• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほけきょんのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

金太郎と道の駅と右足の行方

ポチっとした物が届いたので早速取付け、すぐに試したくなり

ドライブにでかけました

取消つけたものは



ゴミ箱! ではなく




右足 置き場

アイサイト使用時、右足の置き場に困りますがこれで解消か?

※ちなみに ゴミ箱も100円均で購入して取付けました

カーペットに挟み込む方式のアタッチメントが付属していて5人乗車のときなどは

簡単に外せます

それとグローブBOXの仕切りなるものも100円均で購入して取付けました








さて フットレストの話に戻ります



セット内容はこんな感じ 

既存のアンダーサイドカバーにプロテクトシートを張って汚れ防止、

そこにねじで部品取り付ければ完成となります

プロテクトシートが全面+周り用シールになっており剥離紙を剥がして

貼っていくわけなのですが周り用シールが見えね~(;つД`)

ルーペネガネの出勤ですw(まだ老眼鏡は使いませんw)

それとカッターはこういう作業では役に立ちます



そのあとは 穴を開けてネジ止めの下準備です

また新車に穴を・・・・





完成したら車に戻して終了です




取付けると早速使いたいもので道の駅の残りをGETしに行くことにしました!

9月26日 神奈川にある 道の駅 「足柄・金太郎のふるさと」

に 行ってきました

スイフトの時に結構辛かった圏央道から中央道に入ってすぐの登りも

レヴォーグならどんな感じが味わってみたかったので

ちょっと遠回りのルートを作成



平日なのにちょっと渋滞もありましが無事に到着

また アイサイトXのお世話なり楽ちんでしたw

フットレストの使い心地はというと

足の置き場がちょっと手前になるので慣れるまでは違和感がありましたが

少し経てば快適です

私の場合 無意識のうちに床に置いてることもありましたw







お昼時に到着したからなのか、かなり混雑していて駐車場もいっぱいでした

あまり広くはないんですけどね


ちょっと 奮発してごはんを食べました



肉汁ハンバーグ定食!

相州牛の旨みたっぷりです 2280円也

280キロメートルのドライブでした

今回の燃費は16.0km/リットル

いいんじゃなの~w


関東道の駅 残りは群馬

雪道も味わいたいですね~










ちょっと 残念なことが

傷つけられちゃいました (;つД`)

おそらく 9月6日にどっかのSAかPAだと おもう

気づいたのは9月16日 ドラレコ遡って1週間はなにも異常なし

9月5日はおそらく洗車のときはなかったはず 6から8日のどこか





コーティングしてもらったキーパーラボに相談しましたが

板金(他で)して 部分コーティング(キーパー)になっちゃうそうです

コンパウンドだとちょっと 厳しいらしいです

誰だよ~ まったく ( TДT)

どんな物をどんな 当て方したんだよ~

メンテしなくても異常でるとかはなさそうなんですけど 見た目がね~

あとで親戚に相談しましょう

板金高そうだし・・・・
Posted at 2022/10/01 19:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長かったな~w http://cvw.jp/b/1545164/46284074/
何シテル?   07/30 19:02
ほけきょんです。よろしくお願いします。 足跡・イイネ いっぱいつけちゃうかもしれませんが  勘弁してください(^^ゞ 基本 中の人はオタクかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 23:19:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルに戻ってきました~  LEVORG STI Sport EX     1.8Lター ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
おもに通勤がメインです
日産 シルビア 日産 シルビア
始めて買った新車
スバル フォレスター スバル フォレスター
どどどどど~ ボクサーサウンド大好きです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation