• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほけきょんのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

本日のガレージ

庭に砂利をいれてからしばらくして だいぶ沈んでしまったのと

ガレージを建てた時にはぎとられた砂利

お隣さんが引っ越してきたので境界にブロックを積んだ時にはぎとられた砂利


これらの砂利を補給するとこにしました

砂利はあらかじめトラックで運んでおいたものです

ちょっと珍しい 赤い砂利です



ガレージの周りやら普段 車が乗るとことこやら・・・


この時期なのに汗びっしょりです><

腕パンパン・・・・・

でもなんとか2トンの砂利をやっつけました



最後のほうは結構いい加減に・・・・

これでしばらくはもつでしょう



ついでなので 最近の出来事も記載




●まあ わかってたことなのですが お役所仕事すごいです!

ガレージを航空写真からきっちり税金請求にきましたよ!!




●寒くなってきたので灯油の購入です

少しづつ単価さがってるようですが 一昔前の倍ですよね><



1680円/18ℓ だったかな・・・



●そして最近スーパーに買い物に行くと限定ってことばにつられて

ついつい 買っちゃいます(^^ゞ







もう 今年もあとちょっとですね

最近の気象で風邪が流行ってるみたいです 

皆様 お気を付けを!!

一年アッと言う間だ~ ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
Posted at 2013/11/17 14:53:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2013年11月09日 イイね!

愛知 プチオフ 2日目

あ~もう 一週間たってしまいました・・・

早いですね~(^^ゞ


さてさてプチオフも2日目が始まりました

私が起きた時にはなおまゆさんは朝風呂とブログアップを済ませたあとでした


凄すぎます!!


昨日 ガスっていて残念だった眺めも朝になってこんな風になってました






いい眺めになってました!
そして 日の差し具合がまた いいですね!!


朝露天風呂からの眺めも最高でした

そして朝食 バイキングでした




チェックアウトをして今日最初の目的地へ


味噌蔵
某国営放送のドラマのロケ場所になったそうです


インプ長いですね~(^^ゞ


石積○○年 ほにゃらら○○年ってのはこのことなんですね
一人前になるのには大変なようです


試食の味噌田楽 美味しかった~!!

見学 お土産購入を終え次の場所へ


岡崎城です
城内の見学もしました



そしてお待ちかねの名古屋飯ですww


本場の味噌カツはじめて食べました
旨かった~

最後はなおまゆさん御用達のお店で目の保養に


店長さんに名刺までいただきました

みんなで見るこの手のお店は毒ですね~

いろいろ 欲しくなります(^^ゞ

脚にスピーカーに・・・・・etc

ちなみに なおまゆ号の脚を施工したお店だそうです

かっちん号も・・・・[壁]‥) チラッ なんてねww



楽しい時間はアッと言う間にすぎて解散の時間になり、ここで解散となりました


私の帰りのルートは渋滞を予想して

東名を1度 名古屋方面に出て 中央道を甲府南まで走り

そこから R140 雁坂トンネルを抜けてひたすら下道を・・・でした

方面だけは一緒なので途中までモウえもんさんとカルガモで帰りました

途中 寄りたいPAがあったのでインプ追い越しを試みました

下り坂ですが・・・[壁]‥) チラッ

よくがんばったマイスイフト(^^ゞ

渋滞はまったくなく帰れましが オフ会あとの峠道はキッつかったです(^^ゞ


次の日から おいしくいただきました ごち


今回参加のkacchinnさん なおまゆさん JACK55さん モウえもんさん お世話になりました

またよろしくです
Posted at 2013/11/09 18:32:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2013年11月05日 イイね!

愛知 プチオフ 1日目

一泊でプチオフに行ってまいりました

『愛知に何しに行ってるの?そんなに』って職場で言われてる私ですww

今回もkacchinnさん仕切り なおまゆさん手配で お世話になりました

いつも いつもありがとうございます

なにもしなくていいので楽チンですが 申し訳ないです(^^ゞ




さてさて 今回の集合場所 愛知県の竹島にある竹島水族館です

ルートはいつも通り 関越→圏央→中央→富士五湖道路→東名→新東名→東名

5時半に出発して11時半に無事到着です

中央が渋滞ちょっとしましたが順調でした

5人中4番目の到着でした



モウえもんさんが渋滞にはまったと連絡があったので

竹島散策とお昼を先にいただくことになりました




橋を渡って向こうの島までいきます




島はアップダウンも激しくいい運動になりましたww

せっかく 来たからには ご当地のものを食べなければってことで

まずはこれ



味噌煮込みうどんです

うどんの固さが選べるらしく オーダーの時聞かれましたが

「固めでいいですね?」と尋ねられたので 固めがスタンダードなんだと思いました

食べてみると確かに固かった!!次は柔らかめでもいいかな(^^ゞ

味は美味しかったです!!!


モウえもんも無事 合流でき、宿泊先近くまで移動することに

ホテルが高台にあるため ちょっとしたワインディングをカルガモして楽しみました!

その途中の広場で車を止めて駄弁り&恒例のかっちんさんの弄りタイムですww


さ~て今回のかっちんさは!!


JACK55さん指導の基これを


※内容は本人のブログでお楽しみを!

そうそう かっちんさんと言えばこれも恒例です



愛車の清掃タ~~イム!!

ここで なおまゆさんの足回り交換したナビシート体験させてもらいました

ロールがないの羨ましい

パワーがあがったような感覚になりますね!!

そのあと 駄弁ってるときにオネダリしたらもらっちゃいました



このパテみつからなかったんです

ありがと~~う(π0π) ウルルルル


そんなこんなで楽しい時間はアッと言う間にすぎてチェックインの時間になったので

ホテルに移動です





角部屋で眺めも良い部屋でした

ガスってなければもっと良かったのに><



露店風呂に入り夕食もおいしく いただきました

そして夜は部屋飲みしながらいろいろな話を!!

日付も変わり就寝です





二日目につづく
Posted at 2013/11/05 17:51:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記

プロフィール

「長かったな~w http://cvw.jp/b/1545164/46284074/
何シテル?   07/30 19:02
ほけきょんです。よろしくお願いします。 足跡・イイネ いっぱいつけちゃうかもしれませんが  勘弁してください(^^ゞ 基本 中の人はオタクかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 23:19:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルに戻ってきました~  LEVORG STI Sport EX     1.8Lター ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
おもに通勤がメインです
日産 シルビア 日産 シルビア
始めて買った新車
スバル フォレスター スバル フォレスター
どどどどど~ ボクサーサウンド大好きです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation