• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほけきょんのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

道の駅とあの花と

昨夜は飲みすぎました・・・・ 私です

やっと回復してきたのでブログアップしますww




ハイタッチドライブ 楽しいですよね~

無駄にCPに走って行ってみたり 近くに誰かいれば追っかけてハイタッチしてみたり・・・

ちょっと ストーカーっぽいですね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

んで 今回はみん友さんたちと話してた道の駅のCP 自分の県 制覇!!

ってことで お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!のブログですw

私の住んでる埼玉は19CPあります 多いやら 少ないやらですね






からの




先週に最後に残った4か所に行ったのですが

県の西部で秩父方面(山の中)の出来事

とある道の駅で 綺麗な親子を撮影



ぐは! リードにつながれてる・・・・

とか

道が狭くて



な 看板!!




すれ違えないような峠道を案内されてみたり・・・ でも楽しかったww

で無事にコンプでした




秩父に行ったので ちょっと前にちょっとだけ有名になったアニメ あの花の

舞台地にもちょっと寄ってきました



旧秩父橋からの眺めです 片側だけ吊られてるのも有名みたいです


ブルーベーリーソフト


シャーベット?ソフト? って 感じでした(^^ゞ



ご飯は 埼玉の人なら知ってるかかしのマークのあそこで!





さて つぎは関東峠プロジェクト 採れるといいな~

ガス代・タイヤ代が 大変そうなCPだ・・・
Posted at 2014/06/28 17:01:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年06月22日 イイね!

今週の・・・

梅雨が戻ってきましたね~ 雨 ザーザー 降ってます

先週はいい天気の中 群馬県にオフ会いってきたのですが

あっと言う間に一週間がたちました

ちょっと 慌ただしい一週間だったので記事にしてみました





まず オフの時に途中だったストラットタワーバーの取付け

ホイールハウス内の作業が必要だった為

親戚のところでオイル交換して そのままリフトアップしての作業です

車高調いれたので 接地状態だと手が入りません><

オイル交換を終え そのままにしてもらって 作業していると

後ろから見てた親戚が 『それじゃだめだよ!』

『いっかい 全部ゆるめてバランスとってやらないと!!』

と いいはじめ 手伝ってくれることに・・・

※作戦通り!!なんて ちょっとしか思ってませんよ・・・・(^^ゞ

結局 ワイパー周りからはずことに・・・




バーを止めるサイドのネジは説明書とは逆にボルトをホイールハウス内からさした方がいいとの

親戚のアドバイスで アース以外のボルトはホイールハウス内から



で 無事に取付け完了です







オフ会後に帰宅して洗濯機をまわすと なにやら 洗濯機のしたまわりが水びたしに・・・><

一応 洗濯を終え 洗濯機の下を見るも 原因が特定できず><

ネットで調べてみると排水ホースか洗濯槽の亀裂があやしい!

洗濯槽の亀裂ならあきらめて買い替えです。      お金が・・・・

※いまの洗濯機はプラスチック部分が多いため亀裂が入ることもあるそうです


とりあえず ホースを交換してみて だめならあきらめます 助けて~! ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/



下回りをばらし 新品ホースをホームセンターで購入

直の出口はボンドで固定されていてカッターで切りました

取付け時も漏れ防止で接着しました



ホース市販品だと穴サイズとか あわないんですよね(´;ω;`)ウッ…

しょうがないので ギコギコ しました



修理完了!

いまのところ水漏れなしです ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

洗濯機だと10諭吉コースだもんね

それなら 椅子がほしいよ・・……(-。-) ボソッ








つぎは オフ前にやろうとおもって 忘れてたリモコンキーの電池交換









最後に今日洗車してから貼ろうと思ってたステッカー

雨だったので 部分的に綺麗にして貼り付けました




チームのステッカーです




ながながと まとまらない文を

最後まで見てくれて ありがとうございますm(__)m

そんな こんなの一週間でした
Posted at 2014/06/22 16:38:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年06月19日 イイね!

群馬おふ 二日目

そして 朝

私も今回は結構 早起きでした

携帯CHECKすると 案の定 なおまゆさんのブログは更新されており

さすが!と思っていると モウえもんさんも起きてきたので

朝ぶろに行くことにしました

風呂にはなおまゆさんもいました! ←おいついた~~ ※何が??(・ω・ )??

風呂入口のラウンジで朝風呂に来ていた面々と今日どこいこか~って話をしました

朝食等をすませ打合せ通り妙義山に行くことにしました

みなさん 昨日の碓氷から火がついたようですw



頂上の駐車場に集合して さっそく並べて撮影会ww




妙義の岩肌はいつ見ても独特ですね



そして これ



でっかいですw

中之嶽神社をとりあえず 参拝するだけのつもりが・・・

え? 登るの? 先発隊がその上に行く階段を登りはじめました (^^ゞ


 
そして さらに そこから400メートルと書かれていた展望台に・・・

いまだに 400メートル信じられません><



もう 登山レベルです・・・・

途中 クマよけの鈴をつけた装備ばっちりのご夫婦と遭遇

私たちとあまりにも恰好が違いすぎます・・・・

バテバテですが 全員無事に展望台まで到着




たしかに 景色は良かったですが 狭かったですww

※登ときはある程度の装備と飲物を持参することをお勧めします!!

