車両になんか溶け込んでますwww
演習に参加したかったのかな?

とりあえず演習は続きます!!
水出すのはいいんだけどさぁ、時折南風が吹くもんだから市役所側の見物人たちに降ってくんのよ(笑;
この後は通りを学校に向かって行進してグランドで内演習(新入団員の各個訓練、班長以上の幹部による演習)が始まりました。
後は写真撮れなかったよorz
マジ熱かったわ~
日が西に傾き始めてたから(カツミン西向いて整列してました。)顔が焼けちゃったしさぁ;;
そして、恒例のお偉いさん方の祝辞をいただくっていう拷問が始まります・・・
話し長いんよ~;
覚悟(?)を決めていざ始まったら、意外とすぐに終わっちゃった♡
お偉いさん、たまにはイイことするのねw
ちょっと浮かれていたら、
アナウンス「撤収作業は第一分団の方々で行います。」
・・・カツミン第一分団所属。
・・・はぁ~orz
がっかりですわ~。ポンプも片づけなきゃならんのにぃ
文句タラタラ急いでやっちゃって帰ろ~YO!!
ポンプ庫にやっと帰ってきて、みんな・・・メッチャ疲れた顔しとるわ(笑;
お疲れさまでした〈(^_^;)
Posted at 2013/06/03 09:03:48 | |
トラックバック(0) | 日記