下山してみんなでペットボトル飲み干しましたww


そのあとは 横川の有名な釜飯屋さんへ

真子ちゃんと池谷先輩のところですね



休日ということもあり 店内混雑していました><

で横川駅に行って外でパクつくことにしましたw




SLも停まっていて 記念撮影とかしてる人が沢山いました

ここで 釜飯をおいしくいただき 会長の挨拶をもって解散です

kacchinnさん、なおまゆさん、さとのゆた☆さん、、ぬまちんさん、
後藤警部補さん、モウえもんさん、JACK55さん お世話になりましたm(__)m





そして モウえもんさん、JACK55さんと お土産の目的にww



そう 群馬にはスバルの本社があり その目の前にスバルにちなんだお菓子を売ってる

お店があります

最後は買ったばかりのお菓子でお茶会して解散しました

家まので帰り道をナビに入力すると なんと 家まで30km!

え~ こんな近くにあったんだ(^^ゞ

 

走行距離335km

今回もとても楽しいオフ会でした
Posted at 2014/06/19 22:02:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年06月15日 イイね!

群馬おふ 一日目

さてさて 今回は 群馬の安中で一泊おふしてきました


私が一番 近かったのでゆっくりでいいやと思ってゆっくり出発したのですが

ほぼ ビリでした><

でも 遅刻じゃないっすよ!!(^^ゞ

今回も会長のイジイジからはじまりました







先週まで 凄い雨だったのに すごいいい天気でした

このメンバーで 集まるときは まだ ONタイムに雨ふってません!!


イジイジもひと段落したので 園内へご飯と見物に向かいました

なんと 団体入場ですww

ご飯を食べ終えて上のほうにあるお寺をめざします







ちょ~ いい天気です!!




見学を終えて まだちょっと早い時間だったので

え? それやっちゃうの・・・・



後藤警部補さんから ゆずり受けた タワーバーを・・・・

ちょっと不具合があり仮止めの状態ですが問題なしです><


そして いよいよ ホテルへ


途中 碓氷峠をみんなで気持ちよく・・・





お風呂入って ごはん 食べて 酒飲んで

そして 酒飲んで 話は尽きず 就寝時間まで一直線です!!


二日目へ
Posted at 2014/06/15 18:46:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年06月08日 イイね!

ボンネットダンパー

雨よく降りますね~

そして 先週はかなり暑かったのに今週は・・・

さて先週に楽天セールが終わりました

セールで安くならないかと期待していた商品

そう話はうまくすすみませんでした(^^ゞ

まあ 欲しかったので購入ですがね

今回ポンイン重視のセールだったようでより多くの店舗で買い物をすると

いっぱいポイントがもらえる仕組みだったようです

そして 今回の買い物は







です







そして本題 ボンネットダンパーの取付けです

この商品 みん友さんがすでに導入しており 値段は安く機能的に問題なし!

と言うことで他の商品の検討もせず直決させてもらいました
※内窓拭きもまねっこです(^^ゞ 



まず ボンネット持っての作業は大変なのでガレージの梁を利用しての作業です

 

の部分に取り付けるのですが

購入した商品の部品に気になることが



バリがひどいな~(^^ゞ

さすがにグラインダーとかは もってないので ハンマーとヤスリで処理しました

黒の塗装もなかったのでボディー用のタッチペンで処理しときました

見えなくなる部分なのでまあ いいかって・・・ いい加減です(^^ゞ



ボンネット側は外したボルトで部品を取り付けます

左右があるので間違えないようにですね(取説に書いてあります)

ボディー側の部品は両面テープ+付属のボルトナットセットです

まずは 綺麗にして位置決めして取付けです






取付け完了です



吊ってあったロープを外して閉めてみることに

ん?閉まらん・・・・>< え?なんだこれ 不良品?

とりあえず シリンダーにシリコングリスを塗ってちょっと強めに押すと

閉まった!!! あ~ びっくりした~

気になってこのあとみん友さんにLINEしたのは (-ω-#)y-~~~~ごにょごにょですww

そして おそらくボンネット側に使うであろうワッシャが・・・・



ボルトの長さはそのままなのに 部品入れてワッシャいれるとボルトの効き幅足りるの?

って思い入れるをやめました

開け閉めはちょっと固めですが そのうち馴染むでしょう

あとは 耐久性ですね どこまでもつか・・・・


これで 自慢げにボンネット開けれますね ( *´艸`)
Posted at 2014/06/08 16:03:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記

プロフィール

「長かったな~w http://cvw.jp/b/1545164/46284074/
何シテル?   07/30 19:02
ほけきょんです。よろしくお願いします。 足跡・イイネ いっぱいつけちゃうかもしれませんが  勘弁してください(^^ゞ 基本 中の人はオタクかも?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 23:19:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルに戻ってきました~  LEVORG STI Sport EX     1.8Lター ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
おもに通勤がメインです
日産 シルビア 日産 シルビア
始めて買った新車
スバル フォレスター スバル フォレスター
どどどどど~ ボクサーサウンド大好きです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation